HONDA CUB PRO(JA07) カブプロフロントキャリアのクリヤー塗装 カブプロフロントキャリアのクリヤー塗装今日は土曜日ですが出勤日です。塗装したシャーシブラックも良い感じに艶が出て乾燥してます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!シャーシブラックは塗膜が弱く、雑に使われる... 2023.09.30 HONDA CUB PRO(JA07)オートバイ
HONDA CUB PRO(JA07) ラクティスのタイヤ交換とカブプロのヘッドライトマウントの本溶接 ラクティスのタイヤ交換甥っ子のタイヤ交換頼まれたので、仕事の合間に保管場所へやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!お義兄さんと二人で連携して作業します。チェンジャー操作はワタシしか出来ないの... 2023.09.29 HONDA CUB PRO(JA07)その他オートバイクルマ
HONDA CUB PRO(JA07) フロントキャリアの肉盛り補修とヘッドライトマウントの仮付け フロントキャリアの溶接肉盛り補修昨日ヘッドライトステーの延長加工が出来たので、フロントキャリアに取り付けようかと思ったのですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!さすがにこのままでは使う気にはなれないの... 2023.09.28 HONDA CUB PRO(JA07)オートバイ
HONDA CUB PRO(JA07) LEDヘッドライト用にステーを延長加工する ウィンカーの取り外し昨日取り外したフロントキャリアですが、ウィンカーが残ったままなので取り外します。今後溶接作業とかで邪魔になるし、火の粉が飛んだら溶けちゃいますからね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします... 2023.09.27 HONDA CUB PRO(JA07)オートバイ
HONDA CUB PRO(JA07) LEDヘッドライトとカブプロのヘッドライトステー加工 本日の届きモノいつも荷物追跡を追い越して突然送られてくるAliExpressです。以前より圧倒的に配送が早くなり、即日必要で無く返品が諦められる(笑)商品についてはAliExpressで購入する様になりました。もはや『チョット発送の遅いヤフ... 2023.09.26 HONDA CUB PRO(JA07)オートバイ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVに防滴フィルムを貼り付ける スキージーめっけさて、今日は何をやろうかな?と思い、スーパーハウスの棚を眺めてると、ウィンドウフィルムのロールを発見。もしやと思ったらスキージーも入ってました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳... 2023.09.25 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
HONDA CUB PRO(JA07) カブプロの全波整流化調査と縦目ベンツ散歩 カブプロの全波整流化調査先日来ペンディングになってるカブプロの全波整流化ですが、案ずるより産むが易しとの事で、実際の現物見て調査する事にしました。どうも同じJA07型でも素カブの情報はあるのですが、カブプロの情報って無いんですよね、、、ブロ... 2023.09.24 HONDA CUB PRO(JA07)Mercedes 200(W115)オートバイクルマ
Harley-Davidson DYNA FLD(2012) SeaDoo GTR230のiBR修理とハーレー散歩 SeaDoo GTR230のiBR修理先日行った日本海にて調子の悪かったGTR230のiBRですが、突如エラーが消えて直ったと思ったものの、分解して確認するとこんな事になってました。ま、コンピューターが死亡とかより全然マシなんですが、修理し... 2023.09.23 Harley-Davidson DYNA FLD(2012)PWCオートバイ
ゴマすり 実家の給湯器が壊れた 今日はお昼休み返上でお出掛けです。堺の実家の電気温水器が壊れたとの事で、Roberts師匠にお願いして来て貰い状況確認して頂く事になりました。ところで師匠の本職は何なんでしょね?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願... 2023.09.22 ゴマすり日常
PWC アルファードのタイヤローテーション 箱罠の引取り今日はAM中に関東の方が箱罠の引取りにやって来ます。先日来お義兄さんがせっせと作ってた箱罠ですが、枠に固定してる扉のストッパー部分が突出するので、入らない様なら以前のカタチのを持って帰って頂く事になります。ブログランキング登録中... 2023.09.21 PWCその他クルマ日常狩猟用品
お仕事 忙殺の一日 今日は朝からトラブル対処で大忙しでした。というか昨日発覚した問題の現状把握と対応に追われてました。結果ソフト屋さんには数年前に修正して頂いた部分を、元の状態に戻して貰うという無駄な依頼をするハメに、、、こういうのって申し訳無いですし、当時の... 2023.09.20 お仕事日常
HONDA CUB PRO(JA07) トレーラーの三角反射板の手直し カブプロのLED化どうする?先日の日本海行脚にてRoberts師匠に頂いたブリッジダイオード3個。カブプロのLED化は頓挫してる状態なのですが、さてどうすっかなぁ~!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!... 2023.09.19 HONDA CUB PRO(JA07)PWCSEADOO WAKE155(2005)オートバイトレーラー
PWC バーストしたトレーラーの修理 今日は下の子は部活の試合があるので、朝送迎してからの保管場所です。感覚的には少し涼しいので昨日バーストしたトレーラーの修理する事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!タイヤはだめですが、ホイール... 2023.09.18 PWCトレーラー
PWC 日本海! 今朝は4時半起きの5時過ぎ出発です。もうこの時間は暗くなっちゃったんですね、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!京丹波あたりでトレーラーのタイヤがバースト。何で???スペア積んでてヨカッタ、、、本日は... 2023.09.17 PWCSEADOO WAKE155(2005)
ゴマすり 籾摺り2023後半戦と後片付け 籾摺り後半戦既に一旦米の乾燥は終わってるのですが、1週間置いてたので再度送風で小一時間回します。その間に小さい方のコンバインの清掃注油を済ませ、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!お米を運ぶ為の運搬車(通... 2023.09.16 ゴマすり日常
PWC 防滴フィルム貼りは諦めて出撃準備してから箱罠を作る 不在中のお届けモノ出張中にAliExpressで購入した防滴フィルムが3セット届いてました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!お昼休みに貼ろうと持って来ました。大きな2種は窓ガラスに、小さな丸いのはドア... 2023.09.15 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ日常狩猟
ゴマすり 東京出張(3日目) 今日は予備日でもあったのですが、展示会についてはもういいとの事で秋葉原にやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!11時前に着いたのでお店はまだ開いておらずテクテク歩いて徘徊します。ボチボチ店も... 2023.09.14 ゴマすり日常
日常 東京出張(2日目) 物流展良いお天気♪ホテルはエンピツみたいな建物ですが、新しいだけあってキレイで快適でした。ただ寝るときのエアコンの調整が難しく、少しの温度差で寒くなったり暑くなったりと、そういう意味では寝難かったです。ブログランキング登録中です。バナークリ... 2023.09.13 日常
お仕事 東京出張(1日目) 今日は昼前に和歌山を出発して新大阪へやってきました。今回からスマートEXで新幹線のチケット取ったので、みどりの窓口で並ぶ必要も無く、自販機で発行することが出来たのでラクが出来ました。しかも予約時に座席指定まで出来るのはやっぱり便利です。問題... 2023.09.12 お仕事日常
HONDA CUB PRO(JA07) カブプロのウィンカーLED化は諦めてトレーラーのLEDを交換する 本日の届きモノAliExpressで購入したT10のLEDが届きました。黄8、白4、赤4の計16個購入して千円ほどでした。日本円で750円以上購入すると10日程度での早期発送してくれるので、金額合わせに白と赤も買いました。ブログランキング登... 2023.09.11 HONDA CUB PRO(JA07)PWCその他オートバイクルマトレーラー