パーツ洗浄台に照明を取り付ける

ツール

寒い寒い。。。

今日も朝から子供を部活に送り届けてからの保管場所です。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

昨日御所の輸入工具屋さんで買った首振りラチェットです。挿し込みが1/4と3/8の2本です。1/2もあったけど、個人的には使用頻度が低いので買いませんでした。

こんな具合に首を振ります。

ま、3/8は7段階の角度で固定した状態でも使えるのと、持ち手部分が手持ちのより長いので、結構色んな場面で使えるかと思います。

タイヤチェンジャーのグリスアップ

ようやく本調子になったタイヤチェンジャーですが、アチコチ眺めてると油切れして錆びてるところがチラホラ見付かります。

2種類のスプレーグリス持って来て各部注入する事にします。

ビートブレーカーのアーム部分ですが、

ビートに当てる部分の根本と

アームの根元部分に給脂しました。

ビートの上げ下ろしする爪のロック調整部分のネジにも錆が浮いてたので給脂。

根元のアーム部分と調整ネジ部分にも給脂しておきました。

多少の錆は気にしてなかったのですが、ターンテーブルの爪部分の反省も踏まえて、今後は各部油切れ&錆には注意する様にしようかと思います。どうも油ギッシュでホコリが付着しやすくなる方が気になってたんですよね。

サイド部分の側板は完全に外してたのですが、内部にホコリが入ったりするので最低限の開口だけ残して蓋しておきました。一応フットペダルだけで爪の開閉制御は出来る様になったのですが、稀にいうこと聞かないこともあるので、その時は手で介助してあげる必要があるのです。以前は毎回介助が必要だったのに進歩したもんです。

いままでカバーらしきものも掛けてなかったので、ボロ布ですがテーブル部分にだけでも掛けておくようにしました。

見た目は少々アレですが、たったコレだけでも結構な粉塵対策になると思われます。

しかしバランサーや旋盤はカバーしてたのに、なんで今までタイヤチェンジャーは丸裸だったのやら???

サンダルの計測

今日も穴部分の凹みにひと盛しておきました。

ついでに靴底の素材探し用にサイズを測定しておきます。

12cmX28cmぐらいあれば1足貼れるので、30cmの正方形ぐらいの材料があれば、1足分大丈夫っぽいです。タイルカーペットとかならイケそうな気がしますけどどうなんでしょ?

Let’s Note

甥っ子の知り合いの会社からの廃棄品でHDDを取り外されたノートパソコン頂きました。第3世代のCorei5なのでネットサーフィンぐらいなら普通に使えそうです。

保管場所用のノートパソコンはあるのですが、バッテリーがダメだし馬鹿デカイし遅いしなんで、コイツのSSDやメモリーを移植してやれば良いかな!?

但しACアダプターが無いので16VのACアダプター探してくる必要があります。

手持ちのストックであったかどうか?確認しとかなければ、、、

パーツ洗浄台の照明台作成

先日来直して使える様にしたパーツ洗浄台ですが、この場所に照明があるものの、

蓋を開けると照明が下になって内部を照らしてくれません。

あまり使い道のない照明なので、洗浄台専用にしてしまっても良いかな?

照明移転!?

という訳で、スーパーハウス壁面に取り付けてた照明を外し、洗浄台の蓋を開けても邪魔にならない位置まで上げたイメージですが、

壁面に照明を直付けすると、パーツ洗浄台の蓋が垂直方向に真っ直ぐ開いてくれないので、水槽の中をきちんと照らしてくれません。。。

よって、スーパーハウス壁面から少し離れたところに照明を設置する必要があります。

この照明が使えると、背面に付いてるコンセントも使えるので一石二鳥なんですが、さてどうやって設置しようか???

材料買いに行ったら簡単なハナシなんですが、何とかアリモノで対処出来ればなぁ~、、、とアチコチ材料になりそうなものを探し回ります。

側板作成

以前棚を作るのに使った1X4材の切れ端があったので、コイツを2等分しました。

端部から3cmのところに線を引いて、ココを基準に照明を取り付けるとします。

こうして照明に門型の足を取り付ける事が出来ました。コレならパーツ洗浄台を跨ぐ事が出来ます。

とはいえこのままでは不安定なので、足の部分に2X4材の切れ端をネジ止めして転倒防止策としました。

無事設置完了。きちんと洗浄台の水槽内部を照らしてくれます。

蓋の開閉時にも干渉する事はありません。

知恵を絞れば意外とアリモノでも何とかなるもんです。というか毎度安易にアレコレ買い過ぎの様な気がしないでも無いですね。はい、、、

お漏らし!?

んで見て見ぬフリしてたのですが、作業机の上が何やら濡れてます、、、

右奥のスポンジが濡れてる様な、、、

やっぱお漏らしですか!?やはり揮発性の石油系洗浄剤なんで、攻撃力が半端無かったみたいです。。。

とりあえずカタチにはなったけど、また折を見てお漏らし修理しなくてわ。。。

とはいえもう少し暖かくならんとね。今日もほぼ一日ココに居たけど、カラダの芯まで冷え切ってしまいました。。。

コメント