PWC GTX-WAKEのレギュレーターを再加工して反転装着する 戻り梅雨?今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。一旦帰宅して用事片付けて来たので、結構ユックリな感じです。この週末は快晴の予報だったのに、週末が近付くに連れ天気は下り坂。とうとう今日明日の予報に傘マークが付き、来週は一週間... 2022.07.09 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
PWC GTX-WAKEのレギュレーター反転装着は諦めてエアクリーナ周辺を水洗いする 暑いねぇ~今日もお昼休みは保管場所です。毎日晴れて夏らしい暑い日が続きます。この週末は海に行く事は無いのですが、週末も良いお天気で暑くなりそうです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!バスコークが固まらな... 2022.07.08 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのバッテリー電圧再測定と代替レギュレーターの加工の続き 夏が戻って来た今日もお昼休みは保管場所です。ようやく快晴の一日。太陽ギラギラで夏らしい一日になってます。お陰で大してカラダ動かさなくても汗かきそうなので、まずは工場扇のセッティングから始めます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご... 2022.07.07 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのスターターリレー交換 蒸し暑い今日もお昼休みは保管場所です。台風一過で快晴といきたいところですが天気はイマイチ。ソレでも気温とソレに伴う不快指数はグングン上がっております。エアコン効いた室内から外に出ると、居るだけで汗ばんで来ます。いよいよ日本の夏らしくなって来... 2022.07.06 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのレギュレーター故障検証と代替レギュレーターの加工 台風襲来!?今日もお昼休みは保管場所です。朝から結構降ってたのですが、お昼前になって雨が止みました。台風は長崎あたりに上陸後勢力が弱まって熱帯的気圧に変わったみたいです。とはいえ台風が変化しての熱低だし、そもそも想定されてたルートは直撃コー... 2022.07.05 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのレギュレーター交換 健康診断今日は朝から健康診断で市内の大きな病院へやって来ました。ひと通り検査を受けたのですが、血圧の上が高いのと、お約束の軽度のメタボとの診断でした。あと胃カメラで食道の組織を取ったので、それらの結果を合わせて数週間後に報告があるそうです。... 2022.07.04 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC 日本海! JET海苔の朝は早い今朝は早く目が覚めたので4時起きで準備を始め、5時前には保管場所を出発しました。昨夜雨が降ったお陰で今朝は少し涼しいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とはいえ近畿道乗る頃には雨... 2022.07.03 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC 海用荷物の積み込みとミッションジャッキの改造に着手 台風接近今日は土曜日ですが出勤日なのでお昼休みは保管場所です。どうも台風が接近してる様で、天気は一気に下り坂となりつつあります。明日は一転して雨予報・・・(涙)。海へ行くには行くのですが、子供等はどうすんかな?雨降ったらカワイソウなんで、自... 2022.07.02 PWCツール秘密基地
PWC エスティマHVのブレーキランプが消えない件、、、 灼熱地獄今日もお昼休みは保管場所です。毎日強烈暑くて外気温計確認するのも嫌になるぐらいです。とはいえ週末にはひと段落するみたい。天気の崩れは無いものの、海に行こうと思ったら平年並みの暑さになるとはコレ如何に???ブログランキング登録中です。... 2022.06.30 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
PWC GTX-WAKEの出撃準備 近畿も梅雨明けしたみたい今日もお昼休みは保管場所です。昨日の九州南部・東海・関東甲信の梅雨明けに続き、九州北部・四国・中国・近畿・北陸が梅雨明けそうです。1日違いの梅雨明け宣言って何がどう違ったのやら?ともあれコレから本格的に暑い夏となりま... 2022.06.28 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC エスティマHVのヒッチボールマウント作り直す(後編) 入梅した・・・のか?今日もお昼休みは保管場所です。朝はショボショボ降ってた雨も止んで涼しい一日になってます。梅雨時は夜間降っても昼間は止んでくれると有難いのですが、そうはナカナカ上手く行ってくれませんよね。とはいえ今のところ蒸し暑くならない... 2022.06.14 PWCトレーラー
PWC エスティマHVのヒッチボールマウント作り直す(前編) 四国は入梅したらしい今日もお昼休みは保管場所です。朝から良いお天気で暑くなってますが、近畿も明日あたり入梅するそうです。ま、季節が季節らしく、四季が四季らしくある方が良いとは思うのですが、やっぱり梅雨の長雨の時期は鬱陶しいですね。。。ブログ... 2022.06.13 PWCTOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマトレーラー
PWC タマにはGSX-Rを動かしてエスティマHVのタイヤローテーションをする 午前中は涼しい今日も朝はユックリで上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。雨も止んで良いお天気になりそうですが風もあって涼しい感じ。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!タマにはGSX-Rに乗ろう!昨日に... 2022.06.12 PWCSUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)オートバイクルマツールトレーラー秘密基地
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのブレーキ配管&ホースの交換 ホントに降るの?今日は子供等も学校がお休みなので、朝はユックリ起きて用事を片付けてからの保管場所です。朝から雨かな?と思ってたのですが、今のところは曇ってるものの降る気配は無し。このぐらい涼しければバイクに乗りたいなぁ~、、、ってぐらいの陽... 2022.06.11 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO WAKE155(2005)クルマ日曜大工秘密基地
PWC 車検の終わったトレーラーを片付ける 夏日今日もお昼休みは保管場所です。朝から快晴のお陰でさすがに汗ばむ陽気になってます。そろそろ初夏を思わせる気候になって来たのかな?まだまだ朝晩は涼しいですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!トレー... 2022.06.09 PWCトレーラー
PWC 軽ボートトレーラーのユーザー車検 朝から活動今朝は一旦出社し、昨夕端末を入れ替えた某運送会社システムの正常稼働を確認してから保管場所へやって来ました。先日来プリンタポートの追加などで手を入れた端末に、今更Windows7(32bit版)をクリーンインストールしてから、取扱会... 2022.06.08 PWCトレーラー
PWC トレーラーの車検直前準備 肌寒い!?今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨は止んだものの一日曇り空で、微妙に肌寒かったりします。今年はホント夏までの合間を感じます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!トレーラーの車検準備明日か明後... 2022.06.07 PWCトレーラー
Mercedes 200(W115) トレーラーの車検準備 降りそうで降らない今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。天気予報は曇り時々雨でしたが、雨はタマにポツポツ降るぐらいで概ねどん曇りです。雨が降ると湿気てアチコチ結露して鬱陶しいですが、降らない限りは湿度も上がらず快適です。ブ... 2022.05.21 Mercedes 200(W115)PWCTOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツールトレーラー秘密基地
PWC GTX-WAKEの簡易コーティング 薄曇りな一日今日もお昼休みは保管場所です。昨日の晴天から一転、朝から曇り空の一日になったお陰で過ごし易くなってるのですが、ココ数年の事考えるとホント今年が異常に感じます。今年は入梅が早く、その分梅雨明けも早くなるとの予報。もう入梅前の日本海... 2022.05.20 PWCSEADOO WAKE155(2005)
Mercedes 200(W115) トレーラーの移動と配置換え 夏日今日もお昼休みは保管場所です。晴天続きで花粉の猛威はあるものの、作業日和な日が続いて幸せです。とはいえ現状コレといって急ぐ作業が無いのが悲しいところ。アレだけ寒い日に樹脂作業や塗装作業進めたのに、こんなんだったらもう少し待てば・・・って... 2022.04.12 Mercedes 200(W115)PWCクルマトレーラー秘密基地