TENTMUSHI(テントむし) テントむしのバックルが無い件 発送ナルディのウッドハンドルとテントむしに付いて来た9インチナビが落札されたので発送します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ハンドルはBuyee(バイイー)経由で海外の方が落札されたみたいでした。今は... 2025.04.30 TENTMUSHI(テントむし)クルマ
TENTMUSHI(テントむし) テントむしのドアデッドニングと不要配線の撤去と細かな修正 ドアのデッドニング今日はお休みなので腰据えてする必要のある作業、テントむしのドアのデッドニングします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!軽トラらしくペラッペラのドアなんで、制振材貼り付けてドアの共振を押... 2025.04.29 TENTMUSHI(テントむし)クルマ
TENTMUSHI(テントむし) 追加電源をイロイロ解明する 謎配線多数今日もお昼休みは保管場所です。世の中GWに入ったみたいですが、中小零細物流の弊社には関係ございません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!テントむしはイロイロ装備追加のされてたのか?各所に意味不... 2025.04.28 TENTMUSHI(テントむし)クルマ
TENTMUSHI(テントむし) テントむしのドアにインナーバッフルボードを合わせてみる AODEA インナーバッフルボードかなり前にお友達に頂いたインナーバッフルボード発掘して来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!車体に合わせる前にドア内装に合わせてみると、意外と小加工で取り付け出来... 2025.04.27 TENTMUSHI(テントむし)クルマゴマすり日常
TENTMUSHI(テントむし) テントむしのハンドル再交換と籾まき2025 今日は土曜日ですが出勤日なのでお昼休みは保管場所です。テントむしのハンドル再交換先日ナルディーのハンドルに交換したのですが、どうもウッドハンドルはシックリ来ないので、やっぱり元付いてたハンドルに戻す事にしました。ブログランキング登録中です。... 2025.04.26 TENTMUSHI(テントむし)クルマ
TENTMUSHI(テントむし) テントむしにドアロックアクチュエーターを取り付ける キーレスエントリーの作動確認先日届いたキーレスリモコンのキットですが、取り付け前に作動確認やっておきます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!バッテリー繋いで、アクチュエーター繋いで、ロック、アンロックの... 2025.04.25 TENTMUSHI(テントむし)クルマ
SUBARU サンバーT(TT2) 続々と届く部品とサンバーTのタイヤ入替 本日の届きモノAmazonで購入したBluetoothスピーカーと防水ジャンクションボックスが届きました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!AnkerのBluetoothスピーカーですが、テントむしにオ... 2025.04.24 SUBARU サンバーT(TT2)TENTMUSHI(テントむし)クルマ日常物欲
TENTMUSHI(テントむし) テントむしの電源確認とポタ電の置き場所が無い件 本日の届きモノそしてもう一点、キーレスエントリーキットです。昔は2~3000円で買えたのに、久々に買ったら値段上がってました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!しかしどんだけ雑な梱包なんだ?もしかして開... 2025.04.23 TENTMUSHI(テントむし)クルマ
TENTMUSHI(テントむし) テントむしのサブバッテリー接続と小物の交換 テントむしのサブバッテリー接続今日もお昼休みは保管場所です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!既に2本目のバッテリーの充電が終わってました。ケーブル繋いで元通りにセッティングします。シートアレンジを変え... 2025.04.22 TENTMUSHI(テントむし)クルマ
TENTMUSHI(テントむし) テントむしのサブバッテリー充電と不用品の撤去 気が早い保管場所へやって来て照明点けたのに暗いなと思ったら、LEDランプが1灯点灯しなくなってました。そんなに安物でも無かったのに、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ポタ電に次いでイロイロ買い込んで... 2025.04.21 TENTMUSHI(テントむし)クルマ
TENTMUSHI(テントむし) 下の子のお引っ越し完了とテントむしの現状確認 下の子の引っ越しの続き今日は朝はユックリで準備して出掛けます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日とは打って変わっての曇り空。ま、数日前の天気予報は雨だったんで、降らないだけで十分です。コチラに来る途... 2025.04.20 TENTMUSHI(テントむし)クルマゴマすり日常
ゴマすり 下の子のお引越し 今日は朝から下の子のお引越しです。スクーターは昨夜のうちに積んでおきました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!奥様のポルテは座席も荷室も荷物がテンコ盛り。エスティマHVほどでは無いけど、ソレなりに積載能... 2025.04.19 ゴマすり日常
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) 交換したジムニーのオーディオを元に戻す 今日もジムニーの引き渡し準備します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日交換したものの、目に見える機能の違いは地デジがフルセグか?ワンセグか?ってぐらいだし、フロントガラスに貼り付けた4X4のアンテナ... 2025.04.18 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーの引き渡し準備 まだ先になりますが、ジムニーの引き渡しにあたって、取り外したり入れ替えたい部品もあるので、時間のある内にやっとくとします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!灰皿周り外してコンソールカバー外して、グローブ... 2025.04.17 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
HONDA Dio(AF68) スプリンターのヒーターファン取り付け Dioのセルフ納車昨夜の内にDioをコチラに持って来ました。奥様ご所望でコチラに鎮座してるVinoは1年でどのぐらい乗ったのやら?上の子が帰省した時に乗った距離の方が多そうな、、、ちなみにDioはこの週末には引っ越しで持って行くのですが、そ... 2025.04.16 HONDA Dio(AF68)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)TOYOTA SPRINTER GT(TE71)オートバイクルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターのブロアファンケースのお掃除 スプリンターのブロアファンのお掃除今日も今日とてスプリンターの作業です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ヒーターコア取り外そうとした際に外したブロアファンケースを元通り装着する必要があるのですが、スポ... 2025.04.15 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ日常物欲
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターのオルタネーターベルト交換 今日もお昼休みは保管場所です。昨日テントむしのオーディオマウント作ってからサンバーのステアリングの大元のリンクブッシュ交換したのですが、古いブッシュが取れずかなり苦戦したので、体中筋肉痛だったりします。。。マスターメンテ明けでトラブルは無い... 2025.04.14 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
HONDA Dio(AF68) Dioの仕上げ磨きとオイル交換とテントむしのオーディオマウント作成 Dioの仕上げ磨き昨日クリヤー塗装したDioですが、今日は磨いて仕上げてやろうと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!まずは塗装ミストがホコリ状に乗ってるので洗車から始めます。クリヤーも全面塗って... 2025.04.13 HONDA Dio(AF68)TENTMUSHI(テントむし)オートバイクルマ
HONDA Dio(AF68) Dioをクリヤー塗装して試乗して駆動系をOHする クリヤー塗装昨日下の子が原付免許取って来たので、とっととDioを完成させるとします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日塗装した部分と元の塗装との境界をボカすべく、軽く耐水ペーパーで磨いてからマスキン... 2025.04.12 HONDA Dio(AF68)オートバイ
HONDA Dio(AF68) Dioの傷補修の続きとテントむしの引取り納車 スプリンターの水漏れは直ったみたい今日も少し早めに出勤して保管場所へやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!新たなシミも水溜りも出来てませんでした。この様子ならもう完治と考えて大丈夫でしょう。... 2025.04.11 HONDA Dio(AF68)TENTMUSHI(テントむし)お仕事オートバイクルマ日常