PWC トレーラーのハンドウィンチ交換 うだる様な暑さ今日もお昼休みは保管場所です。毎日天気予報は真っ赤な太陽で、夏の暑さもそろそろピーク時期と思われます。しかし今年はゲリラ豪雨も無ければ夕立も無い。ま、タマタマあった日に当地に居なかったってのもあるのですが、圧倒的に雨の降る日が... 2022.08.09 PWCトレーラー
PWC ウィンチベルトの引き方変更とアルファードのATF交換 暑いよー!今日もお昼休みは保管場所です。昨日は日本海で快晴の一日でしたが、当地は曇り空で時折激しい雨の降る一日だったみたいです。下の子は部活の先輩とプールに行く予定だったのに、約束がグダグダになってボツったらしく、天気も微妙だったので、どう... 2022.08.08 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他クルマトレーラー
PWC トレーラーのウインチ巻き直しとエスティマHVのオイル交換などなど 尿路結石猫の頻尿問題で動物病院受診にやって来たのですが、指定の駐車場が急坂を下りた地下にあり、柱に囲まれてるお陰でナカナカの狭小振りでした。エスティマHVで来るんぢゃ無かった。。。ネコの方は採尿して持参すると尿路結石との事。抗生物質注射と1... 2022.08.06 PWCTOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマトレーラー
PWC トレーラーのウッドレーン調整 暑さもちょっとマシ!?今日もお昼休みは保管場所です。雨予報だったのですが、曇ってはいるものの降り出す様子は無し。風は強いのでその内雨雲がやって来るのかな!?少々風があるとはいえ、3方壁に囲まれてては、吹き込む事は無いですね。ま、寒い時期を考... 2022.08.04 PWCトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(ウィンチの組み立て&装着編) 毎日暑い今日もお昼休みは保管場所です。チョット涼しい風が吹くかな?と思ったけど、そんな事は一切無く今日も強烈暑いです。。。既にお店広げてますが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クルマ屋さんがやって... 2022.08.03 PWCトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(組み立て&ウィンチのリフレッシュ)と部品取りジムニーの引き上げ うだる様な暑さは続く今日もお昼休みは保管場所です。ここのところ夕立もゲリラ豪雨も無くひたすら暑い日が続いております。お陰で乾燥した暑さになってるみたいで、蒸し暑く無いだけマシなのかな?とも思ったりします。ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.08.02 PWCSUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(手直し仕上げ編) 市民病院今日は喘息の経過を診察の為、市民病院へやって来ました。発作も無く順調なのですが、1カ月当たり2,000円ほどする吸引薬を続けるかどうか?悩むところす。今回はとりあえず2ヵ月分処方して頂いて、続けて様子見る事にしました。次回は11月末... 2022.08.01 PWCトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(組み立て調整編) 猛暑日今日も朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。朝からギラギラ太陽で既に30度オーバー・・・日中は34度程度の予想なので、実質体温を超える気温になると思われます。夏なので暑いのは結構なんですが、こんな日に溶接作業しようとしてるワ... 2022.07.31 PWCトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(材料加工編) 月末出勤日今日もお昼休みは保管場所です。土曜日ですが月末なので出勤日なのです。相変わらずクソ暑い夏らしいお天気です。やっぱり海行きたいなぁ~、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!バウストッパーの作成昨... 2022.07.30 PWCトレーラー
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(構想編) 暑いよー今日もお昼休みは保管場所です。毎日暑い日が続きますが皆さま如何お過ごしでしょうか?コロナ蔓延の日々ですが今のところ無事罹患する事無く生きてます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!バウストッパーの... 2022.07.29 PWCトレーラー
PWC GTX-WAKEの給油ついでに底面チェックと汚れもののお洗濯 夏日今日も朝から快晴。今週から上の子は選択授業で学校に行く必要が無いので、塾へ送り届けてからの出勤となります。毎日9時~22時と受験生らしい生活を送ってます。空の青さと日射しの強さに夏を感じます。夏はヤッパリ暑く無くっちゃね!ブログランキン... 2022.07.28 PWCSEADOO WAKE155(2005)トレーラー
PWC AE86見物とトレーラーのヒッチ荷重について うだる様な暑さ今日もお昼休みは保管場所です。朝から晴天のお陰でうだる様な暑さ。居るだけで汗が噴き出して来ます。。。一応今日は雨予報もあったのですが、雲は出てるものの雨の気配は無し。チョットぐらい降ったら涼しくなるのに、、、ブログランキング登... 2022.07.27 PWCその他クルマトレーラー
PWC トレーラーに荷掛けフックを取り付ける 微妙なお天気今日は朝はユックリ。家の用事片付けてからの保管場所です。曇天なのは良いとして時折ザァーっと降るのが厄介です。ま、うだる様な暑さで無いだけ作業するには良い気候です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし... 2022.07.16 PWCツールトレーラー秘密基地
PWC エスティマHVのヒッチボールマウント作り直す(後編) 入梅した・・・のか?今日もお昼休みは保管場所です。朝はショボショボ降ってた雨も止んで涼しい一日になってます。梅雨時は夜間降っても昼間は止んでくれると有難いのですが、そうはナカナカ上手く行ってくれませんよね。とはいえ今のところ蒸し暑くならない... 2022.06.14 PWCトレーラー
PWC エスティマHVのヒッチボールマウント作り直す(前編) 四国は入梅したらしい今日もお昼休みは保管場所です。朝から良いお天気で暑くなってますが、近畿も明日あたり入梅するそうです。ま、季節が季節らしく、四季が四季らしくある方が良いとは思うのですが、やっぱり梅雨の長雨の時期は鬱陶しいですね。。。ブログ... 2022.06.13 PWCTOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマトレーラー
PWC タマにはGSX-Rを動かしてエスティマHVのタイヤローテーションをする 午前中は涼しい今日も朝はユックリで上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。雨も止んで良いお天気になりそうですが風もあって涼しい感じ。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!タマにはGSX-Rに乗ろう!昨日に... 2022.06.12 PWCSUZUKI GSX-R1000(K3)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)オートバイクルマツールトレーラー秘密基地
PWC 車検の終わったトレーラーを片付ける 夏日今日もお昼休みは保管場所です。朝から快晴のお陰でさすがに汗ばむ陽気になってます。そろそろ初夏を思わせる気候になって来たのかな?まだまだ朝晩は涼しいですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!トレー... 2022.06.09 PWCトレーラー
PWC 軽ボートトレーラーのユーザー車検 朝から活動今朝は一旦出社し、昨夕端末を入れ替えた某運送会社システムの正常稼働を確認してから保管場所へやって来ました。先日来プリンタポートの追加などで手を入れた端末に、今更Windows7(32bit版)をクリーンインストールしてから、取扱会... 2022.06.08 PWCトレーラー
PWC トレーラーの車検直前準備 肌寒い!?今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨は止んだものの一日曇り空で、微妙に肌寒かったりします。今年はホント夏までの合間を感じます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!トレーラーの車検準備明日か明後... 2022.06.07 PWCトレーラー
Mercedes 200(W115) トレーラーの車検準備 降りそうで降らない今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。天気予報は曇り時々雨でしたが、雨はタマにポツポツ降るぐらいで概ねどん曇りです。雨が降ると湿気てアチコチ結露して鬱陶しいですが、降らない限りは湿度も上がらず快適です。ブ... 2022.05.21 Mercedes 200(W115)PWCTOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツールトレーラー秘密基地