涼しいがな
今日もお昼休みは保管場所です。今日は時折雨が降る不安定なお天気ですが、気温が上がらないお陰で涼しくて過ごし易いです。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
大量のパイル生地
ウッドベンチの上に大量の生地が、、、
元親会社の方に分けて貰った毛足の長いパイル生地です。廃棄予定のB品ね。
いつも行ってる日本海の護岸整備されてる部分に敷けば、ジェットの傷防止や苔で滑って転ぶのが防止出来るかと思い用立てて貰いました。
ところが・・・
モノも調達出来たので、Roberts師匠に連絡して設置について相談しようとしたら『護岸は行政の管轄なので、勝手に設置したらマリーナの方に迷惑が掛かるかも?』との事なので使用断念する事に。。。こんなにイッパイどうしよう???
とりあえず畳む
そのままお返ししても良いのですが、多少なり使いたいタイミングもあるので、とりあえず保管しておく事にします。とはいえ適当に畳むと嵩張るし使い難いので、とりあえず単管を芯にして丸める事にします。
伸ばして広げてはコロコロと巻いて行きます。単管の重さがあるので意外と巻き取り易いです。
伸ばしては巻いて行く事数回。既に20m以上巻いてると思うのですが、あまりに長いので最後の方は2mずつほど3つ切り出しました。
コレぐらいの長さだとチョット掛けとくぐらいなら使えるので、何らかのカバーに使おうと思います。
イロイロカバー
とりあえず置いてても邪魔になるだけなので、タイヤチェンジャーはテーブルとアーム別々にカバーして2枚使いました。
もう一枚ジェットに被せておきました。ずっと牛柄の掛けてたのですが、かなりくたびれてしまってたのよね。
毛足の長い方をボディー側にしておけば、ホコリ除けや傷防止になるかともいます。
す巻きで保管
タイヤチェンジャーに被せてた軽トラの荷台カバーを使ってす巻きにします。
とりあえずバイク小屋上のスペースに保管しておきます。
冬場になったらカメムシが冬眠しに来そうなのがアレですが、ココなら邪魔にならないし、苦も無く取り出すことが出来るので宜しいかと思います。
デジタルメーターの完全防水化
先日裏の配線が入る部分にコーキング打ったデジタルメーターですが、
どうもカバーにガタがあるのでゴキゴキしてみると、
パカっとな、、、(汗)
こりゃ基盤ごと完全にコーキングで固めるべしと、先日買った少量コーキングを早速開封して使います。
裏の基盤から表面の空洞部分まで完全にコーキングで埋めてしまいました。
この状態でカバーを取り付ければ完全に基盤を密閉出来たかと思います。
しかしそもそも密閉して放熱とか大丈夫なの!?ま、今更て遅れですが無事使える事を祈ります。さて、キーON連動で作動させるのはどこに取り付けてやるべきか?テスター当てて模索の必要があるのですが、先日検電端子がブチ切れちゃったままなのよね。。。
コメント