秘密基地

TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

コーティング剤AQUADROPのその後とエスティマHVのナビ事情

ようやく雨が止んだ今日もお昼休みは保管場所です。ようやく梅雨の長雨も終わりが見えて来た様で、今朝もまだショボショボ降ってた雨も止み、晴れ間も出て蒸し暑くなって来ました。未だ局地的に降ってる様ではありますが、とりあえずコレで太平洋高気圧が梅雨...
ツール

サンドブラストキャビネットの復旧作業

今日も雨、、、今日も朝のルーチン片付けて、子供を学校に送り届けてからの保管場所です。子供の学校が無かったら、GoToトラベルと和歌山のふっこう割の合わせ技で旅行に行く予定でしたが、計画倒れに終わりました。。。ブログランキング登録中です。バナ...
秘密基地

ユンボの保管スペース確保

土用の丑の日今日もお昼休みは保管場所です。土用の丑の日で暑い一日になってますが、恒例のうなぎ弁当が会社で配布されお昼に頂きました。セブンイレブンのノルマのお手伝いみたいですが、ま、コレはコレで有難く頂いておきました。ブログランキング登録中で...
KOBELCO SS 1/2

我が家にユンボがやって来た

無事落札昨夜のヤフオクで競り勝ち見事落札!ココ数年で程度の良いのは値段が騰がってしまいました。今朝から取引連絡にて協議のうえ、簡単決済にて支払いを済ませ、午後には引き取りの手筈となりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...
ゴマすり

スライド丸のこを最終調整してから実家にお届け

本日快晴!今日は朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。学校が始まって、部活もある程度普通に活動するようになって、少し日常が戻って来てる様に感じます。お陰で休日も早起きするハメになってますけど。。。ブログランキング登録中です。バナ...
ツール

スライド丸のこのレーザー修理(接続&調整編)そして完結

久々の晴れ今日もお昼休みは保管場所です。久々に晴れたのですが、スカっと青空とは行かず、厚い雲が時折日差しを遮る様な感じです。気温はソコソコ上がって夏の陽気ですが、未だ太平洋高気圧の勢力が弱いみたいで、梅雨前線が南海上に停滞してる模様。梅雨明...
ツール

スライド丸のこのレーザー修理(電源準備編)

Apple純正先日殻割したUSB電源はどうも大き過ぎたので、Apple純正のUSB電源用意しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!万一壊れた時の事を考えて、電源部分は出来るだけ加工無しで使いたいので...
ツール

スライド丸のこのライト交換

まだまだ降る今日もお昼休みは保管場所です。雨はまだまだ降り続け。梅雨らしいお天気が続いてます。昨日よりグッと気温が上がって蒸し暑し、ソロソロ明けてくれないかな?と思う今日この頃です。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

バイクにカバー掛けてからのUSB電源アダプターの分解

また雨だ、、、今日もお昼休みは保管場所です。土日とまぁまぁ持った天気ですが、週明けと共にまた梅雨が舞い戻って来ました。週間天気予報も今週いっぱい晴れマークは無し。梅雨明け予想は来週週明けになりそうとの事です。ブログランキング登録中です。バナ...
ツール

スライド丸のこの電源まわり確認

ようやく止んだ今日もお昼休みは保管場所です。暫く降り続いてた雨もようやく止んで、曇ってはいるものの久々に傘の要らない一日になってます。とはいえ大雨被害のあった九州は未だ降り続けてるとの事。まだまだ予断を許さない状況、今なお警戒が必要な皆様に...
ツール

スライド丸のこのレーザー不点灯検証

まだまだ降る、、、今日もお昼休みは保管場所です。先日までのカラ梅雨が嘘のように雨が降り続いてます。今日も警報が出て子供は学校がお休み。新コロの件もあったので、今年のカリキュラムはズタズラでしょね、、、ブログランキング登録中です。バナークリッ...
ツール

スライド丸のこの蛍光灯不点灯の検証

大雨やん、、、今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から激しい雨で当地もかなりの雨量があった模様で、朝からJRは止まってるわ、子供の学校は休みになるわで大わらわでした。幸いにも河川の氾濫とか水害は無いのですが、被災された方にはお悔みとお見舞いを...
ツール

スライド丸のこの整備(蛍光灯・安全カバー編)

降ったり止んだり今日もお昼休みは保管場所です。梅雨らしい天気が続いて九州地方はエライ事になってるみたいです。何年か前、コチラの方も凄かったのですが、幸いにして当地は今のところ被害が無いです。地震も多いし日本って地政学的にもナカナカ厳しいとこ...
ツール

スライド丸のこがやって来た

梅雨全開今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から降り出した雨が相変わらず降り続いてる和歌山県橋本市です。夜半にも軒のある箇所の雨戸を叩くぐらい降ったうえ、AM中も時折凄まじい勢いで雨が降ってます。既に九州でたいがい降ったハズなのに、まだ関西で...
ツール

二輪車用ETCの捜索とデジタルマルチテスターの確認

梅雨らしく今日もお昼休みは保管場所です。午後から雨の予報でしたが、朝から時折雨が降り、お昼前にはショボショボ降り続ける様になりました。今夜は結構降るそうなので、また保管場所は雨漏りでアチコチ水溜りが出来るんでしょね。。。ブログランキング登録...
Mercedes 200(W115)

草刈り2020初夏と縦目ベンツのスピーカーグリル加工ほか細々とした事

まぁまぁ晴れた今日も県を跨いで大阪へお出掛けです。予報では快晴でしたが和歌山は曇りで、北上するほど晴れて来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!草刈り2020初夏という訳で今日は堺の自宅へやって来ま...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの燃料ポンプ交換準備と電装パーツの整理

入梅本日ようやく近畿地方も入梅したとの事です。予報ではイキナリそこそこの雨量って事でしたが、現時点ではショボショボ降ってる程度です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の届きモノ昨日会社に寄って受け取...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの長時間試乗チェックとストック配線の整理

今日は午後から今日はユックリ午後から保管場所へやって来ました。雨予報だったのに、朝の内曇りだったのが晴れて日も照って来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!縦目ベンツの試乗チェック折角晴れたので、公...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのドライブシャフトブーツの延命措置

EPC最近久しぶりに縦目ベンツを触る様になり、すぐにではありませんが、アレコレ部品を調達する必要が出て来たものの、肝心のパーツリストが動かなくなってしまったのよね。千葉の友人の持ってるソフトも送って貰って、総力戦でWindows10にインス...
Mercedes 200(W115)

手あたり次第に目に付いたものを片付けて行く

連休3日目今日も朝、家の用事を片付けてからの保管場所です。最近就寝後7時間程度で自然と目が覚めます。加齢のせいかな、、、!?朝から快晴で暖かいを通り越して暑くなりそうなヨカンです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお...