GTX-WAKEのレギュレーター交換とアルファードのエンジン&AT発送準備

PWC

結局晴れた

今日も朝から保管場所へやって来ました。結局昨日に引き続き良いお天気みたいで、本来で言うところの『梅雨の中休み』だったみたいです。

なまじ梅雨明け宣言が早かっただけに、天気の悪い時に強行軍で海に行って、天気の良いタイミングで海へ行くのを諦めちゃった感じです。どうも上手く回らない、、、

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

GTX-WAKEのレギュレーター交換

今日はコチラに来る前に、郵便局へ行って国際郵便を受け取って来ました。

中身はebayで購入した中古の純正レギュレーターです。予定より早く届いたものの、昨日の日本海行きに間に合わなかったのが『イロイロ中途半端』で取りやめた一因だったりします。

ステーターコイルから来る3本の黄色い線の端子間抵抗やバッテリーへ行く+-端子との抵抗など計測しました。

結局は基準値が分からないので何ともですが、3本の黄色い線の端子間抵抗にはあまり差がありませんでしたので多分大丈夫なんでしょう。

清掃

とりあえず塩気は無いものの多少汚れもあったので水洗いします。国内で販売されてる中古パーツは漏れなく塩害でボロボロでしたが、ebayでは淡水で使われてた良品が多数出品されてました。

ダスターで水気を飛ばしてから、端子部分にコンタクトスプレー吹き込んでおきます。

中古品ですし、まずはキレイにして取り付けたいですからね。

レギュレーター交換

そして船体側に移動。

装着してた中華レギュレーターを外し、

今回購入した中古レギュレーターを取り付けました。

さすが同型純正だけあって付属してきたパッキンもキレイに嵌ります。ココから水を吸う事は早々無いと思いますが、こういうところも純正品は安心感はあります。

簡易診断

そしてこの状態でバッテリー電圧を計測。充電器を外した直後なので13.01Vも出てます。

そしてDESSキーを挿し、エンジン始動します。

バッテリーの電圧は14.11Vまで上がりました。

多分大丈夫なんでしょう。

診断機

さすがに電圧計で計測するだけってのはアレなので、診断機繋いでリアルタイムモニターで確認します。

DESSキー挿してのエンジン始動前で12.23V。

エンジン始動後13.64Vまで上がったので大丈夫みたいです。

FaultコードはP1517内容は『compass out of range』ですが、恐らくは天井と通路を挟み四方壁のある屋内なのでGPS測位が出来ず、方角が分からないって事でしょう。

4TECでは毎回CPUとのコンタクトエラーが出てたので、ココまでクリアになったエラーコードは初めて見ました。

完成♪

という訳でレギュレーターの動作確認も取れたので、フロントハッチのカバーを閉めてしまいます。

コレにて機関的な問題は全て解決しました。残すは底面の物理的補修のみです。

外した中華製レギュレーターの加工品はこのまま保管しておくとします。

恐らく使えなくは無いと思うのですが、信頼性に欠けるという点ではまだまだ検証の余地がありますので、、、

タイヤ&ホイール探索

昨日Roberts師匠にお渡ししたタイヤセットですが、サイズ的にイマイチだそうで出戻りの危機です。

とはいえ代替品を探すも皆目見付からず、、、コレだけタイヤがあっても無いもんなのね。

タイヤのみ互換しそうなのはありましたが、そもそも自分のでは無いし、コレが嵌まる114.3-5Hで15インチ以下のホイールってナカナカ無いんですよね、、、

16インチでも昨日より薄いタイヤと言われても、、

幅が広がるんで結局外径が変わらないんですよね、、、

今回はご期待に沿えなくて申し訳ございません。m(__’_)m

アルファードのエンジン&ATの発送準備

出品して久しいアルファードのエンジン&壊れたATのセットですが。昨夜突然落札されてしまいました。

しかも『発送は落札者側で手配』と記載してるのに『着払いで送って下さい』と一方的に落札代金のみ決済されました。

最終的にコチラで発送手配するかどうかは別として、発送するのは確実(先方は愛知県豊橋市)みたいなので、面倒ですが油脂類の抜き取りして、発送の準備だけ済ませておこうと思います。

さすがにパレットに載った状態で下抜きは出来ないので、地道にゲージ部分から吸い出します。

その間、ATクーラーへの配管をバイパスして封鎖。

かな~り時間は掛かりましたが、この後1Lチョイと合わせて何とか7Lほど抜き取れました。

その後、上に乗せてるだけの配管やハーネス類が安定しないのでラップで包みます。

こんだけ巻いときゃ上等でしょ。

サイドの凹み部分に段ボールの切れ端をバンドとテープで留めて、送り状を貼り付けるスペース作っときました。

着払いで発送しても良いんだけど、万一受け取り拒否されると厄介だし、受け取り側手配で無いととコノ手のゲテモノは送料高く付くもんなのよね。その辺考慮しての『落札者手配』にしてるんだけど、コチラの意図は伝わって無いのかな???

お片付けなどなど

最近タイヤだ段ボール箱だとコチラの隙間にガンガン押し込んでたので、チョット片付けて作業出来る様にしておきました。

そうこうしてるとオルタネーター死亡で修理に出した、アルファードの代車のタントに乗ってお義兄さんがやって来ました。

エアコンが効かないとの事でガス充填。代車のメンテさせられるってどゆ事???

クルマ屋さんに問い合わせると数日でガスが抜けるらしい、、、そんなもんこのクソ暑い時期に代車で使うなよ。。。タント以外はヤニ臭くて汚いスカイラインかスズキのKeiしか無いのよね、、、どっちも嫌だろな。

そんなこんなで3連休も終了。コレといったイベントは無かったけど、最後の最後にGTX-WAKEのエラーコードが完全にクリアになったのはココ最近で一番嬉しい出来事だったりします。4TECの時はココまで来るのに5年掛かったのに、GTX-WAKEは1年足らずで達成出来ました。やはり元の状態が良いだけに手間も掛からなかったです。ココ数年は『乗る』より『直す』時間の方が圧倒的に多かっただけに、これからは安心して楽しく乗れたら良いな・・・と考えています。

コメント