タイヤチェンジャーの修理ようやくの完成

ツール

春一番にはまだ早い

今日もお昼休みは保管場所です。数日前の予報では雨の予報だったと思うのですが、晴れては無いものの何とか降らずに済んでます。とはいえチョット風が強くて落ち葉や塵が舞ってます。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

昨日の夕方に注文してた異径チーズと8ミリのホースが届いてました。

さすがにもうコレ以上は必要無いでしょ。。。

ホースの組み付け

後はチーズ組み替えてホースを切って繋ぐだけ・・・。そう思ってた時期がワタシにもありました。。。

そしてその通り対処したのですが、

ホース径が2ミリ太くなるだけでナカナカ取り回しやり難くなるもので、、、

そして作動させた途端、ロッド側の異径チーズのホースが抜けました。

ココってシリンダーとの位置関係が動かないと思い込んでたのですが、そんな事無くてロッドが縮むと手前へ出て来るんですね。。。

組み直し

という訳で、やはり位置的に交わし様が無いので、上下互い違いになる様フィッティングが付く様に組んでたのを、元通り同じ側に来る様組み直しました。

ソノ状態で作動させロッドを縮ませると、今度はフィッティングの高さがあり過ぎて、ロッドが伸び切った時に回転テーブルの金具がホースを噛み込んでしまうので、異径繋ぎのフィッティングを外して1/8のエルボーに交換しました。

各部ギリギリのクリアランスで組まれてるみたいなので、8ミリホースに替えてしまったのも何らかの影響起こりそうです。。。

とりあえず完成

とりあえずアチコチのホースの長さを調整し、フィッティングの向きも考えつつ最適化し、無事動く様になりました。

この場所でホースがギロチンになってたのですが、今は何とか干渉するってぐらいでおさまってます。。

異径チーズもロッドが一番縮まった状態だと、ホースは前方下向きになるのですが、

ロッドが伸びた状態になると、完全に前を向く様になってしまいます。使っているうちにこの辺がどうなるのか?ちと気になります。

とはいえとりあえずはきちんと動く様になり、以前の様にエアーが漏れる音もしなくなりましたので、当初の目的は達成出来たかと思います。

しかしながらフットペダルのストッパーが思う様にロックしないのと、ホイールをチャックする爪の開閉がスムーズで無いってのがあるので、その辺再度分解して確認してやる必要があります。

フィッティングもまた折を見て6ミリホースのに交換してやろうかな、、、

コメント