TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 田植え2022とハイブリッドバッテリーの死亡確認 やっぱりダメっぽい 昨日交換したけど交換品がダメで、結局元に戻したエスティマHVのハイブリッドバッテリーですが、朝から子供の送迎で使うと、往路は調子良かったものの、復路は何だか以前と同じ様な雰囲気になって来ました。やっぱり根本的にバッテリ... 2022.05.26 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 堺の自宅の草刈り2022初夏とエスティマHV受難の日 堺へ 今日は朝からモロモロ用事を片付けてから保管場所へ・・・で無く、堺へ行く前にチョットこちらへ寄っただけです。クルマ屋さんがアルファードの作業しに来る予定なんで覗きに来たのですが、こんなに朝早く来る訳が無いですね、、、 今... 2022.05.22 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 籾撒き2022からのアルファードに新しい中古のエンジン&ATを乗せる 籾撒き2022 今年もGW最終日は籾撒きです。 以前は育苗箱に土入れからやってたのでタイヘンでしたが、ここ何年も甥っ子が事前に土入れしてくれてるので、ホントに籾を撒くだけで済むので助かります。 ブログランキング登録中で... 2022.05.05 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)その他クルマゴマすり日常
ゴマすり 三者面談 今日もお昼休みは保管場所です。寒さも今朝が折り返しなのか?日中は少し暖かくなり、週間予報ではまた明日から徐々に暖かくなり春らしい陽気が戻って来るとの事でした。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしく... 2022.03.23 ゴマすり日常
PWC GTX-WAKEのコーションステッカーと堺の自宅の草刈り2022春 寒いのか?花粉症なのか? 今日も朝はユックリ過ごしたので、お昼前になってチョットだけ保管場所へやって来ました。 お昼まで小一時間あるんで何しようかな? ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしく... 2022.03.21 PWCSEADOO GTX-WAKE(2005)ゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 暖かくなったけど作業出来ない休日 送迎で潰れる休日 昼前に出掛けようと思ったら、ガレージの前でアオサギが徘徊してました。以前イノシシの解体する時に出る脂の塊をやったら居付いてしまったそうです。 特に冬の間はエサが無くてひもじい思いしてるみたいなので、見事に餌... 2022.02.27 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツ電源の車内引き込みの追加を諦める 積雪 朝起きると窓の外は雪国でした。。。(寒) ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 今回は『降る降る詐欺』では済まず積雪10cmといったところ。この量になると国道でも雪が残... 2022.02.17 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(加工編その3) 寒い日々 今日も朝はユックリ起きて、上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。 引き続き恐ろしく寒いのでアレですが、早急に確認&対処したい事があったので、今日は朝から無理矢理やって来ました。 ブログランキング登録中です... 2022.02.06 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
ゴマすり 機能停止 気温3度 今日も朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! クルマの外気温計は3度。しかも雨が降ってます。。。 出来... 2022.01.23 ゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVの軽メンテナンス タイヤ交換 軽トラのタイヤが無くなったとの事で、手持ちのタイヤを供出。使って貰う事にしました。 サンバーの車検用にはもう1セットあるし、置いといても邪魔になるだけなので使って貰うとします。 ブログランキング登録中です。... 2022.01.13 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
PWC GTX-WAKEの船底補修状況と電動大根おろし器の分解 冷たい雨 今日もお昼休みは保管場所です。予報的中で朝から冷たい雨が降り、気温も6度ぐらいしかありません。正直寒い、、、 さすがにこんな日に塗装なんて出来ないので、やはり昨日の内に片付けといて良かったと思うばかりです。 ... 2022.01.11 PWCSEADOO GTX-WAKE(2005)ゴマすり日常
PWC GTX-WAKEの船底補修(ゲルコート塗装) 最後のバスケットボールの試合 上の子はちょっとゴタゴタがあって昨年末から部活に行くのをヤメてたのですが、顧問の先生の『最後の試合ぐらい見に来い』という事で、久々に観戦の為に朝早くからお出掛けしました。 ちと早く着き過ぎたので... 2022.01.10 PWCSEADOO GTX-WAKE(2005)ゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 石油ファンヒーターの修理とエスティマHVのタイヤローテーション エラーHHH 自宅でダイニチの石油ファンヒーターを使ってるのですが、先日からエラーが頻出して、今朝はとうとう『HHH』のエラーが出てしまいました。ちなみにコレ出ると修理に出せという絶望的なエラーだったりします。 ぢつは自宅用... 2022.01.09 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
ゴマすり 松原の友人宅へ 今日は朝から家族でお出掛け。お天気も良くてドライブ日和です。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 美原のお師匠様宅近くの交差点を通過。また今度寄せて頂きます。 ... 2022.01.04 ゴマすり日常
ゴマすり 元旦帰省 今年は上の子の友達が大晦日からお泊りにやって来てたので、午後からボチボチ帰省の準備です。 いつも通り野菜とお土産の卵積んで帰ります。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! ... 2022.01.01 ゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 大掃除 大掃除 今日は朝かあら大掃除でした。正直掃除はキライです。。。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! ちとラブルトがあって保管場所へやって来ました。 ポリカーボ... 2021.12.30 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
ゴマすり 年末攻勢 当地でも大雪が降るという予報でしたが結局はこの程度でした。当然ながら道路なんて雪も無く、路面が濡れてる程度です。 毎度『降る降る詐欺』で、そういう予報が出た時は余り降らないというジンクス。かえって予報も出ないゲリラ雪の方が短時... 2021.12.26 ゴマすり日常
ゴマすり 家族旅行(2日目) 今朝も海は穏やかです。朝ごはんの時間は遅めにしたのでユックリ寝れました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! ちなみに部屋を出た廊下側はくじら博物館の全景が見えます。 ... 2021.12.12 ゴマすり日常
ゴマすり 家族旅行(1日目) 今日は朝からお出掛け。紀伊山地のど真ん中をほぼ真っ直ぐ南進します。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 途中十津川の道の駅にて休憩。 第一の目的地である渡良瀬温... 2021.12.11 ゴマすり日常
PWC GTX-WAKEの上ハル補修(パテ研磨とマスキングの続き) 昭和のかほり漂う大衆理容 今日は上の子の英検の2次試験で和歌山駅近くの某予備校まで送迎にやって来ました。 ちょうど昼イチの試験だったので、微妙に一日潰れそうな感じです。。。 ブログランキング登録中です。 バナ... 2021.11.14 PWCSEADOO GTX-WAKE(2005)ゴマすり日常