PWC

Mercedes 200(W115)

GTX-WAKEにバッテリーを搭載してトレーラーのお片付け準備をする

暑いよー今日もお昼休みは保管場所です。AM中防犯カメラの確認作業で、上着を着て表をウロウロしてたらえらく暑かったです。もうシャツは着ずに中はTシャツだけだったのに、こうなると感覚的には初夏ですね。。。ブログランキング登録中です。バナークリッ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドルセンター調整と電動パワステの再々組み付けと4TECのドナドナ

仕上げ作業昨夜遅かったので今朝はユックリご出勤。昨夜の作業の現場チェックと最後にサーバーの再起動します。サーバーなんて滅多に再起動するもんぢゃ無いってのは一昔前の話しで、PCサーバーは定期的に再起動する必要があります。どうもデーターベースの...
PWC

GTX-WAKEの細かな手直しとスーパーハウス内の断捨離

寒くて動く気にならない、、、今日も朝はユックリで家の用事片付けてから保管場所へやって来ました。雨の予報でしたがタマにパラつく程度なんで最悪の状況は免れてますが、ソレでも気温が上がらなくて寒々しいのよ。外気温計は12度なんでソコまでは寒くも無...
PWC

GTX-WAKEのスピード&湖水温センサーの取り付けと簡易コーティング

ヤッパリ寒い今日も朝はユックリ家の用事片付けてから保管場所へやって来ました。天気は良いのですが、やはり空気は冷たいまま。桜はキレイに咲いてるけどイマイチ作業のモチベーションが上がりません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よ...
PWC

GTX-WAKEのスピード&湖水温センサー取り付け準備

晴れても寒い今日もお昼休みは保管場所です。寒のサイクル二日目は結構な快晴なんですが、ソレでも空気は冷たいです。今日明日はこんな感じの天気が続き、日曜日は雨が降って、ソコからは一気に暖かくなる様です。そうなるともうシーズンインも間近です。早く...
PWC

エスティマHVのタイヤ残量確認とトレーラーのナンバー灯交換

雨模様今日もお昼休みは保管場所です。三寒四温の寒のサイクルに入って初日は雨がパラつく一日になってます。ヤフオクに出品してる4TECの下見にお一人来られる予定だったのですが、メールの音沙汰がないのでお昼前に連絡取ってみたところ、ちょうどコチラ...
Mercedes 200(W115)

GTX-WAKEのデッキマット貼り付けと4TECのヤフオク出品準備

春の陽気今日は子供等の塾もお休みなので朝はユックリで出て来て保管場所へやって来ました。朝から春らしいポカポカ陽気で過ごし易い一日になりそうです。こんな日がずっと続けば良いのに、、、って暑い夏は来て貰わないと困りますが。(^^;;;ブログラン...
PWC

GTX-WAKEの船舶番号ほかステッカー貼り付け

今日もお昼休みは保管場所です。どうやら今日から三寒四温の温の方にシフトしたみたいで、朝から少し暖かく感じました。しかしこの時期の『ひと雨毎に暖かくなる』を地で行く様に、明日からまた天気が悪くなるみたいです。ブログランキング登録中です。バナー...
PWC

GTX-WAKEのコーションステッカー貼り付け

気温5度今日もお昼休みは保管場所です。今の気温は5度・・・朝からほとんど上がって無い上、雨も降ってるので寒々しい一日になってます。冬場でも5度といったら結構な寒さなのに、この時期ここまでの寒の戻りは厳しいです。。。ま、東京みたいに雪が降って...
PWC

GTX-WAKEのコーションステッカーと堺の自宅の草刈り2022春

寒いのか?花粉症なのか?今日も朝はユックリ過ごしたので、お昼前になってチョットだけ保管場所へやって来ました。お昼まで小一時間あるんで何しようかな?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!連休に入って早々に下ろ...
PWC

GTX-WAKEのステッカー貼り

寒い、、、今日は朝はユックリしてから保管場所へやって来ました。コレといってヤル事も無いし、寒いのは分かってので、早く来たところで・・・って感じなんですよね。一時期と比べると暖かくはなってるのですが、先週の様な陽気には遠く及ばない気温。一体ど...
PWC

GTX-WAKEのハル側面研磨の続きとジェットの保管状態を適正化

Tシャツ生活今日もお昼休みは保管場所です。今日は朝から暖かくて、出勤時点でネルシャツも必要ありませんでした。保管場所に付くと制服の作業衣脱いでTシャツ一枚で作業出来るぐらい。暖かいの通り越して暑いぐらいなんですけど、、、ブログランキング登録...
PWC

換気扇のタイマー設置とGTX-WAKEのハル側面研磨

Tシャツ生活今日もお昼休みは保管場所です。屋内で居てるとイマイチ分かりませんでしたが、表に出て来ると暑いぐらいで、とっととネルのシャツと上着を脱いでしまいました。先週の月曜日なんて寒くて震えてたのに、1週間違いでコレだけ変わるとカラダが付い...
PWC

GTX-WAKEのフロントハッチカバーのロック調整とステップラダーの取り付け

暑いぐらい今日も朝はユックリ。コロナワクチン3回目接種の影響か?イマイチ頭がぼぉ~っとしてるのと、注射部位や関節が痛むので今日も大人しく過ごすとします。花粉もかなり飛んでるみたいなので、花粉症の症状も相まって何が何だかという感じ。とはいえよ...
PWC

4TECの船底簡易補修

ジェットの入れ替えコロナワクチンの3回目接種を終え保管場所へ戻って来ました。朝の内に塗っておいたバウアイの塗装も乾いてるので、GTX-WAKEをトレーラーに下ろして、入れ替えに4TECを吊ろうと思います。ブログランキング登録中です。バナーク...
PWC

bBのタイヤ交換とGTX-WAKEのバウアイ周りの塗装

朝から暖かい今朝はユックリ朝寝して、お昼前になって保管場所へやって来ました。上の子は朝からお出掛け。ソロソロ受験モードになって欲しいところですが、同級生と遊びに行ってるので致し方ないです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
PWC

GTX-WAKEのバウアイの取り付けとフロントハッチカバーのロック調整

冬は去った♪今日もお昼休みは保管場所です。週間予報の通り週の後半から日に日に暖かくなり、今日は外作業するには上着を脱ぐぐらいの暖かさになってます。こうなると夏が待ち遠しい今日この頃。早くジェットシーズンが来て欲しいもんです。ブログランキング...
Mercedes 200(W115)

GTX-WAKEのスコープゲートの取り付けと縦目ベンツの電動パワステ化進捗

もう暖房は要らない(日中限定)今日もお昼休みは保管場所です。天気予報の通り、週の後半に入って一気に暖かくなって来てます。自宅では未だファンヒーター無しでは生きて行けませんが、事務所でも昼近くなれば暖房切っても快適に過ごせるようになりました。...
PWC

GTX-WAKEのスポンソン再生

一気に暖かくなった♪今日もお昼休みは保管場所です。朝は寒かったのですが日中は晴れて一気に気温が上がりました。お陰で外に出ると花粉と黄砂のダブルパンチ。寒くて鼻タレてるよりはマシか!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく...
PWC

GTX-WAKEのドレンコックの装着とステップラダースポンジの再々補修

気温10度でも暖かい今日もお昼休みは保管場所です。クルマの外気温計は10度とソコソコ暖かいかな?といったレベルでしたが、昨日とは風向きも違うせいか?気温以上に暖かく感じる今日この頃です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...