タイヤチェンジャーの小改善とエアコンプレッサーのタンク修理

ツール

気温3度

今日も子供等を学校に送り届けてから一旦帰宅し、暖かくなったかな?と思う頃に出て来たのですが、

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

クルマの外気温計は3度。チビりそうなぐらい寒いです。。。

時折吹雪いてるし、何でこんな日に外作業してるんだか?

サンダル修理の続き

昨日使い古しのサンダルに盛ったシューズドクターはきちんと硬化してたのですが、

やはり穴のあいてた場所は余りに薄過ぎて心もとないので、

その近辺を中心に追加で盛っておきました。

靴底どうするか?早々に考えなきゃですね。。。

タイヤチェンジャーの小改善

ウチのタイヤチェンジャーは既に現存する同型(推定10台未満w)ではトップレベルの状態を誇れると思うのですが、ココからさらに高見を目指します。

あくまで自己満足なんで生暖かい目で見守ってください。。。

シリンダーのガタを追い込む

最初はエアシリンダーのロッド側なんですが、外側にワッシャーが噛まされてるだけで少しガタがあり、伸縮するとズレが生じて2本のエアシリンダーの平行状態が保てなくなります。

少し厚めのワッシャーを探して来て、奥側にも1枚入れる事でガタがかなり、シリンダー側とロッド側の中心幅も同等になりました。

コレで伸縮しても2本のシリンダーは常に平行な状態が保たれます。

レバーロッドの作り直し

ホームセンターで汎用のステーと棚板用のダボ買って来ました。どちらもメッキはされてるものの素材はスチール製です。

先日溶接し直したペダル裏のロッドですが、何度も溶接してボロボロになりつつあるので、原型留めてる間に代品を作ろうと思った訳です。

汎用ステー(3X19X120)は元品より少し長いのですが、本体側で調整代があるのでこのままの長さで、元々あいてる穴を利用して使いたいと思います。

端っこの穴を5ミリに拡大して、ダボを裏側から溶接しました。

そしてもう一端の穴を8.5ミリのキリを使って拡大し、先だっての白アリが食った様な溝のある鉄板にフィットする様に、汎用ステーの太い部分を削り、ダボも高さを削って調整しました。

目論見通り側板の調整にてキチンとレバーが作動する様になりました。

元品はココの隙間に置いといてストックしておくとします。

コレでまたダメになったら同じステー買って来て作っても良いし、フラットバー切って作っても良いです。

コンプレッサーのタンクの穴塞ぎ

引き続き先日来モーター交換して修理したコンプレッサーですが、作動して内圧が上がり直ったと思ったらタンクに穴があいてたというオチでした。

石鹸水作って吹き掛けると数か所穴を見付けたのですが、コノ手のピンホール修理はナカナカ難しいのよね、、、

穴周辺の塗装をカップブラシで剥がして溶接盛りします。ココは思いのほか簡単に塞がりました。上向きなんで余計にやり難い。。。

別箇所ですが、数センチ内に4か所穴があいてて、塞ぐ尻から穴があいてこんな事に・・・結局完全に塞ぐ事が出来ませんでした。。。(涙)

とはいえ漏れは微少なので、とりあえずこのまま使おうという事になりました。

いっそハンダ流し込むとかパンク修理剤みたいなシーラー回した方が手っ取り早いかも?どうせ内部は錆の海でしょうしね、、、

工具屋&洗車

子供のお迎えまで中途半端に時間があったので少しお出掛けするとします。

御所の工具屋さんにてセール品だった首振りラチェットを購入。

帰りにいつもの100円洗車機にて水洗いしました。

昨年からきちんと洗ってなかったので久々にキレイになりました。コーティングはまだ効いてるのか?微妙なところですが、まぁまぁキレイになったんでヨシとしましょう。

コメント

  1. Roberts より:

    他の鉄板を当てて溶接ですよ、

    • ひらぽん より:

      ソコまで大きな穴では無いんですよね、、、次回は穴に接着剤か何か絡めたビスでも打ってやろうかな?