秘密基地

お仕事

8/19はバイクの日

今週もお休み今日は『バイクの日』ですが、土曜出勤日なのでお昼休みは保管場所です。台風一過で暑さも少しマシになったかと思ってたのですが、今日は蒸し暑く猛暑が戻って来たみたいです。明日は元々出撃の予定だったのですが、先日の台風で綾部~舞鶴あたり...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ハーレーのフェアリング交換と台風の1日

台風の目の中一晩中五月蠅かった風の音も今朝起きると静かになってました。既に台風が通過したのかな?と思ったら、まだまだ台風のど真ん中でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨夜の風の爪痕が、、、ちなみに...
日常

箱罠作りと溶接機の修理

台風襲来との事で朝から風が強く時折ザァーっと強い雨が降って来ます。涼しいんでバイク乗って出掛けたいところですが、どう考えても雨に降られるんですよね、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳でお義兄...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

bBのタイヤ&オイル交換とエスティマHV磨き

bBのタイヤがおかしい、、、今日は下の子の学校の甲子園応援の為、朝は5時半起きで7時前には集合場所に送り届けました。送ったその足でbBに乗り替えて保管場所へやって来ました。朝の涼しい内に活動開始です。ブログランキング登録中です。バナークリッ...
日曜大工

溶接定盤の台変更

溶接定盤の台変更以前廃品利用で溶接定盤をステンレス船台の上に乗せる様にしたのですが、船台の幅が少し狭いのと金属同士という事で台の上で滑る事が多々あり、移動の際に落とさないか?心配してました。こう見えて60キロほどあったと思うので、足の上に落...
HONDA CUB PRO(JA07)

インチ工具の整理とカブプロのスマホマウント再考

追加購入昨日の作業を受け、新たに工具を追加購入して来ました。ホームセンターの工具ですが、インチの片目片口とミリのボールポイント六角レンチです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ボールポイントの六角レンチ...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

インチ工具セットの購入とハーレーお披露目行脚

決算セール今日も夏空、朝っぱらから既にうだる様な暑さです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!いつもの輸入工具屋さん。開店時間に合わせて来たのですが、決算セールのせいか?今まで見た事無いぐらい駐車場が一杯...
PWC

2連パンタジャッキの修正からの今年初の出撃準備

2連パンタジャッキの修正傾いた例の2連パンタジャッキですが、某フリマサイトを通じてクレームいれたところ、先方から『キャンセル(返金)処理するので、商品は破棄して下さい』との連絡が入りました。個人的には面倒な事にならなくてラッキーなのですが、...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ジョルノ・クレアのお届けとハーレーの移転登録とイロイロ届きモノ

ジョルノ・クレアのお届け今日はお昼前に直したジョルノ・クレア積んで出発します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!梅雨明けして真夏の太陽ギラギラです。暑いけど紀ノ川沿いの道に来たら窓開けて走れば涼しいです...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

サヨナラGSX-Rと新バイク小屋の棚作成

GSX-Rの引き渡し準備今日はGSX-Rを引き取りがあるので、朝から保管場所へやって来て準備します。いつもの出勤時間より早っかたりするのよね。休日の朝は早いのよ。(笑)ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!...
オートバイ

ダクト換気扇の移動と自爆ヘルメットのマスキング(ホワイト)

ダクト換気扇の移動ジェットを移動した際、ダクト先端に付けてる換気扇を船台から外して転がしてたのですが、チョット移動させてやろうと思います。そもそもこの場所に転がしてたのは、ダクトパイプを伸ばした状態でないと換気扇の羽根と折れ曲がったダクトが...
HONDA CUB PRO(JA07)

保管場所の配置変更とカブプロ用トリップリマインダーの作成

湿気るバイク小屋梅雨のこの時期バイク小屋部分の床だけ異様に結露するんですよね。ま、床塗装してから顕著ではあるのですが、周囲を壁と物に囲まれてるせいなのか?はたまた裏山からの湿気なのか?原因はイマイチ分かってません。湿気抜きに屋根付近からにダ...
ツール

ダイヤスプレー

入札なし質問が入ってたので期待してたものの、昨夜終了のGSX-Rのオークションには入札がありませんでした。自動再出品の設定があるので、あと数回再出品されると思いますがどうなることやら?高価なだけに買う側としても慎重にならざるを得ないし、モノ...
秘密基地

ゴミ収集

乾いた本日久々に晴天になったお陰で、バイク小屋の床も無事乾きました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!GSX-R右側の部分も乾いてるので、やはり晴れて気温が上がると一気に乾いてくれるみたいです。とはいえ...
ツール

ヒートガンの新調と保管場所の雨漏りチェック

線状降水帯今日は朝から予報通りの雨。しかもかなりシッカリ降ってくれて下の子は自宅待機となってます。お陰で近所の用水路はところどころ溢れてるらしいし、先日一番最後に田植えした田んぼは2辺が川に囲まれてるお陰で水没しそうとの事です。。。(汗)ブ...
HONDA CUB PRO(JA07)

カブプロのハンドル計測と自宅PCのCPU&グラフィックボードの交換

HAZETAmazonでセールしてたHAZETのドライバーセットを購入しました。友人がFacebookに上げてたのでついつい反応してしまいました。ま、HAZETってネームバリューにヤラれただけなんですけど。(苦笑)ブログランキング登録中です...
日曜大工

水場のLED照明交換

10日ほど前に水場のLEDが点灯して無い事に気付きました。そもそも屋内用の防水タイプでは無いので、多少雨漏りのあるこの場所では水没してダメだったみたいです。む~ん、勿体無いけどコレばっかりは仕方無いな。。。ブログランキング登録中です。バナー...
PWC

WAKE155の冬眠明け

本日の届きモノ35WのLED投光器2個せっとです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!コレと同じのね。Amazonのタイムセールでお安かったのよ。いずれ切れるだろうから予備に買っておきました。35Wで2個...
HONDA CUB PRO(JA07)

溶接ワイヤーの交換とカブプロの必要部品ピックアップ

溶接ワイヤーの交換最近お義兄さんが精力的に箱罠作成してるので、とうとう溶接ワイヤーが無くなったので交換しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!前回のは10キロ巻だったのですが、今回は20キロ巻きなの...
オートバイ

中古ヘルメットの購入と自爆ヘルメットの補修と溶接定盤の台作成

久々の部活の送迎暫くなかった部活の送迎ですが、インハイの予選だそうで、朝から土砂降りの京奈和道を北上します。下の子もナゼか?2年からバスケ部なんですよね、、、もう勘弁して欲しいのに。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく...