TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) スマートキーの電池交換とドライブレコーダーのステー作り直し 寒い朝 今日は朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。先日までの暖かい日が一転、今日は朝から冷え込んでます。 しかも朝は雷鳴で目が覚めるし、今日もまた時折雨が降る微妙な天気になるみたいです。 ブログランキング登... 2021.05.02 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)その他その他乗り物クルマゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのスライドドアきしみ音対策とドアバイザーの接着 休日の朝は早い、、、 今朝は上の子の部活の練習試合があったので、朝イチで送迎してからの保管場所です。 大阪と和歌山は部活動の自粛要請が出てるものの、奈良の学校は出て無いみたいで通常通り?試合があるみたいです。無けりゃ無いで行... 2021.04.18 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)その他その他乗り物クルマ
その他 進撃のミニユンボ(災害復旧工事:仕切り直し編(その2)) 居るだけで汗ダク 今日もお昼休みは保管場所です。えぇ、世の中お盆休みでしょうが、中小零細&末端物流のウチは当たり前に営業日です。 ま、今週出勤するのは今日明日だけだし、お盆休み中に出勤する場合は『特別出勤手当』が別途支給され... 2020.08.11 その他その他乗り物日曜大工秘密基地
KOBELCO SS 1/2 進撃のミニユンボ(災害復旧工事:暗渠作成編)とエスティマHVのオイル&タイヤ交換 毎日快晴! 今日も朝のルーチン片付けてからの保管場所です。今日も甥っ子がヘルプに来てくれてたのですが、ジムニーの冷却ホースに穴があいて山奥でスタックしてるとの事で、そちらを引き上げに行っちゃいました。 とりあえず一人で出来る... 2020.08.09 KOBELCO SS 1/2TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)その他その他乗り物クルマ日曜大工秘密基地
KOBELCO SS 1/2 ミニユンボが機能停止と構内用トラックの引き取り行脚 ようやく梅雨明け 今日もお昼休みは保管場所です。今日も暑い雲が出てますが、ようやく近畿地方も梅雨明けしたみたいです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 今日も災害復旧工事!?... 2020.07.31 KOBELCO SS 1/2その他その他乗り物
その他 シニアカーの納車 一斉清掃 今日は朝早くから下の子の通う小学校へやって来ました。 校内の一斉清掃で父兄が協力して大掃除する訳です。 自分たちの地区は中庭掃除だったので、主に溝蓋外しての溝掃除でした。グレーチングから縞鋼板の溝蓋か... 2018.08.19 その他その他乗り物日常
PWC シニアカーのバッテリー死亡確認と4TECのウェイクポール取り付け仕上 洗濯三昧 今日は朝から洗濯しまくり。 ま、洗濯機がフル回転なだけで、人間は干すだけですけどね。 スグに乾くと思ったら、雨が降ったり止んだりと天気がイマイチだったので、意外と乾かない・・・。 CO2返却期限 ... 2018.08.15 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他その他乗り物
PWC シニアカーのバッテリーと4TECのウェイクポール取り付け ダメかも知れない、、、 今日は午後から保管場所です。 まずはメンテナンスモードが未だ終わらないシニアカーのバッテリーですが、 メンテナンスモードを一旦終了して状況確認すると、5.2Vで10%充電済み。。。 ... 2018.08.11 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他その他乗り物ゴマすり日常
HONDA VTR250(MC33) シニアカーがやって来たと水遊び後のお片付け お届けモノ 朝イチで某Roberts氏より連絡があり、シニアカーをお届けくださいました。 気になってたバッテリーの型番はSER38-12。調べてみると小形電動車用制御弁式鉛蓄電池というシニアカー専用モノみたい・・・結構特殊っ... 2018.08.09 HONDA VTR250(MC33)HONDA エリシオン(RR2)PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他その他乗り物オートバイクルマ
SUZUKI ジムニー(JA11) 狩猟用ジムニーの荷台補強取り外しとアメリカへ乗用掃除機の部品発注 花粉乱舞 今日もお昼休みは保管場所です。 少し暖かくなったと思ったら花粉がエゲツ無く飛んでるみたいで、時折クシャミが止まらなくなります。。。 今日もジムニー 暫くヤル事が無い・・・って訳ではないのですが、またまた害獣駆除... 2017.03.29 SUZUKI ジムニー(JA11)その他その他乗り物クルマ