LEDヘッドライトとカブプロのヘッドライトステー加工

HONDA CUB PRO(JA07)

本日の届きモノ

いつも荷物追跡を追い越して突然送られてくるAliExpressです。

以前より圧倒的に配送が早くなり、即日必要で無く返品が諦められる(笑)商品についてはAliExpressで購入する様になりました。もはや『チョット発送の遅いヤフオク出品者』並と捉えられます。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

いつものビニール袋の中に珍しく発泡スチロールの緩衝材で梱包され、

ようやく商品の箱に辿り着きました。梱包のクォリティーも徐々に上がって来てます。

中身は汎用のLEDヘッドライトです。

造りはソレなりですが、4000円切ってる値段を考えると全然許せます。

一部塗装が薄かったり、

ガラス面に保護材貼られて無いってのも、割れさえ無ければ全然OKです。

最早国内調達しても中国製ばかりなので、今更驚きはしないですね。

作動確認

一応梱包不良による破損や初期作動不良はクレームの対象になるので、まずは作動確認だけ済ませておきます。

ディライトモード

ロービーム

ハイビーム

うん、直視出来ないぐらい明るいです。コレがきちんと発光出来る様になったらケチな補助灯なんて必要無いです。

サイズ確認

という訳で現車持って来て合わせてみます。

分かってたけど2まわりほど大きいですが、前面部分で合わせても何とか収まりそうな感じです。

ライトのサイズが6.5インチなので、取り付け幅は165ミリほどになります。

車体側の採寸もします。

・・・とソノ前に、ヘッドライト外して、

配線の確認ですが、白がロービーム、青がハイビームで緑がアースとなってます。

現状の取り付け幅は125ミリ。片側2センチほど広げる必要があります。

ヘッドライトステーは外側にオフセットしてるので、恐らくこのステーを切り飛ばして、パイプの外側に付け直せばちょうど収まるかと思います。

一度仮付けして組んでみるとしましょう。

フロントキャリアの取り外し

という訳で、ステーを切り飛ばすべくフロントキャリアを取り外しました。

既に原型留めて無いフロントキャリアですが、ココから更に切った貼ったします。

とりあえず車体は暫く必要無いので先に片付けておきます。

後ろからは分からないけど分解されたままの不動車になっちゃいました。

ヘッドライトステーの取り外し

当初普通のサンダーで溶接部分を削ろうと思ったのですが、キャリアのバーが邪魔をして隙間に入れ無いので、エア駆動のアングルサンダー持って来ました。

ソレでもカバーが邪魔になるので外しました。剥き出しの刃・・・保護メガネ必須です。

何とかステー部分のみ切り離すことが出来ました。

一見無事なフロントキャリアですが、

溶接個所が見事にスリットになってしまいました。このキャリア中空パイプなのよね、、、

補強するなりして穴埋めしてからステーを取り付ける事になりそうです。

とはいえ妄想が実現しそうな雰囲気なのでこういう加工って結構楽しかったりします。

電装で悩む、、、

ヘッドライトのLED化に伴って配線加工が必要になるのですが、色々調べてると、現状のジェネレーターコイルはそのままに、LEDの補助灯を取り付けられてる方が居て、半端整流された脈流を殺す?のに平滑コンデンサー(4700μ F50V)を取り付けられてました。コレならジェネレーターコイルの加工無しでイケるので、試してみる価値はアリかと思われます。

※画像は借り物です

ネット漁ってようやくクロスカブの配線図を見付けました。ウチのカブプロと概ね同じかと思われます。どこのサイト見てもジェネレーターコイルから白/黄/緑の線が出てるのですが、ウチのはどう見ても白/緑だけだったんですよね、、、しかもジェネレーターの途中で黄色が分岐して、白と黄色の2系統に分かれてて、点火系と灯火類の役割分担してるのですが、カブプロはどう見ても1系統だけなんですよね。。。

※画像は借り物です

配線図確認すると、白と緑の配線がレクチファイヤ・レギュレターに入って半端整流された黄色線に出て、ヘッドライト云々に繋がる・・・と。ウィンカーやブレーキはキーONでバッテリーから来る完全な直流電源なんで、エンジン掛かって無くてもキーONだけで作動するんです。

ではそもそも何でジェネレーターコイルで発電された電源を半波分しか使わず、こういう構成にしたのか?って疑問が残るんですよね。コスト的なモノ?それとも信頼性?ノーマルから改造をすればするほど信頼性は損なわれて行くのですが、さて壊れないのが信条でタフが売りのカブプロにどう手を入れるか?考えドコなんですよね。。。

とりあえず今のところはLEDランプは取り付けるの確定として、まずは先の方と同様に平滑コンデンサーにて対処してみて、ソレでも不十分とあらば全波整流(全直流)化を実施しようかと考えてます。

という訳で、まずは決定事項でもあるLEDヘッドランプの取り付けから片付けようと思います。

コメント

  1. Roberts より:

    コンデンサーあるの?