クルマ

TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVの車検前点検

12/19車検満了エスティマHVですが、来月車検満了を迎えるので、そろそろ車検整備始めたいと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!タイヤが無いまずはリフトで軽く上げてタイヤ外したのですが、見事に角...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのヒーターコア修理の続きと冷温蔵庫の接触不良

スプリンターのヒーターコア修理の続き昨日アッパータンク側にクイックメンダー30を充填したのですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!こんな感じに養生テープで堰を作って盛ってました。無事硬化してたので、養...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのヒーターコア修理

直るのか?昨日取り外したヒーターコアですが、お金さえ出せば張り替えも可能みたいですが、当然安くは無いので自力でどうにかしようと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!穴があるのはこの丸囲みのあたりと...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのヒーターコア取り外し

やりたくない作業正直タイヘンな事しか想定できないヒーターコア外しですが、放置してても前に進まないのでやるしかありません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とりあえず昨日お土産持って帰って来るのにポータブ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターの常時充電配線とエバポレーターの取り外し

買い間違えた、、、M6用のリコイルキットは昨日手元に届いてたのですが、展示会に行ってたので作業出来ずでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!内容物はこんな感じ。下穴用ドリルとタップとリコイル挿入具と先...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターの始動不良とソレックスの折れネジリカバリー

スプリンターの始動不良今日は甥っ子のラクティスのオイル&フィルター交換するとの事で、久々にスプリンターのエンジン掛けて移動します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!やはり簡単には始動せず、セルの回りが弱...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

ソレックスをメンテしようと思ったら破壊してしまう

冷間時の始動不良とアイドルアップについてどうも冷間時の始動性に問題のあるスプリンターなのですが、そもそもスタートインジェクターを外してる訳だし、取り付けたところでカブって更に始動不能になるだけなので、現在は外したままにしてるのは以前書いた通...
PWC

イロイロお片付け

お疲れの週明け週末はヘビーな作業をこなしたので、週明けの月曜日は結構抜け殻だったりします。タスクはあれど、少々お疲れ気味だし、お昼休みの時間も限られてるので、イマイチ作業する気になれないのよね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターにLSDを組み付ける

AE86前期LSDカスタム屋さんに譲って頂いたAE86前期のLSDが入ったリアアクスル周りです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ドライブシャフト抜き取りドライブシャフトを抜こうと思うのですが、ボルトが...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

レカロ純正シートレールの加工完了&パチレカロの取り付け

前側マウントの作成昨日の続きですが、今回右前のマウントはスペーサーを介さず足の長いのに作り変える事にします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!同時に左前のマウントも叩いて角度を合わせます。同じぐらいの角...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

レカロ純正シートレールの加工(ひな型作成編)

パチレカロの取り外し昨夜試乗して特別運転がし難かった訳では無いのですが、ルームミラーが異様に近かったり、後席からの脱出経路が確保できないなどの問題があるので、純正シートに戻す事にします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターにパチレカロが付いた!とスタートインジェクターの謎

スプリンターにパチレカロが付いた昨夕塗装して帰ったベースフレームは当然ながら既に乾いてました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳で、今日はいよいよパチレカロを取り付けます。置いてるだけの運転席は...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのシートベースフレーム作成の続き

シートベースフレーム作成の続き今日も今日とて、、、この作業、まだもう少し続きそうです。平日のお昼休み作業なので進捗はユックリです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!サクっと運転席シート外して、作りかけの...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

軽トラのタイヤ入れ替えとシートベースフレーム作成の続き

軽トラのタイヤ入れ替えお昼休み保管場所にやって来ると、軽トラのタイヤが置かれてました。叔父さんが軽トラのタイヤをサイドカットしたので、置いてるタイヤと交換して欲しいとの事でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

ユルいお昼休み

本日の届きモノAliExpressで追加購入した4ミリのギボシ端子が届いたので、前購入した3.5ミリの分とゴッチャにならない内に片付けておきます。コレで都合150組買った事になるので、暫くギボシ端子に困る事は無いでしょう。ブログランキング登...
TENTMUSHI(テントむし)

テントむしの運転席交換とスプリンターの運転席シートベースの作成(前半)

LSD調達前々から話の合った86前期のLSDをカスタム屋さんに連絡したら持って行って良いとの事で、リフトに乗って引き取りに行って来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!お返しはジムニー純正グリルです...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

行楽日和はツーリング日和で無かった件

絶好のバイク日和数日前から天気予報とニラメッコして、今日は今シーズン最後の絶好のバイク日和だと確信。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!朝からハーレー引っ張り出していました。ちなみにハーレーに掛けてた任意...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターにパチレカロが取り付け可能か検証する

スプリンターにパチレカロが取り付け可能か検証する今日は予告通りスプリンターにパチレカロが取り付け可能か?検証してみる事にします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!純正シートを外して確認するまずは純正シー...
TENTMUSHI(テントむし)

テントむしにパチレカロを取り付けてみる

テントむしにパチレカロを取り付けてみる今日はテントむしに昨日シートレールと合わせたパチレカロを取り付けてみます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ノーマルシートの取り外しまずは今付いてるシートの取り外し...
PWC

本日の届きモノとパチレカロにシートレールを合わせる

本日の届きモノ今日も届いた封書みたいなのと小ぶりなゴミ袋。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!封筒の中身は偏光フィルムです。WAKE155の液晶がとうとう見えなくなったので、液晶表面の偏光フィルムを貼り直...