SUBARU サンバーT(TT2)

SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTのタイヤ交換

お昼は久々にケンタッキーでした。タマに無性に食べたくなりますよね。 マラソンやめてから太り出し、とうとう+10キロ(MAX体重から-10キロ)が見えて来たので、明日からまた暫く節制生活しようと考えてます。最後の晩餐といったところかな!? ブ...
HONDA CUB PRO(JA07)

スーパーカブのリアキャリア交換とフロントキャリアの改造開始

曇天のお出掛け 今日は朝から下の子を部活に送り届けてからお出掛けです。 曇天の京奈和道を橿原に向けて走ります。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! いつもの御所の工具屋さんへ行く訳でなく、今日は終点の...
HONDA CUB PRO(JA07)

止まらない構内車両とカブのフロントキャリア分解

市民病院 今日は朝から細かなトラブルには見舞われたものの、概ね簡単に解決出来たので、予約時間通りに病院へ来ることが出来ました。 しかしよりによってこんな日に限って別途原因でのトラブルがあったりしてナカナカ焦りました。特にデータ起因のトラブル...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーのリアデフオイル漏れ修理

サンバーのリアデフオイル漏れ修理 お昼休みに保管場所へ行くと、先に行ってたお義兄さんが、サンバーに元々付いてて分解した方のデフとニラメッコしてました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! オイル漏れの...
Mercedes 200(W115)

タイヤ交換のお手伝いと縦目ベンツのダイヤフラムケース交換

支払い行脚 ATM→郵便局→コンビニ→銀行窓口とハシゴして、子供の大学の学費を除く諸経費を納入して来ました。 昨日合格通知書とともに書類を受け取り、アレコレ記入してネットで申し込んで、今朝の支払い行脚だったのですが、前期日程で合格しても15...
Mercedes 200(W115)

サンバーTのフロント周りの修正にて完成と縦目ベンツの燃費

エアチャンバーの装着 朝イチでお義兄さんがヤフオクで落札して届いたエアチャンバーを持って来てくれたので合わせてみます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 一見普通に付いたように見えますが、前側マウン...
Mercedes 200(W115)

保管場所の照明の配置変更とサンバーTのエンジンカバー修正

タイヤチェンジャー付近に照明が欲しい! 今日からお休みで、久々に暖かいしまとまった時間が取れるので、かねてから欲しかったタイヤチェンジャー付近の照明について考える事にしました。 この場所は天井が高いので、照明を取り付ける場合はワイヤーで吊っ...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTのバンパー修正

サンバーTのバンパー修正 今日は久々に温かい穏やかなお昼休みになりました。 年末寒波がまたやって来るみたいなので、今日が今年最後の晴天かも知れません。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 今日はコイツ...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTプラパーツの補修とチリ合わせ

邪魔、、、 お昼休みになって保管場所へやって来るとホイールローダーが鎮座してました。 電源なんてヨソにあるんだから、充電だけでこんなトコに置かなくても、、、邪魔になる。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いしま...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTの適当板金

先日田んぼに落ちたサンバーTですが、昨日の内にお義兄さんが大まかに直してしまった様なので、状態確認しに来ました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! バンパーとヘッドライトと左前方の外板外してるのでア...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTの現状と年賀状作成

サンバーTの現状 朝上の子を塾に送り届けてから保管場所にサンバーTの状態見に来ました。 昨日は引き上げ直後にエンジン掛けてソノママ自走で帰って来たのですが、光軸以外特に問題無かったみたいです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックの...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTが落ちた

雪解け 今日は朝から出勤前に子供等の送迎です。 凍結を覚悟してたのですが、自宅付近では路肩に雪は残ってたものの、道路に雪も無く凍結もありませんでした。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! さらに下界に...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTのデフオイル補充とGSX-Rの車検書類準備とインターネットのIPoE接続について

サンバーTのデフオイル補充 今日は保管場所へやって来ると、スグにお義兄さんがサンバーTでやって来ました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 早々にリフトで上げて、 下回りチェック。うん、オイリーです...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーのフロントロアアーム交換

夏日 今日は朝から下の子を学校に送り届けてからの保管場所です。上の子は学校サボって自宅で勉強したいとの事。よく分からんが学校は休むけど塾には行ってるし、一応ソレなりにはやってるっぽいので良いのかな!? 来週確か中間テストが始まるハズだけど、...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバー点検からの分解と今後のコンプレッサー修理方針確定

普通に乗れました 今日もお昼休みは保管場所です。来て早々ですが、縦目ベンツを定位置に戻し、エスティマHVに乗り替えました。 別段不具合も無く、昨夜は雨の中子供の塾の送迎もこなしたのですが、今日は夏日で暑いのと週末に掛かるのでエスティマHVに...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTのタイヤ準備

週末の天気は下り坂らしい 今日もお昼休みは保管場所です。週末に向かって天気は下り坂とあったのですが、朝の内パラついてた雨が止んで陽が差して来ました。 今度の日曜日はまた日本海へ行く良い手してるのですが、天気の動向によっては取り止めするかも?...
SUBARU サンバーT(TT2)

右側枠棚の配置変更

まぁまぁ寒い 今日は土曜日でお仕事はお休みですが、子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。 朝出るまで霧雨の様な雨が残ってたせいか?風もあって若干肌寒い朝になってます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願い...
SUBARU サンバーT(TT2)

門型リフトの位置決めとヴェルファイアのエンジン&AT引き取り

降る降る詐欺 今日もお昼休みは保管場所です。今日明日は雨の予報だったのですが、曇ってはいるものの全然降ってません。 ピーカンで無いだけに昨日一昨日みたいに夏日にもならず涼しく過ごせてます。ってこの時期に涼しいってのも変なハナシですね。。。 ...
Mercedes 200(W115)

GTX-WAKEにバッテリーを搭載してトレーラーのお片付け準備をする

暑いよー 今日もお昼休みは保管場所です。AM中防犯カメラの確認作業で、上着を着て表をウロウロしてたらえらく暑かったです。 もうシャツは着ずに中はTシャツだけだったのに、こうなると感覚的には初夏ですね。。。 ブログランキング登録中です。 バナ...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTのLSD組み込み(挫折編)

ちと内容的に分けたかったので別記事にてBlog書いてます。 サンバーのミッション下りる 夕方になってサンバーのミッションが下りたと連絡が来たので、保管場所へやって来ました。 見事に左半分カラッポになったサンバーTのエンジンルーム・・・って言...