SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのマフラー交換しようと思ったら床に穴が空いてた件 ジムニーのマフラー交換でも今日はようやくチョットしたお楽しみのマフラー交換です。ここのところ地味な作業ばかりでしたからね。ミーハーな感じですが、こういうのは嬉しいもんです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いしま... 2024.01.21 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) キングピンベアリングの交換とジャダー防止キットの取り付け 重整備溜まりに溜まった交換予定の部品ですが、今日はチョット面倒な作業を片付けようと思います。正直汚れるの必至なんであんまり気が進まないのですが、JB23持病のジャダー対策にはやらざるを得ないんですよね、、、ブログランキング登録中です。バナー... 2024.01.20 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーにワゴンRのドリンクホルダーを取り付ける と マフラー交換の検討 ジムニーにワゴンRのドリンクホルダーを取り付けるヤフオクにて落札したワゴンRのドリンクホルダーです。一応タイトルには『MH21 22S ワゴンR用』とあったのですが、適合の可否は分からず落札しました。ブログランキング登録中です。バナークリッ... 2024.01.19 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) Japan IT Week 関西とジャダー対策ナックルシールへのフェルト貼り付け Japan IT Week 関西予報通り雨模様の中お出掛けです。気温は10度近くあるのですが、雨が降ってると寒々しいです。出る段になって『やっぱりヤメとくか!?』と思ったのですが、最近出不精過ぎるので意を決して出て来ました。ブログランキング... 2024.01.18 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)お仕事クルマ日常
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのキーレス取り付け最後の仕上げ 本日の届きモノ久々にAliExpressで購入したモノが届きました。年末年始を挟んで暫く購入して無かったのですが、普通の平型ヒューズが欲しかったのでついでに見てるとあれよあれよと、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし... 2024.01.17 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのキーレスがようやく作動したと会社の会議室用のTV購入 ジムニーのキーレスが解決しない今日も今日とて、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!もう試す術も無いところに来てるのですが、昨日の断線の件もあるので、再度ひと通りの接続方法を繋ぎ直してチェックしてみる事... 2024.01.16 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマデジモノ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのキーレス取り付けが完了しない ジムニーのキーレス取り付けが完了しない昨日ふと以前乗ってたサンバーバンのキーレスも同じ様な加工したのを思い出したので、過去記事漁って画像探して来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!赤外線リモコンな... 2024.01.15 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーに取り付けたキレースが作動しないとジャダー問題の解決 気温3度朝から家の用事を片付けて保管場所へ。気温3度・・・こんな日に屋外作業なんて正気の沙汰ではありません、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして昨夜調べた限りの配線を試すも取り付けたキーレスは思... 2024.01.14 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーJB23にJB64のサスペンションを組むと社外キーレス取り付け未遂 ジャダーが直らない昨日までに前後のラテラルロッドを新品交換した事になるので、朝イチで京奈和道を試乗して来ました。60キロあたりから減速すると途端にハンドルがガタガタ震え出します。以前より症状が顕著になった様な!?タイヤバランスのせいもあると... 2024.01.13 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのリアラテラルロッドの交換 本日の届きモノ楽天ポイントで買ったキーレスエントリーが届きました。配線アサインはネット一杯転がってるのですが、一番簡単そうなの選んでメモ書きしておきます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!繋げるかどうか... 2024.01.12 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのフロントラテラルロッドのブッシュ交換 本日の届きモノ今日もまた大きな荷物が届きました。ホント毎日の様に何かしら届きます。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!白い箱の中身はスプリングが4本妙な台形のカタチの箱にはラテラルロッド2本とショック... 2024.01.11 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのヘッドライトの光軸調整とアルファードのヘッドライトバーナー交換 続々と届くジムニーの部品昨夕から続々と荷物が届いております。う~ん、1個1個はそう高くも無いのですが、塵も積もれば、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!まずはメルカリで買った中古10cmセパレートスピ... 2024.01.10 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)その他クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのヘッドライトLED化 本日の届きモノAmazonで購入したH4タイプのLEDとT5のLEDが届きました。T5はメーター用なので今日のところは片付けておきます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!某変態長オススメのH4タイプLE... 2024.01.09 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) 奈良徘徊とジムニーのマッドタイヤとスペアタイヤ装着 奈良徘徊今日は朝早くから下の子の部活の試合会場への送迎です。今回試合で引退となるので、もう子供の部活の送迎も今日を以って終了です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!大和高田で子供を下ろしてから北上するも... 2024.01.08 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのルームランプLED化とスペアタイヤブラケットなどなど ルームランプのLED化昨日美原のアップガレージで買って来た汎用LEDルームランプです。サイズは適当にコレかな?っての買って来たのですが、果たして小さなケースに収まるのやら!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし... 2024.01.07 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーの足元灯など小変更とETCのセットアップ フロントヒッチメンバー昨日届いたのですがクルマに積んだままだったジムニーのフロントヒッチメンバーです。コレがあれば前にトレーラー繋いだ状態で押す事が出来ます。後ろに繋いだ状態で車庫入れとかするより、かなり楽に誘導する事が出来ます。ジェットし... 2024.01.06 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) デジカメ交換とジムニーのタイヤセット 仕事始め今日から仕事始めなので年初めの朝礼があり、朝は早めに出勤です。出る時は気温1度でしたが、会社に着くと0度になってました。シャッター1枚隔てた車庫内でも屋外より寒さはマシなのか!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ... 2024.01.05 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマデジタルカメラデジモノ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーの地デジアンテナとバックカメラ配線 昨日よりは暖かい今朝は下の子を塾に送り届けてからの保管場所です。まぁ、正月明けなんで普段の休日よりユックリなんですけどね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!地デジアンテナの取り付けフロントガラスに貼り付... 2024.01.04 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのリアシート表皮洗いとドラレコとバックカメラの取り付け 早いもので、、、お正月ももう3日。仕事始めが5日なので今日を合わせて休暇はあと2日しか無いのよね、、、長いようで短かったお休みです。前半は宮崎行きなどもあり後半は引き取って来たジムニー弄りもあって、その他にもイロイロやりたい事はあったですが... 2024.01.03 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) 初詣とジムニーのリアシート周り取り外し やきもち今日はお昼前から活動開始。初詣に行くべく高野山方面へ走るのですが、行く道すがら昨日実家で兄から聞いたやきもち屋さんに寄ってお買い物。ちょうど今日からお店開けてるそうです。お正月早々ご苦労様です。肝心のやきもちの方はいつも買う『上きし... 2024.01.02 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマゴマすり日常