下宿探しとフレンチ・フレンチとスクーターの引き取り

HONDA Dio(AF68)

下宿探し

今日も朝から京奈和道をひた走ります。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

バイパス走ってると山にはピンクの桜がチラホラ咲いてるのが見えます。

そして息子の大学近くにやって来ました。

学部は違うものの、兄弟揃って同じ大学ってのは有り難いです。いっそ一緒に住んでくれればもっと有難いんですけど、、、

1軒目

比較的交通量の多い幹線沿いの5階建てマンションです。

家賃が低いだけに台所周りは昭和な雰囲気です、、、一応は平成初期築なのかな?

お決まりの3点ユニット。

1Kです。

ココでは2部屋見せて貰ったのですが、正直あまりキレイではありませんでした。あと1階にテナントが入ってるので、そのお客さんと思しき人が敷地内で煙草吸ってたのがね、、、

2軒目

先ほどのマンションにほど近いのですが、少し奥まったところにあるマンションです。

家賃で選ぶと4階以上なんで階段辛かった。あとは管理会社がイマイチとの事でした。

屋内はこんなもんでしょ。

日当たりは悪くは無いし、収納もあってその点は良い感じでした。

ただ4階なんですよね、、、

3軒目

大学にほど近い住宅街の中にあるマンションです。一応ココなら徒歩で大学に行けます。

最上階の角部屋。

清掃前ですがそんなに汚くは無かったです。

角部屋なので2面採光、押し入れば開き戸でした。

見た中では一番いい感じでした。しかも共益費込みの家賃は一番低かった。

という訳でコチラに決めました。その場で書類交わして審査申請しときました。クリーニングも込みで1週間程度で入居出来るでしょう。

フレンチ・フレンチ

適当に飯食って帰路に就きます。

今日は会社の敷地内でフランス車のイベントが開催されてます。

お友達のお友達のキッチンカーも来てました。

たこ焼きホントに美味かった♪

で、ヤッパリ目が行くのはこういうクルマ。

DSってカッコイイです。

スクーターの引き取り

夕方になってお義父さんの軽トラ借りてお出掛けします。ココ数日は少し寒いですが、ようやく菜の花は満開になりました。

出掛ける前に保管場所にて積んでた荷物を置いて行きます。

そしてボチボチ走って行きます。

当初近畿道使って行く積りでしたが、約束の19時まではかなり余裕があるので、寄り道しながら下道で行く事にしました。

そして無事引き取り、帰り道のコンビニにて記念撮影しときました。

無事帰還

バイク下ろして

下ろしてた荷物積んで原状回復

詳細チェックは明日以降にやります。明日原付免許の試験受けに行くけど一発合格出来るのかな???

コメント