Mercedes 200(W115)

Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのドナドナ

本日の届きモノ絶縁端子カバーです。先日ジムニーに取り付けたウィンチの端子が剥き出しだったので、ビニールテープで巻いたものの、見た目も悪いし専用品買いました。急ぎだったのでAmazonで購入。10ペアも必要無いんだけど、少量だと割高だったので...
Mercedes 200(W115)

本日のお届け物と縦目ベンツの下回り最終チェック

本日の届きモノ友人に頼まれて代理購入したジムニーのノーマルタイヤです。2度の足回り交換を経て、残すはスタッドレスタイヤの交換のみとの事で、虎視眈々とノーマルタイヤ探してたみたいです。当初交換は明日夜の予定だったのですが、仕事が立て込んでると...
Mercedes 200(W115)

今度こそ縦目ベンツでラストラン!?

ラストラン!?久々のエンジン始動。今回はまぁまぁ長い事クランキングしました。暑くなって来てガソリンが蒸発してしまったのか?とはいえ加速ポンプの無いキャブ車なので、この時期でもチョーク引いて始動する必要があります。セル回してればいずれエンジン...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの部品整理

車両入替今週前半はずっとエスティマHVに乗ってたので、残り後半はジムニーに乗るべく、クルマを入れ替えておきます。現代のクルマなんでソコまで気を遣う必要はありませんが、何となく双方同じ様に乗るようにしたいんです。エスティマHVももう22万キロ...
Mercedes 200(W115)

スーパーハウスのフック交換と縦目ベンツの車検ステッカー

本日の届きモノAliExpressで購入した8連フックとキーホルダー1種3色です。キーホルダーは追々クルマとバイクに使おうと思います。こんなんでも普通に買うとベラボーに高いんですよね。AliExpressで買うと3個で千円ぐらいでしたが、結...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのユーザー車検

早朝出発今日は7時過ぎに縦目ベンツで家を出発します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!まずは下の子を学校に送り届けてからなので、反対方向の五條方面へ走りました。そして子供を学校に送り届けてから、五條IC...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの車検準備

縦目ベンツの車検準備今日のお昼休みは縦目ベンツの車検準備する事にしました。先日見に来たクルマ屋さんの回答如何によっては一時抹消になりますが、今日の夕方には結果が出ることになってるので、どちらに転んでも良い様に準備だけやっときます。ブログラン...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのラストラン?とジムニーのLEDフォグランプ仕上げとヒッチピンの加工

縦目ベンツのラストラン?月曜に回答が来るのですが、もしかすると縦目ベンツを手放す事になるかも?なので、明日は雨予報だし今日が最後の乗車チャンスになるかも?なので乗っておこうと思います。2009年1月に名古屋へ引き取りに行ってから早15年にな...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの点検とジムニーのフォグランプ取り付け完了

本日の届きモノAmazonで注文したモノが届きましたが、相変わらずフォグ用のリレーが届きません。ナゼか?日時指定になってて営業所で留まってるみたいなので、後ほど電話してから取りに行くか?配達して貰うか?考えたいと思います。ブログランキング登...
Mercedes 200(W115)

本日の届きモノとジムニーのフォグ取り付け(位置決め編)

お漏らしチェック空中浮遊中の縦目ベンツですが、昨日の今日ですが経過の確認しておきます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!この年式にしては漏れはあまり無い気がしますが、ミッション接合部はオイルの滴が出来て...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの車検前点検

下回りチェック来週末が車検期限なんで、連休最後のタスクとして、縦目ベンツの車検前点検する事にします。一応問い合わせは頂いてるのですが、待ってる間に車検が切れたら面倒ですからね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願い...
Mercedes 200(W115)

新緑を求めて縦目ベンツでお出掛けとジムニーのボンネット研磨(#800)

新緑を求めて縦目ベンツでお出掛けGW後半戦2日目ですが、明日予定してた初ジェットがボツになったので、今日もフリーな1日となりました。今日から夏日になるとの事なのでどうしようか?と思ったのですが、山の方へ行けばソコまで暑く無いと踏んで縦目ベン...
Mercedes 200(W115)

雨漏りチェックとジムニーとエスティマHVの細々とした事

雨漏りチェックGW中の平日ですが、末端物流の弊社は当然ながら営業日です。という訳でお昼休みは保管場所で過ごします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨夜結構な雨だったみたいなので、雨漏りの状況を確認しと...
HONDA CUB PRO(JA07)

カブで桜探しとジムニーの足再々交換と縦目ベンツの冬眠明け

カブで桜探し今日も良い天気なので朝からバイクに乗ろうと思い保管場所へやって来ました。先週末この近辺では桜が満開だったのですが、もう少し山の中入れば時期はズレてるかな?と少し期待して出掛けようと目論んでます。先週先々週とナゼか?天気が良い日に...
Mercedes 200(W115)

ジムニーのスピーカー交換と縦目ベンツの初乗り

気温3.7度今朝は子供の送迎前に保管場所へやって来ました。ソレにしても寒過ぎる。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!長らく運転席側のショボいスピーカー1本での生活でしたが、ようやくこの辺りに手を付ける...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドル補修(クイックメンダー30研磨編)

積み込み完了昨日準備してから足らないモノを買いに走り、念の為、ガソリン携行缶も積んで持って行く事にしました。九州自動車道って給油所が無くてガス欠立往生も稀に聞くので、念の為の保険みたいなもんです。ブログランキング登録中です。バナークリックの...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドル補修(クイックメンダー30編)と年賀状の作成

年賀状用の写真探し今日はお昼前から活動開始。この週末に年賀状を片付けようと、宛名印刷までは済ませたのですが、肝心の文面が未だ手付かずだったりします。例年家族の写真を素材に使ってるのですが、子供等が大きくなると意図的に写真撮影しないと画像が残...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドル補修(厚付けパテ編)とエスティマHVのオイル&フィルター交換

祝!落札スタート価格がお安かったので入札したら無風のまま落札してしまいました。購入は縦目ベンツが売れてからと思ってたのですが、まぁ良いや。コレも縁のモノですからね。ただし宮崎県からの出品なので陸送が、、、到着は年明けになりそうです。ブログラ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドル補修(薄付けパテ整形編)

気温2度今日のお昼休みは外気温2度でした。正直事務所から出たく無いです、、、とはいえずっと放置したままの縦目ベンツのハンドルが気になるので、気合で事務所から出て来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
Mercedes 200(W115)

寒過ぎるのでクルマでお出掛けと縦目ベンツのハンドル補修(薄付けパテ編)

寒過ぎ、、、昨日とは打って変わって寒い朝。起きて外見たら吹雪いてました、、、という訳で、子供を塾に送り届けてから大阪の方にやって来ました。2りんかんにてバイク用のレザーブーツを見に来たのですが、AVIREXとかでも2万ぐらいであるんですね。...