HONDA ジョルノ クレア(AF54) スクーターに常時充電用端子を取り付ける お出掛けしたいけど、、、 今日もお昼休みは保管場所です。この時期クルマに乗っててもエアコン要らずで、風を受けて走るのは気持ち良いのですが、大阪ではコロナの感染拡大でエライ事になってます。 ちと備品購入の都合もあり出掛けたいの... 2021.04.15 HONDA ジョルノ クレア(AF54)オートバイ
PWC 4TECの冬眠明け 春の天気は変わり易い!? 今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨も止んで晴れてはいるのですが、ナカナカお日様がコンニチワしてくれません。ま、気温はソコソコあるんで過ごし易くて良いのですが、、、 ブログランキング登録中です。 ... 2021.04.14 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)
PWC GSX-Rの作業確認 天気は下り坂 今日もお昼休みは保管場所です。しばらく続いた春の晴天も昨日でお終い。今日は曇り空で午後からは雨の予報になってます。 ま、晴れ続きだと土地もカラカラに乾いてしまうので、タマには適度なお湿りも必要かと思います。 ... 2021.04.13 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイ
その他乗り物 ビンテージママチャリのタイヤ交換 市民病院 今日はAM中に予約してた市民病院へ。喘息の吸引を続けて1ヵ月になるので、新しい薬の経過を診る為の診察でした。マスターメンテ明けで心情的には会社から離れたくなかったのですが、投薬の都合で今日になってしまいました。 こ... 2021.04.12 その他乗り物自転車
ゴマすり 草刈り2021春 久々に天気の良い日曜日 今日は朝からイロイロ積み込んでのお出掛けです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 桜は散ったけど新緑がキレイな季節になりました。コレはコレで好きな... 2021.04.11 ゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 半期に一度のマスターメンテやり直しと縦目ベンツの雑巾掛け 快晴! 今朝は3時間睡眠で起きて活動開始でした。毎度マスターメンテは深夜に及ぶ上、作業の後は神経が高ぶってるので寝付きが悪くなるのよね、、、結局いつも通り起きて洗濯してから上の子を部活に送り届けて来ました。 昔と比べればマシになった... 2021.04.10 Mercedes 200(W115)お仕事クルマ日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 塗料の在庫確認とエスティマHVのライセンスランプ交換 最近妙に忙しい、、、 今日もお昼休みは保管場所です。この年度末からトラブルがあったりで、仕事の方はバタバタしております。ソレでも何とかお昼休みはこうして過ごせてるのが救いです。 ブログランキング登録中です。 バナークリ... 2021.04.09 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ秘密基地
デジタルカメラ Osmo Action の試し撮りとバイクのヘルメットにマウントしてみる 天気の良い日が続きます 今日もお昼休みは保管場所です。ソコまで暖かくは無いものの、気持ちの良い春の晴天が続いてます。 そんな事言ってる間に、ちょうど良い気候の日が過ぎ去って暑くなってしまうんでしょね。ま、寒いよりはマシかな!... 2021.04.08 デジタルカメラデジモノ
SUBARU サンバーT(TT2) アルミホイールのクリヤー塗装とOsmoActionのアクセサリー到着 また晴れた 今日もお昼休みは保管場所です。昨日は夕方から雨が降り、夜半まで降り続いたのですが、今朝からは晴れて少し風はあるものの暖かくなりました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いしま... 2021.04.07 SUBARU サンバーT(TT2)クルマデジタルカメラデジモノ
SUBARU サンバーT(TT2) アルミホイールを調色塗装する 塗装日和 今日もお昼休みは保管場所です。昨日の寒さも少し柔らいで、風もそんなに無くソコソコの塗装日和となりました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! アルミホイールを塗装する... 2021.04.06 SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
SUBARU サンバーT(TT2) アルミホイール塗装プラサフのブツ修正と社内のWiFi環境整備 花冷え 今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨は止んで晴れもも出てるのですが、気圧配置は冬型だそうで、朝から少し肌寒くなってます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! アルミホ... 2021.04.05 SUBARU サンバーT(TT2)お仕事クルマ日常
SUBARU サンバーT(TT2) アルミホイールのメッキを剥がしてプラサフを塗装する 雨の休日 今日は朝から保管場所へやって来ました。予報は雨ですが午前中は何とか天気が持ってます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 義妹さんが冬タイヤの交換にやって来たので... 2021.04.04 SUBARU サンバーT(TT2)クルマデジタルカメラデジモノ
SUZUKI GSX-R1000(K3) IPv6とIPv4の併用設定とGSX-RにMediumハンドルを取り付ける(完成編) 休日出勤 今日はAM中インターネット接続が途切れる件で、NTTの保守さんが来てモデムを交換してくださいました。ついでなんでIPv6接続になって使えなくなったダイナミックDNSを使える様、元々使ってたルーターを先日交換したルーターの下流に設... 2021.04.03 SUZUKI GSX-R1000(K3)お仕事オートバイ日常
SUZUKI GSX-R1000(K3) GSX-RにMediumハンドルを取り付けてみる 暑いぐらい、、、 今日もお昼休みは保管場所です。ようやくサンバーTのリフレッシュも完了し、いつも通りのお昼休みに戻りました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! ま、床は汚... 2021.04.02 SUZUKI GSX-R1000(K3)お仕事オートバイ日常
SUBARU サンバーT(TT2) サンバーTのリフレッシュ整備(そろそろお終い?)とMediumハンドル 今日の桜 子供等もようやく春休みに入ったのは良いのですが、上の子は休み中9時~19時で塾へ行くとの事で、送迎がワタシの朝のルーチンに組み込まれました。 天気が良い今の時期は各所の桜がキレイで走ってて気持ち良いです。このまま仕... 2021.04.01 SUBARU サンバーT(TT2)SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイクルマ
SUBARU サンバーT(TT2) サンバーTのリフレッシュ整備(続き) ルーター入れ替え 昨年春からコッチ、リモートワークや学校のオンライン授業が盛んになったと思われる頃から、会社のインターネット環境が安定しなくなってしまいました。 ソレに加えてつい先日自分の管理下にあるハズの回線契約がいつの間にやら光... 2021.03.31 SUBARU サンバーT(TT2)お仕事クルマ日常
ゴマすり 子供のアザ取り行脚 PM2.5 今日は朝からお出掛け。晴れて良い天気なのですが景色が霞んで見えます。どうやら警報レベルでPM2.5が舞ってる模様、、、幸いアレルギー反応は無いのですが、どうもスッキリしないお天気に感じてしまうのよね。 ブログラン... 2021.03.30 ゴマすり日常
SUBARU サンバーT(TT2) サンバーTのリフレッシュ整備 本日快晴♪ 今日もお昼休みは保管場所です。確かクルマ屋さんが来てサンバーTバラしてる・・・と思ったら、珍しく宣言通りやって来てました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 窓ガ... 2021.03.29 SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
その他乗り物 自転車修理の引き上げから実家へ 修理引き上げ 先週修理というか変速機の調整に出してたクロスバイクが上がったとの事で、五條の自転車屋さんへ引き取りに来ました。当地でもご多分に漏れず多くの街の自転車屋さんが廃業してしまい、隣県まで足を延ばす必要がありましたが、ココの自転車屋... 2021.03.28 その他乗り物ゴマすり日常物欲自転車
Mercedes 200(W115) GSX-Rのハンドルポジション修正とエスティマHVのタイヤの組み替え 見学者来訪 久々の晴れの休日なので家で用事をこなしてからユックリの保管場所です。春らしい良い気候で汗ばむぐらいの陽気。甲子園は朝から盛況だったみたいです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお... 2021.03.27 Mercedes 200(W115)SUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)オートバイクルマ