CHEVROLET アストロ(CL14G)

CHEVROLET アストロ(CL14G)

ドナドナ~

今日もお昼休みは保管場所です。今日の夕方あたりアストロ君が引き取られていくので、最後のチェック&エンジン掛けときます。MPVの左リアの凹みですが、テールレンズ外したところから叩けるかと思ったらダメでした。やっぱ工具入れのトコの隙間から押し出...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

方針決定

今日は朝から雪が積もってるハズだったのに、普通に雨模様でした。お昼休みは保管場所で過ごします。現在アストロ君には複数のオファーがあり、一方は部品取りとして、もう一方は某アウトドア施設での構内車両としてという具合で、結局のところアストロ君は今...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

車内清掃

今日もお昼休みは保管場所にて過ごします。とりあえず部品の取り外しについては大方片付いたので、部品をまとめて下ろし、一旦工具を整理します。行方不明になってた1/4の7mmソケットも発掘されました。3列目スペースもとりあえず片付きました。しかし...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

EGRバイザー撤去

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。今日は曇天で置き場所は暗いので、少し明るいところにアストロ君を出して来て作業します。んでEGRのバイザーを取り外しました。まだ時間があるのでフットランプなどLEDに交換してたのを元の電球に戻しました。室...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ハンドル交換

今日は朝から地元警察署へ車庫証明を受け取りに。コレにて晴れて書類が揃ったので、MPVの登録が進みます。なお納車は来週金曜日の予定です。お昼休みは保管場所へ。昨日の続き、バンパーカバーを取り付けるところからです。その後カーランプから降りて向き...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

バンパー取り付け

今日もお昼休みは保管場所です。先日ヒッチメンバーを取り外した代わりにブラケットを仮付けしてたのですが、取り付け精度の問題もあり、一旦各部緩めての組付けとなるので結構手間でした。。。妙な体勢での作業は普段使わない筋肉をつりそうになる・・・何と...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

一時抹消

今日のお昼休みはアストロ君を廃車するべくナンバープレート外して来るところから始まりました。その足で走ります。今日は晴れてて暖かい。実家経由で和泉の陸事へ。廃車手続きだけなのでレーンは関係無いですが、相変わらず盛況の模様。。。程なくして手続き...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ヒッチメンバー撤去

昨夜の雪は朝になったらこんな感じでした。道路に乾いた雪があって微妙に滑りやすいです。今日もお昼休みは保管場所です。今日のネタはヒッチメンバーです。ちなみにコレがヒッチメンバー取り外した後に取り付けるバンパーブラケットです。Robertsさん...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

タマには組付け

今日は小雪まじりの風が吹き付けて寒いお昼休みでした。でもくじけず保管場所にて作業です。下回りの作業をしようかと思ってたのですが、余りに寒いんで室内作業をば片付けます。暫く外してたセンターコンソールを組付け、小物類も元通り組付けておきました。...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

最後の配線&リアカメラ撤去

という訳で今日も飽きずにお昼休みは保管場所です。本日のメニュー。まずは運転席下に取り回してる配線を抜くところから。運転席外して配線抜きます。パワーシートなんでソレ用の電源線だけが残ります。コレで運転席足元もシート下もスッキリしました。アスト...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

サイドビューカメラ撤去

今日もお昼休みは保管場所です。今日の獲物はコイツ。サイドビューカメラです。コイツのお陰で車幅2Mを超えるアストロ君に乗れてた訳です。お世話におなりました。内張り剥がして配線を外し、バックミラー本体をマウントから外してカメラを撤去しました。撤...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

とりあえず前周り終了

今日も飽きずにお昼休みは保管場所です。ま、ヤル事あるだけ有意義といえば有意義ですね。今日はHIDの取り外し。バーナーとバラストをソレゾレ撤去。バラストは我ながら上手に固定してたもんだと一人感心(笑)左右元通りハロゲンランプに戻しました。つい...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

まだ続く剥ぎ取り

今日もお昼休みは保管場所です。新入りが来てると思って楽しみにしてたのに来てないぢゃん。結局自宅に保管する事にしたのかな?今日はオーディオ周りから配線撤去します。オーディオはとりあえず付けといて、取り外し自体はそうタイヘンではありませんので、...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

まだまだ剥ぎ取り

今日もお昼休みは保管場所へ。アストロ君の装備剥ぎ取りの続きです。フリップダウンモニターを取り外しました。天井内装は切り取られた状態。。。センターコンソールも外して配線抜きます。オーディオ周りに配線が集中してるのよね。そして室内から左前フェン...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

またまた剥ぎ取り

今日もお昼休みは保管場所です。アストロ君の車検が2/7に切れるというのは前述の通り。とりあえずソノママのカタチで譲渡する事はまず無いので、後付けアクセサリー類を取り外して行きます。まずは簡単なところから。ダッシュ上のナビや電波時計&温度計な...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ヒーターホース交換・・・ならず

今日もお昼休みは保管場所です。こんな時期でもヤル事あれば通わざるを得ない。。。今日のネタはこの赤い線で囲った部分。ヒーターホースのリターン配管なのか?とりあえ先日ホース交換し、昨日クランプ交換した方とは違う手前側の方です。というのも昨日クラ...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ホースクランプ交換

今日もお昼休みは保管場所です。晴れた日中であれば寒さも多少マシなのが助かります。充電は既に完了してました。終わると勝手に切れてくれるのは助かります。んで交換するクランプはこの奥。。。何とか取り外して比較。当然ながら左側が昨日買って帰った分で...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

着地

という訳でお昼休みにウマから下ろしました。上げる時同様フロントのフレームにフォークを掛けて下ろすので簡単簡単♪自宅でキコキコ大型フロアジャッキ使って上げ下ろしする事思えば天国のようです。寒いけど・・・。再始動も難無くOKOKです。しつこいく...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

燃料ポンプ再交換!?

今日から仕事始めです。2013年も変わらずマッタリと職務に取り組んで行きたいと思います。新年のお祝い?に会社で巻き寿司が振舞われました。ソレを見越してたので今日のお昼はカップラーメンと巻き寿司です。見事な炭水化物のコラボレーション(涙)今年...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ガソリンタンク下ろし準備

今日も日中ゴロゴロ過ごしたので、奮起して公園へ。ココも河川敷にある公園なので吹きっ晒しなのよね。少し日が傾いてくると寒くて堪らん。。。夜は走ろうかと思ったのだが、いまいちモチベーションが上がらず。とりあえずアストロ君のガソリンタンク下ろす時...