LEDヘッドライト用にステーを延長加工する

HONDA CUB PRO(JA07)

ウィンカーの取り外し

昨日取り外したフロントキャリアですが、ウィンカーが残ったままなので取り外します。

今後溶接作業とかで邪魔になるし、火の粉が飛んだら溶けちゃいますからね。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

忘れない様に左がオレンジで右は水色です。

んでフロントキャリアはほぼ素っぴんになりました。

メーターマウントのインシュレーターゴムだけ残ってます。

位置合わせ

とりあえず昨日切り飛ばしたヘッドライトステーを

LEDヘッドライトに取り付けてみます。

あ、、、

ケースと干渉しない様に入れ替えると、益々ステーが外側に行ってしまいます。。。

案の定、、、この隙間どう埋めようか?

という訳で、ヘッドライトステーの延長加工が否応なしに必要となりました。

整える

まずはキッチリ2枚重ねてバイスグリップで挟んで固定。

サンダー持って来て、

端面を整えました。

切り飛ばしたままで真っ直ぐになって無かったので、端面整えてから左右対称になる様に延長する積りです。

材料加工

その辺に転がってたアングル拾って来て、適当に定規当てて線引きます。

バンドソーでカットするのですが、本来の使い方してませんので参考にしないでね、、、

アングル材を縦に3枚におろしました。

そしてブツ切りします。

こんな感じに短辺と長辺のあるL字型に切り出しました。

切り出した鉄片をこの様に溶接して延長する訳です。

単純に延長すれば良いだけならフラットバーで良いのですが、横方向にも広げたかったのでアングル材を使いました。

溶接

という訳で溶接します。まずは裏側の仮留めから。

表側は溶かし込んで盛って、後で削って整えます。

溶接定盤使ったけど、台部分でアース取れるので直接のクランプは必要無いし、平面突き合わせするなら非常に便利です。

ホントはこういう小物に活躍するTIG溶接なんですが、、、

自宅にある中華直流インバーターTIG持って来るかな!?ま、コレ使っても良いんですけど。。。

完成♪

サンダー掛けて裏側は適当に均しておいて、

表側はある程度平滑に仕上げました。

後はコレを位置合わせして溶接すればLEDヘッドライトが装着出来ます。

コンデンサー

昨日の件で4700µF 50Vのコンデンサーを探したのですが、

どうも音響用に使ったコンデンサーぐらいしか無いので、耐圧6.3Vしかありませんでした。

Amazonで注文するか、、、ん?自宅にまだあったかな!?探してみよう。。。

コメント

  1. Roberts より:

    無ければ 探すよ

    • ひらぽん より:

      自宅にも見当たりませんでした。。。
      週末堺に行くけど寄れるか?
      Amazonで買うか!?