ツール

TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのワイパーブレード交換とスロープの縁ゴム再接着

霧、、、今日は朝早くから子供等を駅に送り届けたのですが、霧で視界300mぐらいしかありませんでした。自宅付近は急激に標高が上がるので、霧が出るのはしょっちゅうなのですが、麓まで下りて来てもこの霧の濃さ。どうなってんだ???ブログランキング登...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

スロープに滑り止めを取り付ける

天気予報的中今日はかなりユックリ。お昼前になってようやく保管場所へやって来ました。天気予報の通り雨降りになってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!蜂箱の置台保管場所へ着くと既にお義兄さんが溶接作業中...
Mercedes 200(W115)

エスティマHVのアドオン・オーディオのバイザー再考とプレオのタイヤ交換からのトラブル発見

Wi-Fi接続今日は朝から上の子を部活に送り届けてから会社の前までやって来ました。昨日取り付けたアドオン・オーディオはAndroidなので、会社のWi-Fiに繋いで初期セットアップを行います。まずは日本語化からAndroidの日本語版をセッ...
PWC

お届け物ラッシュPWCカバーとハンドルアップスペーサーほか

花粉が凄い、、、今日もお昼休みは保管場所です。昨日に引き続き晴天の温かい日が続きます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ホース引き摺ってるけどクルマ屋さんは何処へ?お昼ご飯食べに行った???ま、今日は忙...
ツール

ハンディライトが点灯しない

また雨か、、、今日もお昼休みは保管場所です。暫く暖かかったと思ったら、今日はまた冬型に戻って冷たい雨が降ってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そんなに激しく降って無かったと思うのですが、ソコココに...
ツール

パーツ洗浄台の錆止め処理と棚整理と金魚のお引越し

雪、、、今朝起きると裏の畑は雪景色でした、、、(寒)雪が降るかも?って予報はあったのですが、先日までの暖かさを考えると『まさかそんな事無いでしょ』とタカをくくってたのに、見事に裏切られてしまいました。。。ブログランキング登録中です。バナーク...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ドラム缶の移動とパーツ洗浄台のお漏らし修理完了確認

ドラム缶の移動今日は朝ユックリ過ごしてたら、保管場所に来る頃にはもうお昼前になってました、、、良い天気なので、洗濯物干してから布団干してと、イロイロやる事も増えます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!長...
ツール

パーツ洗浄台のお漏らし修理検証

寒波も終わり?今日もお昼休みは保管場所です。昨日とはうって変わってお日様が出て暖かく穏やかな一日になってます。作業日和なんだろうけど、よりによって今日はコレといって特にやりたいことは無いのよね、、、ブログランキング登録中です。バナークリック...
ツール

パーツ洗浄台の組み立て

EPC使えた!昨日SSDを部品取りしてHDDのクローンを作成したものの『こうなると動きは鈍いしもう廃棄かな?』と思ってた馬鹿でかいノートPCですが、動かないと思ってたベンツのパーツリスト(EPC)がきちんと動くことが確認出来たので、やっぱり...
ゴマすり

パーツ洗浄台のお漏らし修理

本日の届きモノ昨日のLet's Noteの光学ドライブが壊れてたと伝えたら、もう一台Let's Noteがやって来ました。程度的にはコチラの方が良さげなんで、普段使いするとすればコチラを生かせた方が良いかな?ブログランキング登録中です。バナ...
PC

パーツ洗浄台のお漏らし修理準備と貰い物ノートパソコンの再セットアップ

Windows7がセットアップ出来ない、、、週末に甥っ子から貰ったLet’s Noteですが、早速手持ちのWindows7をセットアップしようとしても、DVDメディアが読み込めませんでした。どうもドライブ自体が壊れてるみたい、、、さすがにB...
ツール

パーツ洗浄台に照明を取り付ける

寒い寒い。。。今日も朝から子供を部活に送り届けてからの保管場所です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日御所の輸入工具屋さんで買った首振りラチェットです。挿し込みが1/4と3/8の2本です。1/2もあ...
ツール

タイヤチェンジャーの小改善とエアコンプレッサーのタンク修理

気温3度今日も子供等を学校に送り届けてから一旦帰宅し、暖かくなったかな?と思う頃に出て来たのですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クルマの外気温計は3度。チビりそうなぐらい寒いです。。。時折吹雪いて...
ツール

サンダル修理とリフト導入の検討

気温2度今日もお昼休みは保管場所です。寒波がやって来るという事で覚悟はしてたのですが、気温は低いし風は吹いてるしで強烈に寒いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エスティマHVの外気温計は2度。そら寒...
ツール

引き続きタイヤチェンジャーのメンテナンスをする

また徐々に寒くなる日々今日もお昼休みは保管場所です。暫く暖かい日が続いてたのですが、ここに来てまた徐々に寒くなって来ました。日中はまだマシですが、陽が落ちると途端に冷え込んで来ます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく...
ツール

タイヤチェンジャーの修理ようやくの完成

春一番にはまだ早い今日もお昼休みは保管場所です。数日前の予報では雨の予報だったと思うのですが、晴れては無いものの何とか降らずに済んでます。とはいえチョット風が強くて落ち葉や塵が舞ってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よ...
ツール

タイヤチェンジャーのホース交換と余剰部品の整理

4月中旬並み今日もお昼休みは保管場所です。今日の日中の気温は4月中旬並みまで上がるとの事。先日まで1桁前半だったのが嘘のように暖かいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とはいえタイヤチェンジャーの作...
ツール

未だタイヤチェンジャーの修理完了に至らず、、、

春が来た!?今日もお昼休みは保管場所です。今朝から結構暖かくて、お昼休みにはポカポカ陽気になってます。ホントもうこのまま春になってくれたら良いのに、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!結局、、、昨日立...
ツール

フィッティングを調達して試着してみる

フィッティング求めて3千里今日は朝から子供を学校に送り届けてから京奈和道でワープです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!開店と同時に橿原のスーパービバホームへやって来ました。ところが目当ての90度エルボ...
ツール

エアシリンダーの破損したフィッティングを取り外す

冷たい雨今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から暖かいと思ったら、案の定朝から雨が降ってます。冬の雨はより冷たく感じるのでキライなんですが、雪に変わる様な雰囲気では無いのがせめてもの救いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...