PWC

イロイロお片付け

お疲れの週明け週末はヘビーな作業をこなしたので、週明けの月曜日は結構抜け殻だったりします。タスクはあれど、少々お疲れ気味だし、お昼休みの時間も限られてるので、イマイチ作業する気になれないのよね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターにLSDを組み付ける

AE86前期LSDカスタム屋さんに譲って頂いたAE86前期のLSDが入ったリアアクスル周りです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ドライブシャフト抜き取りドライブシャフトを抜こうと思うのですが、ボルトが...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

レカロ純正シートレールの加工完了&パチレカロの取り付け

前側マウントの作成昨日の続きですが、今回右前のマウントはスペーサーを介さず足の長いのに作り変える事にします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!同時に左前のマウントも叩いて角度を合わせます。同じぐらいの角...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

レカロ純正シートレールの加工(ひな型作成編)

パチレカロの取り外し昨夜試乗して特別運転がし難かった訳では無いのですが、ルームミラーが異様に近かったり、後席からの脱出経路が確保できないなどの問題があるので、純正シートに戻す事にします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターにパチレカロが付いた!とスタートインジェクターの謎

スプリンターにパチレカロが付いた昨夕塗装して帰ったベースフレームは当然ながら既に乾いてました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳で、今日はいよいよパチレカロを取り付けます。置いてるだけの運転席は...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのシートベースフレーム作成の続き

シートベースフレーム作成の続き今日も今日とて、、、この作業、まだもう少し続きそうです。平日のお昼休み作業なので進捗はユックリです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!サクっと運転席シート外して、作りかけの...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

軽トラのタイヤ入れ替えとシートベースフレーム作成の続き

軽トラのタイヤ入れ替えお昼休み保管場所にやって来ると、軽トラのタイヤが置かれてました。叔父さんが軽トラのタイヤをサイドカットしたので、置いてるタイヤと交換して欲しいとの事でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

ユルいお昼休み

本日の届きモノAliExpressで追加購入した4ミリのギボシ端子が届いたので、前購入した3.5ミリの分とゴッチャにならない内に片付けておきます。コレで都合150組買った事になるので、暫くギボシ端子に困る事は無いでしょう。ブログランキング登...
TENTMUSHI(テントむし)

テントむしの運転席交換とスプリンターの運転席シートベースの作成(前半)

LSD調達前々から話の合った86前期のLSDをカスタム屋さんに連絡したら持って行って良いとの事で、リフトに乗って引き取りに行って来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!お返しはジムニー純正グリルです...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

行楽日和はツーリング日和で無かった件

絶好のバイク日和数日前から天気予報とニラメッコして、今日は今シーズン最後の絶好のバイク日和だと確信。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!朝からハーレー引っ張り出していました。ちなみにハーレーに掛けてた任意...
お仕事

パチレカロの追加購入

久々のお出掛け今日は機器の調査・購入にお出掛け。というか無理矢理出掛ける口実を作ったという方が良いのかな?社内フリーターなんで比較的自由の身なんです。どうせ何かあったら携帯に連絡入りますし。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターにパチレカロが取り付け可能か検証する

スプリンターにパチレカロが取り付け可能か検証する今日は予告通りスプリンターにパチレカロが取り付け可能か?検証してみる事にします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!純正シートを外して確認するまずは純正シー...
TENTMUSHI(テントむし)

テントむしにパチレカロを取り付けてみる

テントむしにパチレカロを取り付けてみる今日はテントむしに昨日シートレールと合わせたパチレカロを取り付けてみます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ノーマルシートの取り外しまずは今付いてるシートの取り外し...
PWC

本日の届きモノとパチレカロにシートレールを合わせる

本日の届きモノ今日も届いた封書みたいなのと小ぶりなゴミ袋。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!封筒の中身は偏光フィルムです。WAKE155の液晶がとうとう見えなくなったので、液晶表面の偏光フィルムを貼り直...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターの長距離走行後のチェック

スプリンターのチェック昨日一日で約1000キロ走ったので、今日は各部異状が無いか?アチコチ確認します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!水と油ボンネット開いて目についたのが冷却水の減りです。本来減るもの...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

長野へスプリンターの前オーナーを訪ねる

出発準備11/1深夜。スプリンターを暖気して最後の出発準備を整えます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ガソリンは20Lの携行缶で3個の計60L積んで、当然ながらクルマのタンクも満タンです。最後の荷物チ...
KAWASAKI 250TR(BJ250F)

250TRのチューブ交換などなど

250TRメンテナンス第2弾今日は朝から上の子がバイクに乗って帰って来ました。カワサキの純正部品をダイレクト通販で購入したのが届いてたので、今日もイロイロ部品を交換します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いしま...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターの配線隠しとワイパーアームの調整

本日の届きモノ本日もC国からゴミ袋が届きました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!まずはいつものシガライター部分に取り付け出来る電圧計付きUSB電源です。子供のバイク用に良いかな?と思ったのですが、ネイ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのワイパーブレードの交換とリアカメラの本固定

本日の届きモノ馬鹿デカイ箱が、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!中身はスカスカ、、、恐ろしく軽かった。ソレはワイパーブレード6本とファンベルト1本ですからね。一番長いワイパーブレードがエスティマHV...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターにミラー一体型ドラレコを取り付ける

ミラー一体型ドラレコを発掘する取り付けるかどうしようか?迷ってたドライブレコーダーですが、ミラー一体型のが1つ余ってたの思い出したので、容易に取り付け出来るかどうか?確認してみようと思います。ちなみに今まで5個買って1台壊れて3台(エスティ...