トレーラーの三角反射板の手直し

HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロのLED化どうする?

先日の日本海行脚にてRoberts師匠に頂いたブリッジダイオード3個。

カブプロのLED化は頓挫してる状態なのですが、さてどうすっかなぁ~!?

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

・・・と思いつつ、昨日オートバックスの前を通り掛かった際、エーモンのカプラー買ってしまいました。

全波整流レギュレターもあるし、やっぱりコイルの改造して全波整流化しちゃおうかしら、、、、

ダメなら戻せば良いだけだし、とりあえず情報収集だけしといて、気が向いたら一気にやってしまうとしましょう。

トレーラーの三角反射板の手直し

Roberts師匠に『修復した反射板そのままだと振動でまた割れるかも?』というご指摘を頂いたので、ブチルの両面テープでも貼り付ける事で振動対策しようと思います。

という訳で、トレーラー出そうと思ったのですが、面倒なので狭いところでコチョコチョやる事にします。

まずは三角反射板を外すところから。

ネジを外すとステーがあるので、

ネジ固定の間に両面テープ貼ります。

そして両面テープとネジによるハイブリッド取り付けとしました。って大袈裟だなオイ、、、

ちなみに裏側は凹んでるので、両面テープは3枚重ねで貼り付けました。

昨日やり直したトレーラーの輪留めですが、こんな感じに角材の下側にコンパネ貼り付けて、角材が押されて動かない様になってます。タイヤが当たってガタ付く事も無いし良い感じです。

反対側の割れてなかった反射板も同じく両面テープとのハイブリッド留めにしておきました。

転んでもタダでは起きない。元より改善が大事です。

お片付け

干してたマリンシューズやライフジャケットは乾いてるので取り込んでおきます。

その辺に引っくり返して干してたトレーも装着。

エンジンカバーも装着。

給油したけど20L入らなかった、、、舞鶴港行ったものの、全開走行して無いので燃費はかなり良かったみたいです。

接着してたシートの先端カバーも緩むことありませんでした。他のところも接着し直そうかな、、、

前側のシートは乗せてるだけでロックせず浮かせておきます。

小物入れは湿気抜きに外したままにしておきました。

そして前側持ち上げて保管状態に戻しました。

もう行く事が無ければソルトアウェイで塩抜きするのですが、まだ気候によっては行く可能性もあるのよね。でも24日は仲間のGTRの修理が間に合うか?だし、10/1は前夜堺の地元の祭りに行く予定だし、10/8は多分半期に一度のマスターメンテだろうから無理だろうし、やっぱり今シーズンはもうクローズかなぁ~。。。

コメント