SUZUKI GSX-R1000(K3)

SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rのヤフオク出品準備

今日もまた面倒な梱包?を解いてGSX-Rを引き摺り出します。 手放す決心したので、GSX-Rのヤフオク出品用の画像を撮影する事にしました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 先日ヤフオク...
HONDA CUB PRO(JA07)

GSX-RとカブプロのUSB電源を付け替える

今日はGSX-RとカブプロのUSB電源入れ替えしようと思います。 カブプロには先日取り付けたところなんですが、コチラには電圧計が付いて無かったので、電圧計の付いてるGSX-Rに取り付けたのと交換しようと思います。 ブログランキング登...
HONDA CUB PRO(JA07)

バイクでお出掛け

今日は出掛けよう! 今日は朝から快晴。暑くなりそうですが、夏本番になるとバイクなんて乗る気になれないので、乗るなら今の内です。 さて、どちらに乗ろうかしら? ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

籾撒き2023とGSX-Rの洗車

籾撒き2023 今日は朝から総出で籾撒きでした。お義兄さんと甥っ子がメインでワタシが補佐、長男次男はオマケです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! ソレでも次男はソレなりに活躍してくれます...
HONDA CUB PRO(JA07)

GSX-Rでお花見とカブのリアキャリア再修正

お漏らしその後 今日の縦目ベンツですが、お漏らしの水溜まり(フルード溜まり?)はありませんでした。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! とはいえ昨日の出来事は夢では無く事実だった事をキャリパ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

アタマの整理とネットワーク問題解決の切り札

アタマの整理 今日もお昼休みは保管場所ですが、来て早々缶コーヒー飲みながら考え事します。 保管場所の個々の乗り物の事もあるのですが、先だってから取り組んでるネットワークの適正化についてなどなど、どう対処すべきか?朝からアチコチ問い合わ...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rを通常状態に戻す

土曜出勤 今日は土曜日ですが出勤日なのでお昼休みは保管場所です。 昨日車検が終わったので、早速GSX-Rを通常状態に戻そうと思います。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! という訳で、ウッ...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rの構造変更車検

午後イチ車検 とうとう車検本番当日となりました。二輪の車検は午後の3ラウンド以降なので、11時過ぎに保管場所へやって来て、車検へ行く準備をします。 書類諸々リュックに詰めてシッカリ着込んで出掛けます。 ブログランキング登録中です。 ...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rの車検前日準備

GSX-Rの車検前日準備 明日は午後半休を取って(というか中抜け)GSX-Rの車検に行く予定なので、朝から検査予約だけしておきました。 二輪は午後だけなのよね。数も少ないだろうし仕方無いか。。。 ブログランキング登録中です。 バナ...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTのデフオイル補充とGSX-Rの車検書類準備とインターネットのIPoE接続について

サンバーTのデフオイル補充 今日は保管場所へやって来ると、スグにお義兄さんがサンバーTでやって来ました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 早々にリフトで上げて、 下回りチェック。う...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rの車検整備

固まった! 昨日ヘルメット補修の為に作成して余ったゲルコートがカップの中で見事に固まってました。 やはり以前ナカナカ硬化しなかったのは、空気硬化剤を添加しなかったせいだと、改めて確認出来ました。 ブログランキング登録中です。 バナ...
Mercedes 200(W115)

タマにはGSX-Rを動かして、縦目ベンツでmotoDINERへ

良いお天気♪ 今日は天気予報でも完璧な秋晴れとの事なので、朝からGSX-R引っ張り出して来ました。 前回車検時2年で1,200キロ走ってたのに、今回まだ1,100キロしか走って無かったのが気になってました。あまり乗って無いのは変わらな...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rの車検前チェック

土曜出勤 今日もお昼休みは保管場所です。土曜日ですが月末なので出勤日なのよね。 AM中は乗用掃除機アルマジロの部品手配について算段してました。久々に英語のHP漁って取り扱いのあるお店を検索、翻訳ソフト駆使してアチコチ問い合わせのメール...
Mercedes 200(W115)

ミッションジャッキに作動油を注ぎ足してドラム缶焼却炉を作る

縦目で通勤 ココ数日縦目ベンツにて毎日過ごしております。気候も良いしコレといった不具合も無いので安心して乗れてるのですが、如何せん50年以上前の大古車ゆえ、今時のクルマみたくキビキビは走れません。田舎の山坂道は老体にムチ打っても厳しい訳で、...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

タマにはGSX-Rを動かして軽くメンテもやっておく

涼しい朝 今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。久々に天気は良いけど涼しい朝となりました。 こんな涼しい日は久々だし、急ぎの作業も無いので、、、 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願い...
PWC

タマにはGSX-Rを動かしてエスティマHVのタイヤローテーションをする

午前中は涼しい 今日も朝はユックリで上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。 雨も止んで良いお天気になりそうですが風もあって涼しい感じ。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! タマにはGSX...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの電動ウォッシャー化完成とGSX-Rでお散歩

寒いGW 今日も朝はユックリ朝寝して、上の子を塾に送り届けてから保管場所にやって来ました。今日も晴れてはいるものの肌寒い感じ。やっぱり今年のGWは例年に比べて寒く感じます。 ここ何年もこの時期にはジェットに行けてるぐらいの気温なのに、...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

タマにはGSX-Rのエンジンでも掛けておく

大寒過ぎてもまだ寒い 今日もお昼休みは保管場所です。昨日に引き続き今日もお寒い和歌山県橋本市です。 外気温4度・・・週間予報では寒波はまだ暫く続きそうなんですよね、、、 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしく...
PWC

真夏のバイク事情とエスティマHVのドライブシャフトブーツが破れた

いざ針TRSへ 今日は子供の学校があったので、朝イチで送迎してからの保管場所です。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 今日も例外無く暑いのですが、ちと思い立ってバイクに乗ってみる事にしまし...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

梅雨の晴れ間にバイクに乗って、装着したインカムを早速試す

午前中は雨が降らないらしい、、、 今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。珍しく涼しいうえ、午後から天気は崩れるものの、朝の内は雨は降らないみたいです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお...