EPC
最近久しぶりに縦目ベンツを触る様になり、すぐにではありませんが、アレコレ部品を調達する必要が出て来たものの、肝心のパーツリストが動かなくなってしまったのよね。
千葉の友人の持ってるソフトも送って貰って、総力戦でWindows10にインストールを挑むも敢え無く敗退。今更ですが、WindowsXPの端末でもデッチ上げるとしますかね。。。また時間がある時にでも。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
春はいずこへ?
今日もお昼休みは保管場所です。相変わらず良いお天気なのは良いのですが、少し暑すぎやしませんか?
木陰でそよ風に吹かれながらお昼寝するには良いのですが、少し体を動かすと汗が止まりません。。。
つい立て
まずは自宅から持って来た荷物を下ろします。カゴは縦目ベンツのトランクに多少の予備部品や工具・水・オイルといったものを積んどくのに使います。
そしてつい立てなんですが、既に煤けた汚れが付いてるので、ブルーシートに包んで積んで来た訳です。
縦目ベンツのエンジンを吹かすと、後方に飛び散る黒い汁、、、マフラー内に溜まった水が煤と一緒に出て来るみたいです。
という訳で、後方に置いてる物を黒い飛沫から守る為に立て掛けておきます。
奇しくも以前乗ってた250でも使ってたんですよね。ソレがそのままガレージに残ってました。
ドライブシャフトブーツの延命措置
引き続き今日も縦目ベンツの作業です。車検にあたっていくつか気になる点はあるのですが、その一つであるドライブシャフトブーツのひび割れについて対処する事にしました。
まずはジャッキアップしてウマを掛けます。
後輪を回して作業したいので、サイドブレーキを下ろしましたが、当然ながら前輪には輪留めしてます。
マフラーハンガー交換
シャフトブーツの対処の前に、先日トランク内から発掘されたマフラーハンガーを装着します。
4箇所の内、1つだけ見付からなかったので、仮にラジエター固定用の長円のタイプをタイラップで縛って使ってました。
交換完了です。
タイラップで縛ってると、いずれ破断する可能性がありますので。。。
コーキング準備
という訳で、延命措置に入るのですが、まずは保管してた黒のシリコンコーキングを出して来ました。
今日はガンで打つ必要は無いので、段ボールの切れ端に捻り出しておきます。
スーパーの袋に3重で入れて冷蔵庫保管してますが、今のところ先端部以外は硬化せず使えてます。
塗り込み作業
現状ドライブシャフトブーツはこんな感じに亀裂が入ってるので、この亀裂にシリコンコーキングを摺り込んで延命措置を取りたいと考えています。
ココから先は手袋しての作業なので一気に飛びますが、まずは煤けた表面を濡れ雑巾で拭いて、表面のホコリ等を拭き取り、その後指にコーキングを取り、片手でシャフトブーツに摺り込み、もう片方の手でタイヤを回して均等に均して行く・・・という方式を取りました。
左/右、インナー/アウターの計四か所とも出来上がりました。
一旦ウマから下ろし、
今度はスロープでリアを持ち上げます。
ウマ掛けてるとドライブシャフトに角度が付いてしまうので、あまり角度の付かないこの状態で仕上げ作業します。この状態で硬化すれば、亀裂にも充填&接着されるだろうし、密着したブーツ同志がコーキングで接着される事も無いかと思います。
いつもなら素手でやるのですが、最近きちんと作業用グローブ使うようになったので、指部分に付いたコーキングも濡れ雑巾で拭き取れました。
この状態から動かしてしまうと、均したコーキングがまた荒れてしまうので、今日はこのまま帰るとします。
ブーツ類もいずれ交換したいとは思うのですが、必要な部品がある程度まとまってから海外に発注したいので、とりあえず必要なリストに上げとくとします。
WindowsXP
SeaDooの診断機用に使ってたノートPCを一旦潰してWindowsXPマシンを1台デッチ上げました。
一応診断機プログラムもXP用のを無理矢理Windows7で動かしてたんで、コレで本来のカタチになったってなもんです。
コメント