GTX-WAKEにOsmoActionのマウント設置とアンカーロープの交換

PWC

エアコンのファンが回らない

構内車両のエアコンのファンが回らないと連絡やって来ました。ワタシの仕事はシステム管理者なんですけど、、、

安易にヒューズが飛んでたらなぁ~・・・と思ったら、メインヒューズボックスにエアコンやヒーター周りのヒューズが見当たりませんでした。念の為1本ずつ抜いて確認するも切れてるヒューズは無し、、、

とりあえずファンモーターがあると思しき辺りを蹴っ飛すも起動せず。ただ、風量スイッチを0位置から動かすとコンプレッサーが回るので、スイッチ周りはOKっぽい。また、風量1~4の全てで動かないのでファンレジスターでも無いみたいです。※風量4で直結となります

こうなるとお手上げというか厄介なのでクルマ屋さんに連絡入れときます。上記現象を伝えると多分ファンモーターの寿命だろうとの事。ダッシュ周りの分解は比較的簡単そうで、バラしてダメそうなら部品交換ですね。ネットで調べてみると結構交換事例あるんで、よく壊れるもんなんでしょう。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

ひと雨来た

今日もお昼休みは保管場所です。朝から暗雲立ち込めて、お昼前からゴロゴロという雷と共に降り出しました。

北陸から南下した雨雲がやって来たみたいですが、コチラに来るまでに力尽きたのか?暫くショボショボと降ったら止んでしまいました。お湿り程度で終わってしまった。。。

GTX-WAKEにOsmoActionのマウントを取り付ける

以前4TECにも取り付けてたOsmoActionのマウントですが、GTX-WAKEにも取り付ける事にしました。

bBから剥ぎ取りの続きと4TECにOsmoActionのマウントを取り付ける
急遽送迎 今朝はユックリの予定だったのですが、上の子が模試受けに行くのに、昨日のワクチン接種で体調がイマイチと言ってたのですが、改めて熱を計ると平熱だったので、急遽会場まで送ることになりました。 ブログランキング登録中です。 バナークリック...

OsmoActionのマウントと言いつつ、モノはGoPro用として売られてるマウントなんですけどね。

以前取り付けたのは4TECに付いたままお嫁に行ってしまったので、今回新たに3個セットを購入しました。コノ手はアチコチにマウントだけ取り付けておけばイロイロ捗るのよ。

という訳でサクっと船体に取り付けるとします。

前回同様ハンドルパッドの前方に取り付けるのですが、

ハンドルカバーの上下を留めてるネジが7ミリより大きくて8ミリより小さいという微妙なサイズなんです。インチかな?と思いソケット持って来たらビンゴ7/32でした。メートル脳の人間にはいまいちピンと来ない。。。

完全に外そうと思うと、左右スイッチを外してグリップも抜く必要があるみたいなので、上部カバーを浮かせるぐらいにしておきます。

そしてカウルトップの中心にドリルで6ミリの穴をあけました。

マウントのボルトは1/4インチのボルトで全長は前回同様10ミリにしました。ツバの広い6ミリのワッシャーを挟んで留めます。

固まるかどうか?分かりませんが、ネジ部分にバスコーク入れてから固定しました。防水や錆防止ぐらいにはなるかな!?

今回接着まではしてませんが多分大丈夫でしょう。万一本体の脱落に備えてストラップ等取り付けておくべきなんでしょうが、そういうの取り付ける場所が無いのよね、、、

アンカーロープの交換

従来アンカーにはトラロープ使ってたのですが、護岸に船体がガンガン当たって仕方無いので、今回新たに伸縮ロープを購入しました。コレならアンカーに引っ張られて岸から離れて行こうとするので、乗り降りする時だけ護岸n引っ張って来て、普段は離れたところで係留する事が出来ます。

当初このフックが何かの拍子で外れそうな気がして、交換する積りでステンレスシャックルを手配したのですが、とりあえず一旦はコレで行こうと思います。モノだけ持って行って現地で交換しても良いかな!?

んで伸縮ロープだけではアレなので、先端部分に普通のロープ繋いでフロート代わりのタンクを繋ぎました。

ちなみに今回からマッシュルームアンカーをメインのアンカーとして使います。従来奥にあるダウンフォース型を使ってたのですが、食い付きが良すぎて伸縮ロープで使うとロストの可能性があるのでコチラに替えました。

まだもう少し準備の必要があるのですが、とりあえず大物は片付いたかな?

この週末はまた日本海へ行く予定ですが、昨日は敦賀あたりを中心に結構な豪雨だったみたい。天気や現地の状況は大丈夫なんかな???

OsmoAction

久々登場のOsmoActionです。あまりに長いこと使って無いので初期化されてしまい、日付と時刻の設定からやり直しました。

動画撮影も良いのですが、後から見て楽しめる様に編集するとなると、固定カメラでの撮影はイマイチなんですよね。出来ればハンディーが良いのですが、ある程度の波と速度なら如意棒も持てるのですが、画角を安定して撮影しようと思うと、やっぱりヘッドマウントやヘルメットマウントになるんですかね?

撮影メインになるとナカナカ楽しめないし、遊びとのバランスが難しいところです。ウェイクの様子とかも撮影してあげたいのですが、引っ張りながら歯まず無理だし、停まってスマホとなると、ソレはソレでまた出し入れから面倒臭いんですよね。。。

コメント