スライド丸のこがやって来た

ツール

梅雨全開

今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から降り出した雨が相変わらず降り続いてる和歌山県橋本市です。

夜半にも軒のある箇所の雨戸を叩くぐらい降ったうえ、AM中も時折凄まじい勢いで雨が降ってます。既に九州でたいがい降ったハズなのに、まだ関西でも降る余力が残ってるんですね。。。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

スライド丸のこがやって来た

AM便にて馬鹿デカイ箱が届きました。

どれぐらいデカイかというと、コレぐらいデカイんです。。。

箱と蓋が別体で構成された、久しく見なかった恐ろしく丁寧な梱包です。

開封の儀

タップリの緩衝材を捨て去って、ようやく目当ての品が出て来ました。

中身はマキタのLS0716FLって型番のスライド丸のこです。

コレマタ綺麗に掃除されて木材の切子とか一切ありません。

現状確認

出品説明にあった通り蛍光灯が点灯しません。コレは蛍光灯が切れてるのか?はたまた電源の問題なのか?確認の必要があります。

蛍光灯外せるのかな?と思ってネジを緩めるも、ソレだけでは外れなかったので、また調べるとしましょう。

レーザーも不点灯との事でしたが、どこにレーザーが付いてるのかすらわかりません。。。

折角PDF版の取扱説明書ダウンロードしたんだから印刷して持って来れば良かったのに。。。

動作確認

なにはともあれ実際に使えるのか?確認の必要があるので、場所を移動して電源投入してみます。

電源のインジゲーターランプは点灯してますね。

その辺の端材持って来て切ってみます。

おぉ!

細かなゲージが付いてるので、カットの角度はモチロン、刃の入る角度も正確に調整出来るみたいです。

イロイロ調整箇所やクランプがあるので、その辺も含めてきちんと把握して使いこなす必要がありそうです。

お片付け

とりあえずスーパーハウス内にお片付け。

結構嵩高いんでどうやって保管するか?も含め考えなくてわ。。。

以前から欲しかったスライド丸のこですが、先日GSX-Rのフロントフォーク(ジャンク)が売れたので、ようやく買う踏ん切りがつきました。とはいえこのスライド丸のこも万全ではないので、まずはアチコチ補修のうえきちんと使える様調整したいと思います。

コメント