日曜大工

ツール

ヒートガンの新調と保管場所の雨漏りチェック

線状降水帯 今日は朝から予報通りの雨。しかもかなりシッカリ降ってくれて下の子は自宅待機となってます。 お陰で近所の用水路はところどころ溢れてるらしいし、先日一番最後に田植えした田んぼは2辺が川に囲まれてるお陰で水没しそうとの事です。。...
日曜大工

水場のLED照明交換

10日ほど前に水場のLEDが点灯して無い事に気付きました。そもそも屋内用の防水タイプでは無いので、多少雨漏りのあるこの場所では水没してダメだったみたいです。 む~ん、勿体無いけどコレばっかりは仕方無いな。。。 ブログランキング登録中...
Mercedes 200(W115)

LED投光器の移設と追加設置

今日も暖かいというより暑くなった和歌山県橋本市です。最高気温は昨日より5度高くなるってか、、、(汗) 今日は昨日取り付け損ねたLED投光器の追加設置する積りなのですが、約束して無いけど果たしてお義兄さんは来てくれるのかしら? ブログ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツでドライブとバンドソーのサポート台作成とbBの異音確認

送迎ついでにちょっとドライブ今日は久々に朝から暖かくて青空も見えるので、下の子を学校に送り届けてから少しドライブしようと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!京奈和道に乗って西進。最近和歌山市内へ...
Mercedes 200(W115)

農機具の引き上げと縦目ベンツの窓落ち修理

農機具の引き上げ 今日は朝から活動開始。良いお天気で暖かくなりそうでヨカッタです。問題は金曜日に降った雨のお陰で田んぼがどうなってるか?です。 自分はおジィちゃんの軽トラで出動。その他、ジムニーはお義兄さんが、サンバーは甥っ子が乗って...
Mercedes 200(W115)

エスティマHVのウッドパネル交換とLED照明の取り付けからの縦目ベンツドアロック不良改善とサンドブラスター改造

寒波来襲 今日も朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。既にお義兄さんがジムニーの作業に来てるハズが、照明点いたまま何処かへ行っちゃたみたいです。 何か用事なのか?探し物もしくは買い物に行ったものと思われます。 ブログランキ...
ゴマすり

旋盤上照明の交換と勉強机の本棚に照明を追加する

久々の外出 今日からようやく平常運転です。ま、イキナリ週末でお休みではあるのですが、先週の土日は大学入試共通テストだったので休日って感じではありませんでした。 ま、今日は今日とて予定がテンコ盛りなんでイマイチ落ち着いて作業出来る訳では...
Mercedes 200(W115)

半田(錫)メッキ部品の引き上げと10w蛍光灯器具の改造

試験2日目 今日も朝から送迎ですが、試験自体は11時ぐらいからなので、朝はユックリ出来ました。 毎度コレぐらいゆとりがあるとラクなんですが、、、 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 昨日と...
日曜大工

バイク小屋に照明を設置する

本日の届きモノ 昨年末に注文した器具一体型の40w直管蛍光灯型LED照明が届きました。 元々発注時点で1月中旬発送とあったので、指定通りの着荷となりましたが、受け取てから発送連絡が来たのは良いとして、発送人が個人名になってるのが何とも...
ゴマすり

トラクター小屋の屋根と壁のトタン貼り

今日は朝からトラクター小屋の屋根と壁にトタンを貼ります。 壁1枚仮留めしたところでプロが助っ人にやって来てくれました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 手早く天井部分のトタンの割り付け...
ゴマすり

ガーデンライトの再設置とLED投光器の移設

ガーデンライトの再設置 昨日ガーデンライトを改造してLED化したので、今日は元通り再設置しました。 配線もキレイにまとめ直して、要所要所タイラップで留めてスッキリさせました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よ...
日曜大工

10w直管蛍光灯型LEDへの交換

今日から仕事始めだったのですが、早速休み中に注文してた10w直管蛍光灯型LEDが届きました。 いつもは10本単位で買うのですが、使用箇所が限定的だったので、今回は6本セットのを買いました。コレもセールだったのか?クーポン利用で1本あた...
ゴマすり

トラクター小屋の鉄骨造作と35wLED投光器の交換設置

トラクター小屋の鉄骨造作 朝から子供等を塾に送り届け、その足で保管場所へやって来て、工具類と電熱ベスト取りに来ました。 長い様で短かった年末年始休暇も本日最終日となりましたが、兼ねてから予定していた新しい中古トラクターの小屋作りの続き...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

初売りからの洗車と寒空の下での工作

初売り 朝子供等を塾に送り届けてからチョットお出掛けします。 というのも保管場所へ行ったけど余りに寒くて何もする気になれなかったのよ、、、 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 昨年は2日に...
Mercedes 200(W115)

保管場所の照明の配置変更とサンバーTのエンジンカバー修正

タイヤチェンジャー付近に照明が欲しい! 今日からお休みで、久々に暖かいしまとまった時間が取れるので、かねてから欲しかったタイヤチェンジャー付近の照明について考える事にしました。 この場所は天井が高いので、照明を取り付ける場合はワイヤー...
ツール

LED蛍光灯への交換と150WLED投光器の設置

気温1度 朝起きると裏の畑は雪化粧でした。 念の為、会社の防犯カメラ確認すると、道路に雪は無い様なので特に問題無いでしょう。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! しかしながら、子供を塾に送...
ツール

イロイロ届きモノの作動確認

今日もお昼休みは保管場所ですが、ココ最近イロイロ買ったのをまとめて作動確認して行くとします。新品中古に関わらず、初期不良はクレーム対象ですからね。スグに交換して確認出来るものは除いて、通常1週間以内目処に確認しとかないと保証対象外になる事が...
お仕事

セロテープ台の修理と無線LANのエリア拡大

セロテープ台が壊れた、、、 朝からお仕事してるとセロテープのホイール軸が折れちゃいました、、、 使用頻度は低いけど地味に困ります。。。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! アルファードの夏タ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツでお出掛けと30Aコンセントタップの設置と溶接機の設置場所検討

寒い朝には縦目ベンツでお出掛けしよう 今日は朝から子供等を学校に送り届けてから保管場所に来たのですが、余りに寒過ぎて何もヤル気になれないので、久しぶりに縦目ベンツでお出掛けする事にしました。 久しぶりに乗ろうとするとガソリンが完全に落...
日曜大工

ドラム缶焼却炉の作成

天気は下り坂!? 今日もお昼休みは保管場所です。空は曇って肌寒くなってます。 三寒四温の逆パターンで日を追うごとに寒い日の割合が増えるんでしょね。。。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! ド...