ハーレーを磨いてカウルを交換する

Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

エアコン

貰い物の100Vエアコン。稼働品取り外した物ですが、暫くコチラで預かる事になりました。

また小屋上かどこかに移動させておくとしましょう。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

ハーレーを磨く

購入以来キレイだったのを良いことに、コレといって手入れする事無く今日までほぼ乗りっ放しだったので、少し磨いてやろうと思います。

まずはクリアスクリーン取り外します。

夏場ならこのスタイルでも良いのですが、コレはコレでライト目掛けて飛んで来る虫が直撃するんですよね。

視界も良いんでクリアスクリーンでも良かったのですが、風防としては手元に直接風が当たるので、お掃除ついでにヤッコカウルに交換しようと思います。

ガソリンタンクキャップの交換

以前社外品のキー付きのタンクキャップに交換したのですが、どうも開錠してもナカナカ開けれない現象が続いてました。

最終的には開けて給油出来てたのですが。昨日もガソリンスタンドで数分格闘してたので、とりあえず元のガソリンタンクキャップに戻す事にしました。

ロック機構は非分解式だし、ネットで調べても『ダメになったら交換』と身も蓋も無い対処しか見当たらなかったので、とっとと諦める事にしました。まさに『安物買いの銭失い』を地で行ってます。でもその対処方法書いてたのも著名な販売店のブログなんですよね、、、

パッド残量の確認

とりあえず効きの悪いブレーキですが、パッド自体はまだ残ってるみたいです。

リアはどうせ清掃するので左右のトランク外して確認します。

リアのパッドも十分残ってます。

減速時のターンインやオーバースピードでコーナー入った時、舵角調整するのにリアブレーキを使うのですが、元々あまり使われて無かったのか?残量も結構あり、乗り始めた頃にようやく当たりが出て来たような印象でした。

コンパウンド

とりあえず雑巾掛けしてキレイにしたのですが、艶感がイマイチなので軽く研磨する事にしました。

左のボックスですが、

こんなウロコ状の水垢なのか?濡れ雑巾で拭いたぐらいでは取れないカタが付いてました。

そして極細目コンパウンドで研磨しました。

うん、ツルツルの艶々になりました。

右側ボックスも同様に研磨しましたが、コチラはパッと見目立たないものの、立ちゴケの深い傷跡が少し付いてるのが残念です。

そして車体も雑巾掛け。ボディーは傷も無く水拭きだけで十分キレイになりました。

ハーレーって塗装もメッキもかなり丈夫だそうで、メッキも曇りが出たら、ネバーダル等で磨けばある程度は復活するとの事です。

簡易コーティング

引き続きいつものOHAJIKIです。コレ一本で一体何台のクルマやバイクをコーティングするんだか?伸びが良いのでそんなに大量に使わなくて済むのでかなり経済的です。

キレイになったメッキ部分もコーティングしておきます。

この辺りの入り組んだところも今回丁寧に拭き上げたのでコーティングしておきました。

塗装部分は当然ながら、メッキ部分も艶々にコーティング完了しました。

 

引き続き左右のトランクもコーティングします。

ホント水垢の跡の残ってた左側は見違えました。

元々キレイだと思ってたのですが、細部まで仕上げると一層美しくなりました。

『赤以外は完璧』と思って購入したこのハーレーですが、乗ってたら意外とこの色も悪く無く感じる様になって来ました。

カウル交換

そして元バイク小屋上に片付けてたヤッコカウル出して来ました。

このステッカー剥がしたい気もしますが、、、

とりあえず残した状態でコンパウンド研磨しました。

そしてコーティング掛けて装着。

先日取り付けたドリンクホルダーを取り付けたヤッコカウルが圧迫してます。このままぢゃ使えない、、、

という訳で、外して片付けてたマウントホルダー出して来ました。もう出番は無いと思ってましたが、意外なところで役に立つもんです。

2階建てにしてこんな感じに取り付ければ、何とかカウルとハンドルの間に収まりそうです。

ロックナットが直接締めれない箇所があるので、付けたり外したりして角度調整しながら、何とか良い場所見付けて固定しました。

やっぱりあると便利だったので、コレばっかりは外せませんでした。

完成♪

という訳で無事磨き&カウル交換完了しました。

 

パッと見ツーリングモデルですが、カウルの中覗くとメーターやオーディオが無くスカスカなんで、違うのがスグにバレます。

 

まぁ別にツーリングモデルに憧れは無かったので、差分の重量考えると取り回しもラクな分、コチラの方が自分には合ってると思います。さすがに400キロオーバーは厳しい。。。

でもいっその事、型紙起こしてドラレコのモニターや時計、スマホホルダーなど、キチンと配置出来る様にレイアウト組んでインナーカウル作るのもアリかも?です。タコメーターもデジタルでは見れるけど出来ればアナログメーターを装着したいし、インナーカウルあれば雑多なケーブルも隠してスッキリ出来るんですよね。

気になるところ

昨日乗ってて思ったのが、やっぱりマフラーの五月蠅いところ。トンネル入ると自分で嫌になるぐらいの爆音なんです。嫌いな音質では無いのですが普通の人にとっては迷惑なだけだろうから、一度ノーマルに戻してみようと思います。パワー感とかどうなるのか?出来れば北米仕様の純正より少し抜けの良い程度のサイレンサーがあれば良いのですが、如何せんダイナシリーズでもことFLDになると、装着できるマフラーって限られるんですよね、、、

折角交換したエアクリーナーも出っ張り過ぎて膝が当たります。ソレだけならまだ良いんだけど、膝が当たるお陰でフットブレーキが踏み難いってのはちと問題です。もう少し薄けりゃ良いんですけど、、、

んでヤッコカウルですが、やはり横への張り出しが大きくなりました。

お陰でハンドル周りもカバーされるので、コレなら直接走行風が当たらず、冬場でも暖かく過ごせるのやら?少し期待してます。

ただココに置くと縦目ベンツの後ろに回る際、張り出し分狭くなるので往来がし難くなりました。

春秋はクリアスクリーンで、夏場は無しで、冬場はヤッコカウルでと四季に応じて着替えるってのもアリですね。

委託販売

前々から問い合わせようと思ってたのですが、ようやく今日になって神戸の専門店に問い合わせる事が出来ました。

バリもんでは無いので現状で委託の予定ですが、現在在庫過多なのか?預託は難しいとの事。元々預ける気は無かったのでソレは良いとして、委託販売の撮影はウィークデーのみとの事なので、会社休んで行く必要があるのが何ともです。。。

とりあえずエンスーの杜にも問い合わせて、専門店での委託販売も含め、色んなチャンネル通じて売りに出そうと思います。正直ボッタくる気は毛頭無いので適価で売れれば良いのですが、ヤフオクだと厄介な問い合わせ多いのがアレなのよね、、、昔と違って個人売買のリスク分かって無い方多いし、無礼な駆け引きされるのも残念です。

コメント