Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの補助灯について 気温6度 今日もお昼休みは保管場所へ行くのですが、気温6度・・・今週って暖かくなるんぢゃ無かったの??? ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! とりあえずヤル事も思い付かない... 2023.01.10 Mercedes 200(W115)その他クルマデジモノ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) UPSのバテリー交換とBluetoothレシーバーの設置からのお片付け 危うく火事になるところでした 一昨日から警告音が鳴り出したUPS(無停電電源装置)なんですが、昨日夕方になって警告音が鳴らなくなったものの何やらコゲ臭いと思ってたら、筐体の中でバッテリーが膨らんでました。。。(汗) しかもか... 2022.06.02 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)お仕事その他クルマデジモノ日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) シガライター型USB電源の修理とエスティマHVにスマホホルダーを取り付ける 梅雨の中休みも今日まで 今日もお昼休みは保管場所です。暫く続いた晴天の日々も今日までで、今日の夕方からは雨になるそうです。 降ったら降ったでウンザリですが、農家さんにとっては恵みの雨になるんでしょね。 ブログランキング... 2021.06.03 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)その他クルマデジモノ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのリヤ内装掃除&組み付け お掃除日和 今日もお昼休みは保管場所です。 昨日縦目ベンツのシートの取り付けが完了したので、今日から内装の装着に掛かろうと思ってるのですが、如何せん50年前のクルマ&長期放置だったんで、内装品を掃除しながら組み付けて行きたい... 2018.09.18 Mercedes 200(W115)その他クルマデジモノ
HONDA VTR250(MC33) VTR250のセパハン化(その2)と録画用HDDの接続 崩落 今日もクソ暑いお昼休みは保管場所です。 先日のゲリラ豪雨で保管場所裏の部分が崩れてるとの事だったので確認しときます。 手前部分が建物に迫る勢いで崩れてたみたいですが、とりあえずホイールローダーで除去できる... 2018.08.03 HONDA VTR250(MC33)その他オートバイデジモノ
その他 トレッドミル正面にTVを設置 今日も部活 今日も部活の試合で遠征となるので、送迎がてら上の子連れてお出掛けする事にしました。 集合は午後イチなので、少し早目のお昼ご飯へ。 ワタシはサイカラーメン(小)にネギ追加。 上の子はサイ... 2018.06.10 その他ゴマすりデジモノ日常
SUBARU サンバーDias(TV2) Bluetoothハンズフリーと縄跳びの癖取りと雨漏り確認 本日の届きモノ お買い物はAmazonで(笑) 大きなものは奥さまの母の日のプレゼント用で、小さい方はBluetoothのハンズフリーです。 既に充電済みだったみたいなのでペアリングして早速実運用です。 ... 2018.05.08 SUBARU サンバーDias(TV2)その他クルマゴマすりデジモノ日常秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) 怪しいSDカード検証とサンバーにETCを取り付ける microSDHC 期間限定Tポイントがあったので、ヤフーショッピングで買ったSanDiskのEDGEって32GBのメモリーカードなんですが、正規品かどうか?HPにて製品登録しようとしたら、該当商品が無かったのでサポートに問い合わせてみま... 2018.02.14 SUBARU サンバーDias(TV2)その他クルマデジモノ
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンのラバーフェンダー再補修とトイドローンの再補修 猛暑再び 今日もお昼休みは保管場所です。 関東では雨が降り続いてるみたいで日照不足みたいですが、関西は例年よりも雨が多いものの、暑い日もそれなりにあったりします。まだ夏は終わって欲しく無いけど、今日もチョット風が涼しいような... 2017.08.21 HONDA エリシオン(RR2)その他クルマデジモノ
PWC ジェット携行品の整理とトイドローン無事死亡 タイヤが届く 佐川のAM便で注文してたタイヤが届きました。余りの安さに『大丈夫か?』と思ったのですが、ちゃんと指定サイズの新品タイヤが届いてひと安心です。 ジムニーを借りて運搬。積載能力低過ぎ。。。 ヒィヒィ言... 2017.07.28 PWCその他デジモノ秘密基地
PWC 4TECの給油と重心マークの貼り付け 夏タイヤの発注 先日発覚したエリシオンのタイヤが無い件、ここのところタイヤはバーストしてから交換するという事が続いてるので、念の為交換用のタイヤだけ確保しておくとします。 ピレリですがチャイナ製。インプレ記事をアチコチ探し... 2017.07.26 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他デジモノ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのドアモール取り付け続きとトイドローンの練習 蒸し暑いよ・・・ 今日は朝から時間取れたので保管場所へやって来ました。 今日も例外無く暑いので、とりあえず工場扇を稼動させます。 焼け石に水とまでは行かないけど、首振りさせとくとタマに当たる風が心地良いです。 ... 2017.07.17 Mercedes 200(W115)その他クルマデジモノ
HONDA Africa Twin(RD07) 灼熱のツーリング 暑い、、、 今日は一日フリーになったので、朝から保管場所へやって来ました。 梅雨の谷間で今日も灼熱の一日になるそうです、、、 昨日の成果 どうも昨日取り付けたリヤドアのドアモールがグラグラすると思ったら、、、 ... 2017.07.15 HONDA Africa Twin(RD07)Mercedes 200(W115)その他オートバイクルマデジモノ
その他 トイドローンのテスト飛行 昨日の届きモノ 昨日国際郵便で何やら届きました。 相変わらずの梱包。中華クォリティー、、、(汗) 中身はTOMTOPで注文してたGOOLRC T37でした。荷物のトラッキング見てもナカナカ動かないので、行方不明... 2017.07.11 その他デジモノ
PWC 4TECの排気漏れ対策(悪あがき編) 暴風雨?ナニソレ??? 今日もお昼休みは保管場所です。 昨夜から散々今日は暴風になるとの予報でしたが、蓋を開けてみれば総雨量合わせても10ミリ足らず。どうもこの辺だけ雨雲が避けて通ったみたいです。。。 排気漏れ対策 先日... 2017.06.21 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他デジモノ日常物欲
その他 EPSON PULSENSE PS-100BL 本日の届きモノ 昨日注文した活動量計が届きました。 早速開封して内容物の確認から 充電しつつ、スマホとペアリングし、FWを最新のものにアップデートしました。 充電完了してから作動確認。一応動いてる... 2016.12.14 その他デジモノ