ツール 大根おろし器の修理とミッションジャッキ修理の手直し 早起きは三文の徳今日は休日ですが平日と変わらない時間に起きて保管場所へやって来ました。何なら普段出勤する時間より早かったりして。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!というのもヤフオクで常時出品してる箱... 2022.10.10 ツール秘密基地
ツール エアコンプレッサーの今後とミッションジャッキの修理 寒い朝今日は朝から上の子を塾に送り届けてから保管場所へやって来ました。今にも雨が降りそうで寒い朝になってます。岸和田ではだんじり祭りやってるそうですが、当地でも縮小開催ではありますがお神輿が出てるみたいです。折角なんで天気が持ってくれると良... 2022.10.09 ツール日曜大工秘密基地
PWC インバーターを圧力スイッチで制御するとSALT-AWAYミキサー改造&改良 秋のマスターメンテは終了昨夜から取り掛かってた半期に一度のマスターメンテは無事終了。毎度10月は軽めなんですが、環境の整った現在では『有るか?無いか?』ってレベルの問題でしかありません。余裕があったので今回気になってたサーバー周りのお片付け... 2022.10.08 PWCツール用品秘密基地
ツール 3相のモーターにインバーターを接続して単相200Vで稼働させる 予習昨夜からネットでインバーターについて一夜漬けにて知識を詰め込みました。とはいえ完全に付け焼刃で、基本的な専門用語すら分からないので、何が書いてるのやら?チンプンカプンです。。。会社に来てから取説のPDF漁って必要そうなところをプリントア... 2022.10.07 ツール秘密基地
その他 エアコンプレッサーの試運転 寒いがな、、、今日もお昼休みは保管場所です。朝から寒くて上着着て来る積りが、会社に置いてるとばかり思い込んでて、来たら無かったというオチ。ま、我慢するって程でも無いけど、ホント急激に寒くなって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリ... 2022.10.06 その他クルマツール秘密基地
ツール エアコンプレッサーのモーター固定 雨が降って冷え込む今日もお昼休みは保管場所です。朝から雨が降っててグッと冷え込みました。ま、まだTシャツで活動出来るのですが、先日海に入ったのが嘘のように涼しいです。む~ん、コレからどんどん寒くなって来るのよね、、、冬はキライだ。ブログラン... 2022.10.05 ツール秘密基地
ツール エアコンプレッサーのプーリー固定 夏日も今日まで!?今日もお昼休みは保管場所です。しばらく残暑が戻って来てたのですが、明日からは急激に寒くなるそうです。暑いのも苦手だけど寒いのはもっと苦手なのよね、、、こうなるとガレージ作業も今の内に片付けないと、特に塗装や樹脂の作業は気温... 2022.10.04 ツール秘密基地
PWC 海遊び後のお片付け 今週もはじまりました今日もお昼休みは保管場所です。昨日は早朝から活動してたお陰で、チョット朝からキツイです。やはり寄る年波には勝てないのかな、、、!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!海遊び後のお片付け... 2022.10.03 PWCSEADOO WAKE155(2005)秘密基地
SUBARU サンバーT(TT2) サンバーのフロントロアアーム交換 夏日今日は朝から下の子を学校に送り届けてからの保管場所です。上の子は学校サボって自宅で勉強したいとの事。よく分からんが学校は休むけど塾には行ってるし、一応ソレなりにはやってるっぽいので良いのかな!?来週確か中間テストが始まるハズだけど、上の... 2022.10.01 SUBARU サンバーT(TT2)クルマ秘密基地
SUBARU サンバーT(TT2) サンバー点検からの分解と今後のコンプレッサー修理方針確定 普通に乗れました今日もお昼休みは保管場所です。来て早々ですが、縦目ベンツを定位置に戻し、エスティマHVに乗り替えました。別段不具合も無く、昨夜は雨の中子供の塾の送迎もこなしたのですが、今日は夏日で暑いのと週末に掛かるのでエスティマHVに乗り... 2022.09.30 SUBARU サンバーT(TT2)クルマツール秘密基地
ツール エアコンプレッサーの死亡宣告とLED作業灯の入れ替え コンプレッサーの死亡診断昨日ダメにしちゃったガスケットはお義兄さんが型から切り出してくれました。コレと昨日の清掃作業で直ってくれたら良いなぁ~、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!朝からLINEが入り... 2022.09.29 ツール日曜大工秘密基地
ツール エアコンプレッサーの分解掃除のやり直し 雨は止んだ今日もお昼休みは保管場所です。昨夜からの雨は止んだものの、雲が広がってていまいちスッキリしないお天気。ま、涼しいんで作業するには良いんですけどね。今週末は真夏日の週間予報が出てるんで、海況が良ければラスト日本海の予定です。お盆以来... 2022.09.28 ツール秘密基地
ツール エアコンプレッサーの分解掃除 雨が降るらしい今日もお昼休みは保管場所です。暫く続いた秋晴れもソロソロ終わりかも知れませんね。この週末は海の予定ですが果たして天候や気温は大丈夫なのやら?恐らく今シーズン最後の海になりそうなので、海況が良かったら是非行きたいとこです。ブログ... 2022.09.27 ツール秘密基地
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) エアコンプレッサーの移動とウッドベンチ周りのお片付け エアコンプレッサーの移動先日来ボチボチ修理すべくモーター交換したコンプレッサーですが、イマイチ使えるのか?分からないんで少々放置気味でした。某Roberts師匠が状態見てくれるとの事なので、お昼休みに自宅ガレージから保管場所へ移動させる事に... 2022.09.26 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ秘密基地
秘密基地 オークション出品でウッドベンチ周りを片付ける 寒い!?今日もお昼休みは保管場所です。昨夜は寒くてエアコンどころで無く、窓すらキッチリ閉めて就寝しました。風邪ひいちゃいそう。。。この週末もまた天気は崩れるみたいだし、こうなると今年のジェットはクローズになるのかな、、、、!?ブログランキン... 2022.09.21 秘密基地
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) 汎用モーターのコンデンサー交換など 乾燥終了昨夜から乾燥機に掛けてた残りのお米ですが、昨夜22時、24時と2回に分けて追加投入したものの、1袋近くが乾燥機に入らず諦めたのですが、今朝になって水分量がかなり低いとのことなので、残り全部投入のうえで攪拌して最終仕上げとする事にしま... 2022.09.19 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマゴマすりツール日常秘密基地
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのタイヤ交換 パンク!?今日は出勤前からクルマ弄りです。先の東京出張初日に、会社へ荷物を持って行くべくエスティマHVに乗り込んで車庫を出ようと思ったら、どうもハンドルが重いと思ったら左前のタイヤが凹んでたんです。何か刺さってるのか?擦り減り過ぎてスローパ... 2022.09.16 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのターボ冷却水ホースの接続とミニのタイヤ交換 ユックリの週末今日は子供等の学校もお休みなので朝はユックリ過ごしてからの保管場所です。涼しくて心地よい朝。こんな日は日陰で読書でも・・・って気はサラサラ無いですけどね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!... 2022.09.10 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)その他クルマ秘密基地
SUZUKI GSX-R1000(K3) タマにはGSX-Rを動かして軽くメンテもやっておく 涼しい朝今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。久々に天気は良いけど涼しい朝となりました。こんな涼しい日は久々だし、急ぎの作業も無いので、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!タマにはG... 2022.09.03 SUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)オートバイクルマツール秘密基地
PWC 蒸し暑くて何もヤル気になれない日曜日 昨夜は雷雨でした今日も朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。昨夜は雷雨で目が覚めて、蒸し暑さもあってソコからナカナカ寝付けず寝不足気味です。こんな事なら無理せずエアコン掛けて寝ればヨカッタ、、、ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.08.21 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマツール秘密基地