中古ヘルメットの購入と自爆ヘルメットの補修と溶接定盤の台作成

オートバイ

久々の部活の送迎

暫くなかった部活の送迎ですが、インハイの予選だそうで、朝から土砂降りの京奈和道を北上します。

下の子もナゼか?2年からバスケ部なんですよね、、、もう勘弁して欲しいのに。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

そして会場に送り届けるのですが、桜井のって関西の真ん中なのか?名称に問題あるでしょ。。。

んで時間は9時前なんですが、どうせお昼には迎えに来ないといけないしどうすっかな?つーか適当に走ってたらココどこなんだ???

とりあえず王寺向いて走るのですがEXEDYってこんなトコに工場あったんですね。自動車のクラッチ&カバーのOEM品何度か買った記憶があります。

昨日行きそびれたストレートがコチラにあると知って来てみましたが、モノはコチラの方が良さげなものの、値段的にはアストロの方が割安感あります。素人整備マニアとしてはアストロに流れちゃうよねぇ~。。。

んで橿原方面へ戻るのですが、GMBも先ほどのEXEDY近くにありました。ココもウォーターポンプやタイミングベルトなどのOEM品使った記憶あります。

先日4日に奈良カブの開催された唐古・鍵遺跡史跡公園です。恐ろしく人が集まるという前評判だったので、一切近寄る気になれませんでしたが、、、

そして11時の開店待ちして橿原のアップガレージへやって来ました。

その後、コーナンに寄って駐車場で時間合わせにお昼寝します。最近のコーナンは『CAMP DEPOT』ってキャンプ用品専門店も別店舗で展開してるんですね。コーナンPROなら覗こうかと思ったのですが、キャンプには1ミリも興味無いのでスルーしました。

お昼はプロテイン。ソロソロ食事制限も飽きて来たので、次なる一手を考えたいところです。

ようやくピークから5~6キロ落ちたのですが、ココから先はまた茨の道っぽいんですよね。。。

帰宅

無事予定時刻に子供をピックアップして帰って来ると、お義兄さんが箱罠の作成してました。

晴耕雨読ならぬ晴耕雨造です。何だかんだと勤勉なんですよね。

OGK KABUTO EXCEED DELIE

橿原のアップガレージにて中古のジェットヘルメット買って来ました。

一応現行モデルです。ヤフオクでも見てたけど結構お高かったのよね、、、

内装に汚れやホツレも無くキレイなもんです。当然臭いもありません。

昭栄やアライほど高価なヘルメットではありませんが、ソレでも定価35,000円(税別)もします。チョイ乗りライダーのワタシにはとてもとても、、、

とりあえず磨く

久々登場のユニコン・カークリームです。

ウエスで磨くと薄っすらした傷や汚れがキレイに無くなります。

 

コレは塗装するしか無いかな?と思ってた傷も消えて目立たなくなりました。

 

予想以上の仕上がりにニンマリです。

現状確認

ちなみにシールドはピンロックシールドです。

インナーサンシェードも付いてるのでクリアシールドで良いです。

当然ながら内装はフル脱着。しかも昭栄みたいに劣化してネチョる事が無いのは安心です。

当然インカムようのスピーカーが入る窪みもあります。

製造は2018/09/18との事。

賞味期限云々あるんでしょうが、個人的にはソコまで神経質では無いです。そもそも落として割れたりしてるとアレですが、所詮は表面の傷レベルですからね。

お片付け

元々持ってたジェットヘルは20年近く前に買ったものの、全然使って無かったのでキレイなままです。しかも内装の劣化やベタ付きなど一切ありません。唯一変わってるのがロゴデザインだけ。新旧並べて置いておきます。

内装がダメになって新品が入手できなくなったディスプレイ用のVFX-Rはその行き場を失いました。

帽体はキレイなままだし、今見てもクールなデザインだけに、ホント勿体無いです。。。

傷モノヘルメットの補修

先日カブでコケて傷モノにしてしまったヘルメットの補修もしときます。

補修で使用するのはFRP防水用トップコート、通称ゲルコートです。

患部に盛り付けます。

 

点状の傷にもチョンチョン乗せて行きます。

 

乾いて硬化したら研磨して均すのですが、今回はグラフィック部分もあるので、ソノ辺は塗装してからクリヤー吹く必要ありそうです。む~ん、上手く出来るのだろうか???

溶接定盤の台作成

そして昨日挫折した溶接定盤の台作成ですが、縦目ベンツの後ろに使ってないステンレス製の船台あるの思い出しました。結構丈夫でシッカリした造りなので、重量のある溶接定盤置いても大丈夫でしょう。

そして移動用のコマを付けようと思うのですが、何かパイプ部分に挿し込めれば・・・と探してると、パレット枠のパイプがちょうど良い具合に嵌まりました。

という訳で、適当な長さに切りそろえてから台車に溶接しました。

船台の足に挿し込み、お義兄さんに手伝って貰って溶接定盤乗せました。

さすがにトップヘビーなうえ、きちんと台に固定して無いので、揺すったりすると危ないですが、押して移動したり、上に物を乗せて作業する分には全然問題ありませんでした。

期せずして不要と思ってた物が違うカタチでまた役に立つってのは良い事だと思います。リサイクルよりリユースの方が何かと地球にも優しいですしね。

少し机面が高くなってしまったので、フロ椅子に座って使えばちょうど良い感じになりそうです。

コメント