PWC 防水デジカメの捜索と4TECへのOsmoActionのマウント検討 連休の狭間 今日もお昼休みは保管場所です。3連休の後に2連勤があり、その後にお盆休みとなるので、ナカナカお休みモードのカラダが起動しません。。。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 防水デジカメの捜索... 2021.08.10 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)デジタルカメラデジモノ
SUZUKI GSX-R1000(K3) 昨日使ったドローンやバイクをメンテナンスする バックアップ 今日は朝から雨なんで、子供を塾に送り届けてから、自分は会社へ行って昨日のOsmoActionで撮影したデータをバックアップします。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 帰宅すると昨日から... 2021.06.13 SUZUKI GSX-R1000(K3)オートバイデジタルカメラデジモノドローン
PC パソコンにグラフィックカードを増設する nVIDIA GEFORCE GTX750Ti 甥っ子に貰って暫く自宅PCに取り付けてたグラフィックカードなんですが、ゲームする訳でも無くソコまでグラフィック性能を要求されることも無いので、宝の持ち腐れも良いトコなので取り外して会社に持って... 2021.05.28 PCデジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ 動画編集ソフトあれこれ 快晴なのに、、、 今日もお昼休みは保管場所です。今日は朝から快晴なのに、意外と気温が上がらず涼しい一日になってます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! ルームツアー撮影・・・失敗 動画の素材作りしよ... 2021.05.26 デジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ マイクロソフトフォトで動画編集 晴れると気温と湿度が上がる 今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨も止んで晴れたのですが、さすがに今日は気温が上がって蒸し暑くなってます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! ホントはGSX-Rからシ... 2021.05.25 デジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ Osmo Actionでタイムラプス動画を撮影してみた 天気は下り坂 今日もお昼休みは保管場所です。昨日までの晴天もお終いで、昼前から時折小雨が降ってます。また梅雨らしい天気に戻る様ですね。。。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 昨日バイクで出掛けた時の... 2021.05.24 デジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ Osmo Action の専用ケースをセットアップする 雨やん、、、 今日もお昼休みは保管場所です。天気予報では曇りの予報だったと思うのに、朝から時折雨に見舞われております。 気持ちいい快晴の日があったと思ったら、また曇って雨が降ったりと、コレも季節の移り変わりなんでしょうか? ブログランキング... 2021.04.16 デジタルカメラデジモノ
デジタルカメラ Osmo Action の試し撮りとバイクのヘルメットにマウントしてみる 天気の良い日が続きます 今日もお昼休みは保管場所です。ソコまで暖かくは無いものの、気持ちの良い春の晴天が続いてます。 そんな事言ってる間に、ちょうど良い気候の日が過ぎ去って暑くなってしまうんでしょね。ま、寒いよりはマシかな!? ブログランキ... 2021.04.08 デジタルカメラデジモノ
SUBARU サンバーT(TT2) アルミホイールのクリヤー塗装とOsmoActionのアクセサリー到着 また晴れた 今日もお昼休みは保管場所です。昨日は夕方から雨が降り、夜半まで降り続いたのですが、今朝からは晴れて少し風はあるものの暖かくなりました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 昨日の成果 昨日... 2021.04.07 SUBARU サンバーT(TT2)クルマデジタルカメラデジモノ
SUBARU サンバーT(TT2) アルミホイールのメッキを剥がしてプラサフを塗装する 雨の休日 今日は朝から保管場所へやって来ました。予報は雨ですが午前中は何とか天気が持ってます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 義妹さんが冬タイヤの交換にやって来たのでお義兄さんと一緒に手分けして... 2021.04.04 SUBARU サンバーT(TT2)クルマデジタルカメラデジモノ
SUBARU プレオ(RA1) 新しいデジカメとプレオのタイヤ交換 本日の届きモノ クリックポストにてポストに投函されてました。 一応追跡見てたのですが、実際に投函されてから程無く更新されてました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 中身はヤフオクで落札した中古のデ... 2020.03.22 SUBARU プレオ(RA1)クルマデジタルカメラデジモノ
その他乗り物 パチGoPedの分解修理(その3) 予備機導入 メルカリで異様にお安く出てたので、CyberShotのDSC-WX220っての買いました。2014年モデルですが曰く数回しか使って無いとの事でした。 送料込みで4,888円也。キャンペーン中で1,000Pバックと、手持ちの何かで... 2019.06.25 その他乗り物デジタルカメラデジモノパチGoPed
HONDA エリシオン(RR2) 久々の物欲モード レリーズ いつもチェックしてるBlogの記事で、夜景や花火をキレイに撮影するって話題があり、三脚とレリーズがあればもっとデジ一が楽しめるとの事なので、Amazonにでサードパーティー製のレリーズを注文。 【ロワジャパン】【プロ専用/液晶LC... 2018.09.07 HONDA エリシオン(RR2)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)クルマゴマすりデジタルカメラデジモノ日常
PWC バウストッパーの組み立てと4TECバウとバウアイの補修 本日の届きモノ Amazonより届きモノです。 NEEWER 12-In-1アウトドアスポーツ必需品キット GoPro Hero4 Session hero 4 3+ 3 2 1などの運動ツールに対応 パチGoPro用のアタッチメントセット... 2017.08.01 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)デジタルカメラデジモノトレーラー
PWC XPのVTS修理(諦め編)とアクションカムの発注 今日も雨 今日もお昼休みは保管場所です。 梅雨らしく雨の日が続きますが、この梅雨は断続的に雨が降る事も無く、降ったり止んだりというかタマにザァーっと降る程度で、この辺りについては完全に降雨量が少ないような気がします。。。 昨日の成果 大の大... 2017.06.30 PWCSEADOO XP(1998)デジタルカメラデジモノ日常物欲
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのサイドシル錆止め塗装(POR-15編) 大転子ランニング 話題になって久しいですが、Amazonのポイントも溜まったので、ようやく購入しました。 「大転子ランニング」で走れ! マンガ家 53歳でもサブスリー みやすのんき 最近サボリ気味なので、少しでもモチベーションアップに繋がれ... 2017.02.24 Mercedes 200(W115)クルマデジタルカメラデジモノマラソン日常
ツール グロー球と蛍光管の交換とカメラ携行ケース 休日はダラダラ 今日も隙間時間に保管場所へやって来ました。 今日は雨は無いものの肌寒い一日です。 蛍光管のドミノ移植 昨日買って来た蛍光管ですが、折角なので新品4本をスーパーハウスに取り付け、古い2本を蛍光灯スタンドへ、残り2本をストックに... 2016.10.23 ツールデジタルカメラデジモノ秘密基地
デジタルカメラ OLYMPUS TOUGH TG-620 vs SONY CyberShot DSC-WX350 本日の届きモノ OLYMPUS TOUGH TG-620 です。 リコーのPXが壊れたので、防水カメラを探してたのですが、コレが手頃な値段で出てたので落札しました。 お昼休みの作業ついでに早速普段使いの SONY CyberShot DSC... 2016.08.22 デジタルカメラデジモノ
HONDA Africa Twin(RD07) ジェットの再出撃準備と壊れモノと届きモノ 今日は蒸し風呂状態 今日もお昼休みは保管場所です。 昼前からザァーっと雨が降って湿度が急上昇・・・不快指数MAXです。 まずはお方付け後のお片付けから とりあえず干してるXLのお片付けから。 水平状態に戻しビルジの確認。うん、あんまり溜まっ... 2016.08.17 HONDA Africa Twin(RD07)PWCYAMAHA MJ-1200XL(1998)オートバイツールデジタルカメラデジモノ日常物欲秘密基地
デジタルカメラ New中古レンズ もう届いた 昨日落札した商品が今朝届きました。 段ボール箱の梱包を開くと、緩衝材の上から新聞紙に包まれた物体が(笑)とてもカメラレンズには見えませんでした。 予想外に短くて太い(笑) 左から今回購入した28-300と標準で付いてる18-70... 2016.05.09 デジタルカメラデジモノ