クルマ

SUBARU プレオ(RA1)

冬タイヤの準備と怒涛のタイヤ交換

冬タイヤの準備今日のお昼休みはスーパーハウス屋根上に置いてる冬タイヤを下ろします。さすがに一人ぢゃアレなので、お義兄さんがやって来るのを待ちます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!待ってる間にリフトが入...
Mercedes 200(W115)

エスティマHVのウェザーストリップ交換と縦目ベンツのハンドル補修(パテ研磨中編)

エスティマHVのウェザーストリップ交換先日MonotaRoで注文したものの、JPロジスティクスでの配送との事で、郵便局では受け取れなかったのがコチラ。エスティマHVの運転席と助手席のウェザーストリップです。最寄りの営業所が近隣に無いせいか?...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドル補修(パテ研磨前編)

256GB先日堺に帰った時に買ったマイクロSDですが、手持ちのOsmoActionに使ってたのも同じKingstonの256GBでした。って事は1枚は最近購入したミニボディカメラに使うとしましょう。元々128GBしか持って無かったと思ったら...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

縦目ベンツのハンドル補修(厚付けパテ編)とハーレーのマフラーあれこれ

荷物の引き取り朝から動物病院と郵便局と佐川の営業所をハシゴ。残念ながらJPロジスティクスって郵便局とは別組織だったんですね。MonotaRoの商品引き取りに行ったのですが、よくよく調べると旧トールエクスプレスがJPロジスティクスに変わったそ...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

縦目ベンツのハンドルリペア(接着編)

パテなど昨日会社帰りに近所のジョーシンへ寄って、タミヤのパテとABS接着剤買って来ました。ホントはパテだけで良かったのですが、手持ちのABS接着剤は長く置いてると、いつの間にやら?揮発成分が蒸発して粘度が高くなってしまってたのよね。ブログラ...
その他

スタッドレスタイヤの入れ替えとN-WGNのタイヤ交換

今日のお昼休みは会社の方のタイヤ入替~交換の予定なので、ひと足先に保管場所へやって来て準備しておきます。最近タイヤチェンジャーのホイールチャックの調子が悪くて勝手にリリースされちゃうのよね。恐らくガイドバーのガタが大きくてロックを保持出来な...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドル交換

霧、、、昨日の雨で気温が落ち切らなかったせいか?朝から強烈にガスってます。今日は寒さも少しマシになるみたい。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ストックのハンドルずっと自宅に置いてた縦目ベンツのハンドルで...
HONDA CUB PRO(JA07)

極寒の中カブでお出掛けとエスティマHVのハンドルセンター調整

極寒の中カブでお出掛けヤフオクで出物を見付けたのですが、買おうかどうしようか?とりあえず走りながら考えようと思い、寒いけどカブで出掛ける事にしました。ここのところ弄るばかりで全然乗って無かったので、冬装備の確認ついでのお出掛けとなります。ブ...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVの車検

エスティマHVの車検今日は朝から京奈和道をひた走ります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!豪勢にもそのまま引き続き阪和道を走りました。和歌山北ICまで290円也。そして和歌山の陸事に到着。ガラガラの検査...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVの車検前点検

エスティマHVの車検前点検急ではありますが、明日車検に走ろうと思うので、急遽エスティマHVの車検前点検する事にしました。柿の販売&出荷ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!点検記録簿片手にチェックして行きま...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツで高野山とジムニーのタイヤ外し

ジムニーのホイール洗浄先日交換したジムニーのタイヤセットですが、コチラのタイヤはもう廃棄になるので、タイヤ外したいのですが、さすがにこの泥汚れではチェンジャー使えません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ハーレーのタンクキャップを分解する

雨漏りお昼休みになって保管場所へやって来たのですが、何の気なしに縦目ベンツのところにやって来ると、なにやら車体後方の方で水溜りが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨夜からの雨で暫くなりを潜めてた雨...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのリアマフラー交換と車検点検前の点検

市民病院どうも歯茎の鈍痛が治らないので電話を入れて市民病院で診て貰いました。とりあえず経過は順調との事なので、切れてしまった鎮痛剤を処方して貰う。今までロキソニン単体での処方でしたが、今回から胃薬とセットで処方してくれました。飲み過ぎると胃...
Mercedes 200(W115)

WAKE155の冬眠と縦目ベンツのハンドル補修について

WAKE155の冬眠昨日オイルフィルターの交換からオイルを入れるところまで終わったWAKE155ですが、もうこのままカバー掛けて片付けてやろうと思います。とっとと片付けなきゃ隙間から冬眠場所を探すカメムシに襲われそうなのよね、、、ブログラン...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ハーレーのタンクキャップが合わない件

大量出荷今年も週末の摘果からのヤフオク出品にて富有柿の販売をしてます。昨年に引き続き、市からの補助があり送料無料で出せるのもあって、ヤフオクでも送料連絡の必要が無く、売る方にとってもメリットがあります。ブログランキング登録中です。バナークリ...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

縦目ベンツの取材とカブプロのフロントバッグ取り付け

縦目ベンツの取材今日は朝から某旧車系個人売買サイトの方が縦目ベンツの取材に来られるので、少し早めに保管場所に来ました。急激に寒くなってジャンパー着て来ても寒いぐらいです。もっとゴツイ服着てくればヨカッタのに、、、ブログランキング登録中です。...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツを磨いて下周りもチェックする

当てられた!?普段乗りっ放しで適当維持のエスティマHVですが、身に覚えの無い傷が付いてました。自分で擦った記憶は無いので、多分市民病院かどこかで擦られたのでしょう。別に責めないからひと言謝ってくれれば良いのにね。壁に耳あり障子に目あり、今時...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ハーレーを磨いてカウルを交換する

エアコン貰い物の100Vエアコン。稼働品取り外した物ですが、暫くコチラで預かる事になりました。また小屋上かどこかに移動させておくとしましょう。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ハーレーを磨く購入以来キレ...
Mercedes 200(W115)

カブプロとハーレーの部品整理と縦目ベンツの拭き掃除

カブプロとハーレーの部品整理スーパーハウスの中は昨日探し物ついでに少し片付けたのですが、相変わらず物が溢れてる状態です。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!最近増えたハーレーとカブプロの部品ですが、こ...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

さよならパッソとハーレー散歩

さよならパッソ今日も朝から京奈和道をひた走ります。本日のアシは例のパッソです。やっぱりガタピシ具合は車格なりといったところ。高速道路は決して快適ではありません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とはいえ...