PWC 日本海! ジェット海苔の朝は早い今朝は4時半起きの5時半過ぎに出発となりました。出る直前になってアレコレ積み込んだのでチョット出遅れてしまいました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!気温15度。日中は30度近くま... 2022.10.02 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC 出撃準備とジムニーの部品取り(エンジン下ろし) 28度!?今日もお昼休みは保管場所です。土曜日ですが月末なので出勤日なんです。ソレにしても涼しい。クルマの外気温計は28度・・・まぢかー!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!出撃準備明日も今日ぐらいの気... 2022.08.27 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC 蒸し暑くて何もヤル気になれない日曜日 昨夜は雷雨でした今日も朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。昨夜は雷雨で目が覚めて、蒸し暑さもあってソコからナカナカ寝付けず寝不足気味です。こんな事なら無理せずエアコン掛けて寝ればヨカッタ、、、ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.08.21 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマツール秘密基地
PWC GTX-WAKEの船底簡易塗装とジムニー細部仕上げのお手伝い 涼しい!?今日もお昼休みは保管場所です。昨夜は久々にエアコン無しで寝れました。寝苦しくも無くよく眠れたのですが、こうして夏が過ぎゆくのが寂しい限りです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!GTX-WA... 2022.08.19 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC GTX-WAKEの船底簡易補修とジムニーの補器取り付けのお手伝い 秋の空気今日もお昼休みは保管場所です。今朝まで降ってた雨も止んでお昼前には晴れ間も出て来ました。気温はグングン上がってるのですが、昨日までとはちょっと違う空気感。雨上がりなのに蒸し暑く無いのはナゼ?どうやら少しずつ夏も過ぎ行くみたいです。。... 2022.08.18 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC ジムニーのミッション搭載のお手伝い 雨は降れども暑さは変わらず今日もお昼休みは保管場所です。昨夜結構雨が降ったものの、思ったほど気温は下がらず蒸し暑い一日になってます。朝の内も何度か雨に見舞われたのにクルマの外気温計は33度。猛暑で無いだけマシなのか???ブログランキング登録... 2022.08.17 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC エスティマHVを労わる一日 涼しい!?今日も朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。この時間だとまだ30度に達しておらず、比較的涼しく過ごせます。昨日は回復日にして、夜も早めに寝たので、今日はチョット用事を片付けようと思います。ブログランキング登録中です。バナ... 2022.08.13 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマトレーラー
PWC 回復日 送迎今朝は下の子の部活の試合の送迎から始まります。朝6時起きの予定が疲れ過ぎたのか?5時に目が覚めて寝れなくなったので、早々に起きて洗濯やら片付けました。とりあえず集合時間の8時前に送り届け、急いで帰って来て今度は上の子を塾に送り届けました... 2022.08.12 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC 日本海! ジェット海苔の朝は早い今朝は4時起きの5時過ぎ出発。今日は下の子と、その友達を連れて行くので、お迎えの都合上、いつもより早起きして早めに出発します。結果的にはいつも通りの5時半出発と同じぐらいになりました。ブログランキング登録中です。バナー... 2022.08.11 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC 出撃準備 長期休暇前は忙しい今日もお昼休みは保管場所です。明日からお盆休みに入るので、休み前のバタバタで忙しい上、AM中に来客があったのが押して、保管場所へやって来るのが遅くなりました。今日はコレといった作業は無いのですが、明日日本海へ行くのに準備が... 2022.08.10 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC 日本海! ジェット海苔の朝は早い。今朝は4時半起きの5時半出発でした。最近5時出発が多かったのですが、以前と同じぐらいの時間で出発する事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!5時に出ても5時半に出てもクル... 2022.08.07 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEにOsmoActionのマウント設置とアンカーロープの交換 エアコンのファンが回らない構内車両のエアコンのファンが回らないと連絡やって来ました。ワタシの仕事はシステム管理者なんですけど、、、安易にヒューズが飛んでたらなぁ~・・・と思ったら、メインヒューズボックスにエアコンやヒーター周りのヒューズが見... 2022.08.05 PWCSEADOO WAKE155(2005)その他クルマ用品
PWC GTX-WAKEの給油ついでに底面チェックと汚れもののお洗濯 夏日今日も朝から快晴。今週から上の子は選択授業で学校に行く必要が無いので、塾へ送り届けてからの出勤となります。毎日9時~22時と受験生らしい生活を送ってます。空の青さと日射しの強さに夏を感じます。夏はヤッパリ暑く無くっちゃね!ブログランキン... 2022.07.28 PWCSEADOO WAKE155(2005)トレーラー
PWC GTX-WAKEの故障診断とセレナのタイヤ交換 日本列島は梅雨明けの模様今日もお昼休みは保管場所です。傘マークの予報は大ハズレして朝からギラギラ太陽です。正直エアコンの効いた室内から出たく無いぐらい。。。残る東北方面も梅雨明けの模様。さすがの近畿も今度こそ完全に梅雨が明けたんだと思います... 2022.07.26 PWCSEADOO WAKE155(2005)お仕事日常
PWC 日本海! ジェット海苔の朝は早い。4時起きの5時過ぎ出発でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!空は快晴ですが筋状の雲って秋の雲ぢゃ無かったの???往路は最高気温で25度で場所によっては21度まで下がり涼しい道... 2022.07.24 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのレギュレーター交換とアルファードのエンジン&AT発送準備 結局晴れた今日も朝から保管場所へやって来ました。結局昨日に引き続き良いお天気みたいで、本来で言うところの『梅雨の中休み』だったみたいです。なまじ梅雨明け宣言が早かっただけに、天気の悪い時に強行軍で海に行って、天気の良いタイミングで海へ行くの... 2022.07.18 PWCSEADOO WAKE155(2005)その他クルマ
PWC パイル生地の加工とデジタル電圧計の完全防水化 涼しいがな今日もお昼休みは保管場所です。今日は時折雨が降る不安定なお天気ですが、気温が上がらないお陰で涼しくて過ごし易いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!大量のパイル生地ウッドベンチの上に大量の生... 2022.07.14 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEの船底タッチアップと電圧計の準備 今にも降りそう今日もお昼休みは保管場所です。天気が曇天なのは良いとして、近畿北部は昨夜からエライ雨になってる模様。先週日本海へ行った時も福知山から綾部に掛けては結構な雨量だったみたいだし、今年もまた豪雨に悩まされる事になるのやら?この週末に... 2022.07.12 PWCSEADOO WAKE155(2005)ツール秘密基地
PWC ボール盤のドリルチャック交換失敗とGTX-WAKEの船底簡易補修 曇り時々晴れ今日もお昼休みは保管場所です。暑い日が続くのですが天気はスッキリしません。どん曇りだと思ってたら、先ほどから前が降り出しました。しかもお湿りにもならない程度で、湿度だけグンと上がって不快指数がグンと上がっただけでした。。。ブログ... 2022.07.11 PWCSEADOO WAKE155(2005)ツール秘密基地
PWC GTX-WAKEの船底ダメージチェックとお墓参り 毎日暑い、、、今日は昼イチ和歌山市内にて子供の英検2次テストがあるので、朝は少しだけ保管場所へやって来ました。特にコレといって急ぎの作業は無いのですが、ヤフオク出品にあたってサイズ&重量確認したかったのがあったのでやって来たまでです。ブログ... 2022.07.10 PWCSEADOO WAKE155(2005)ゴマすりツール日常秘密基地