初詣とジムニーのリアシート周り取り外し

SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

やきもち

今日はお昼前から活動開始。初詣に行くべく高野山方面へ走るのですが、行く道すがら昨日実家で兄から聞いたやきもち屋さんに寄ってお買い物。

ちょうど今日からお店開けてるそうです。お正月早々ご苦労様です。

肝心のやきもちの方はいつも買う『上きしや』よりアンコが滑らかで、草餅の方は若干風味が強くて美味しかったです。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

高野山

高野山は当初通過の予定だったのですが、金剛峯寺の無料駐車場が珍しく空いてたので急遽クルマを停めて寄ってみました。拝観料が必要なのですが入ってみると~1/4は無料との事。先日NHKでやってた新しい襖絵が公開されてたのでジックリ見て来ました。建物の造作にしても庭園にしても内部の調度品にしてもヤッパリ高野山は別格です。

いつもの杉並木を抜け奥の院は通過しちゃいます。ちなみに毎回来たら撮影に使うココの杉並木好きなのよね。

お正月のせいか?観光バスも少なめでココまでクルマの流れは良い感じでした。

立里荒神社

龍神スカイラインを暫く走ってから県道を左折して野迫川村へ。ソコからまた脇道を上ってやって来たのは『立里荒神社』です。初めて来たけど辺鄙なところにある割に結構由緒ある神社だそうで、空いてるもののひっきりなしに人がやって来ました。

境内は階段を上がった山の頂上なのですが、ココまで雪は無かったのに一気に雪景色になり、階段は凍って滑る箇所多数でした。手摺りに摑まる必要があるのですがステンレス製の手すりの冷たいのなんのって、、、

そして上がった頂上に境内があるのですが、まぁまぁ足元悪い中苦労して上ってきた割に建物が新しいせいか?チョット残念な感じでした。

まぁ人がまばらでユックリお参り出来たのでソノ点はヨカッタです。

帰り道

帰りの高野山界隈は通過。カフェとか開いてれば寄ってもヨカッタのですが、さすがに大部分のお店は閉まってました。

山を下りてかつらぎ西ICに入る手前でたこ焼き屋さんへIN。ココは『月曜から夜更かし』って番組で取材受けてたタコ嫌いの店主のたこ焼き屋さんなんです。ちなみに取材受けた際、催眠療法?にてタコ嫌いは克服されたそうです。

肝心のたこ焼きはこんな感じ。大き目でふわトロでは無い少し硬めのじゅわドロって感じで個人的には好みの味&食感でした。

当初『丹生都姫神社』へ行く積りだったのですが、急遽今回初めて『立里荒神社』へ行く事になりました。道中そう混まなかったし、現地も人が少なくてちょうど良い感じでした。タマにはこうして初めての地を訪ねるのも良いもんです。

ジムニーのリアシート周り取り外し

昨日は来なかったので今年初めての保管場所です。

本年もよろしくお願いします。

年末年始で届いたモノたち。

ドラレコとバックカメラの配線は、運転席周りからバックドア付近まで持って行く必要があるし、TVアンテナのケーブルも天井~ピラーカバーを通して隠す必要があるので、天井内装を外して通そうと思うのですが、天井内装外すには側面パネルを、側面パネルを外すにはリアシートまで外す必要があります。

天井にはよく分からない金具がビス留めされてるし、、、

チラホラ錆も見えたので、補修ついでもあって一気にリアシート外してしまいました。

引き続き側面パネルを外し、錆の酷いところをワイヤーブラシで擦ります。

削りカスとゴミを掃除機で吸い取り、

錆の状況が露わになりました。

両サイドのタイヤハウスとの隅部分は大して深くは無いのですが、

ジャッキスペースの部分の錆は結構深めでした。

とりあえず錆転換剤塗り込んどいて、ひと晩乾燥させておいてから上塗りしてやろうと思います。

天井の状態

そして天井内装を外そうと思ったのですが、

何やらコーキングみたいなので貼り付けられてるんですね、、、

汚れが結構あるんでどうにかしたかったのですが、破壊的取り外しの必要があるので諦めるとします。

天井内装のこの凹部にはルームランプが追加出来るそうなので、裏側確認のうえで配線延長して来てやろうと思います。

撤収

外したシートや内装が山盛りなので、とりあえずこの辺りに積んでおきます。

車内も外した内装だらけで動かせそうにないので、今日のところはこのまま置いて帰るとします。

とりあえずこの週末ぐらいまでにはカタチにする事が出来るかな?配線作業はともかく、床の補修塗装もあるし、シートや天井の掃除もしたいので、その辺りの乾燥状況次第ってことになりそうです。

コメント