Harley-Davidson DYNA FLD(2012) ジョルノ・クレアの修理(エンスト原因とカウルパテ盛り編)とハーレー初乗り ジョルノ・クレアのエンストが直らない購入してからエンジンの始動性には難の無かったジョルノ・クレアですが、キャブレター掃除して復活したと思ったら、今度は始動後突然エンストして再始動困難に陥りました。ネットで調べると、エアクリーナー汚れか?プラ... 2024.02.18 HONDA ジョルノ クレア(AF54)Harley-Davidson DYNA FLD(2012)オートバイ
HONDA ジョルノ クレア(AF54) ジョルノ・クレアの修理(カウル補修編) 買い出し今日は朝から京奈和道で橿原へ。暖かくなるみたいだけど現在の気温は6度とまだまだ寒いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!目的地はコチラ。スーパービバホームです。欲しかったのはコレ。たった500... 2024.02.17 HONDA ジョルノ クレア(AF54)オートバイ
HONDA ジョルノ クレア(AF54) ジョルノ・クレアの修理(キャブレター装着~始動編) 昨日とは打って変わってお寒い一日。まぁコレでも例年に比べれば暖かいんでしょね。今日の目標は、キャブレターの装着。出来ればエンジン始動まで漕ぎ着けたいところです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳... 2024.02.16 HONDA ジョルノ クレア(AF54)オートバイ
HONDA ジョルノ クレア(AF54) ジョルノ・クレアの修理(キャブレター洗浄編) 今日は予定通り昨日外したキャブレターを洗浄します。使用するのはエンジンコンディショナーとパーツクリーナーです。パーツクリーナーで大まかな汚れや簡単な詰まりを洗い流し、エンジンコンディショナーでしつこいスラッジを溶かし流す積りです。ブログラン... 2024.02.15 HONDA ジョルノ クレア(AF54)オートバイ
HONDA ジョルノ クレア(AF54) ジョルノ・クレアの修理(キャブレター取り外し編) 春の陽気現在気温18度。4月中旬並みの暖かさだそうです。さすがに今夜から天気は崩れるみたいだけど、ホント異常気象もどこまで行くのやら?まだ2月中旬だから、本来であれば一番寒い時期なのよね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よ... 2024.02.14 HONDA ジョルノ クレア(AF54)オートバイ
HONDA ジョルノ クレア(AF54) ジョルノ・クレアの修理(シート周りのカウル取り外し&内部洗浄編) 気温16度ホントに一気に春がやって来ました。昨日も多少暖かく感じましたが、今日は汗ばむ陽気です。ようやく体調も戻った事だし、今日からジョルノ・クレアの修理して行きたいと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願... 2024.02.13 HONDA ジョルノ クレア(AF54)オートバイ
HONDA Dio(AF68) Dioの納車とジョルノ・クレアの引き上げ 出発準備今日もおジィちゃんの軽トラ借りて来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!いつもの様に積んでる荷物はウッドベンチに下ろしておきます。そしてDioを積み込みました。今日は荷台でコケない様に、最初... 2024.02.12 HONDA Dio(AF68)HONDA ジョルノ クレア(AF54)オートバイ
Harley-Davidson DYNA FLD(2012) 実家へお届け物とハーレーのフロントフェンダー交換の検討 気温2度えーっと。もう春の陽気になると聞いてたのですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!子供の卒業式参加の為に朝から送迎。休日の朝も平日と変わらず起きてます。。。実家へ帰って来てから奥様が収穫して... 2024.02.11 Harley-Davidson DYNA FLD(2012)オートバイゴマすり日常
HONDA Dio(AF68) ジムニーのリアシート交換とDioのスペアキー作成完了 気温1度朝子供を学校に送り届けてから保管場所へやって来たのですが、気温1度ってアンタ、、、今日から暖かくなる様な事聞いてた気がしますが朝晩はヤッパリ寒いのね、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ジムニ... 2024.02.10 HONDA Dio(AF68)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)オートバイクルマ
HONDA Dio(AF68) Dio2個目のスペアシャッターキーとジムニーのあれこれ 2個目のシャッターキーを複製するAMの郵便にてDioのシャッターキーの複製キットが届きました。送料節約の為、定形外郵便指定なんでいつ届くか分からないんですよね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!先日やっ... 2024.02.09 HONDA Dio(AF68)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)オートバイクルマ
HONDA Dio(AF68) ジムニーのマフラーカッター取り付けと配線整理 盗難対策機器が揃ったのでDioに盗難対策を仕込みました。ま、盗まれるときは盗まれるんでその時は諦めますけどね。当然ながらこんなトコで公開してる場合では無いんで記事に出来ませんが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく... 2024.02.08 HONDA Dio(AF68)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)オートバイクルマ
HONDA Dio(AF68) Dioのシャッターキーを複製する 本日の届きモノAliExpressで購入した良く分からないモノが届きました。相変わらずネズミ色のゴミ袋に入って送られて来るのよね、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!左上から時計回りにCOBタイプのキ... 2024.02.07 HONDA Dio(AF68)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)オートバイクルマ
HONDA Dio(AF68) Dioの登録完了とフロントフォークブーツの交換 Dioの登録完了お昼休みに市役所行って登録して来ました。結構分かり易い良い番号でした。あと10台遅ければもっと、、、(謎)ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳で戻って来てとっととナンバープレート取... 2024.02.06 HONDA Dio(AF68)オートバイ
HONDA Dio(AF68) ジムニーの光軸再々々調整とDioのドーピング&給油 ジムニーの光軸再々々調整今日はまたまた冷え込んで冷たい雨が降ってます。写真撮り忘れたけどクルマの外気温計は3度とナカナカの厳しさでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!基準が分からない先週夜乗ってると... 2024.02.05 HONDA Dio(AF68)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)オートバイクルマ
HONDA Dio(AF68) Dioの引き取り行脚と初期チェック 送迎朝から下の子を学校へ送り届けます。今日は良いお天気で洗濯日和だそうです。明日は雪になるかも?との事なので、今日の内に外出の用事は片付けておきたいと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!Dioの... 2024.02.03 HONDA Dio(AF68)オートバイ
オートバイ AVIREX YAMATO 初期メンテナンス 昨日届いたAVIREX YAMATOですが、自宅に持ち帰って試着した感じ大丈夫そうなので、初期メンテナンスにオイルの塗り込みだけやっとく事にします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!使うのはいつものミズ... 2023.12.20 オートバイ用品
Harley-Davidson DYNA FLD(2012) 縦目ベンツのハンドル補修(厚付けパテ編)とハーレーのマフラーあれこれ 荷物の引き取り朝から動物病院と郵便局と佐川の営業所をハシゴ。残念ながらJPロジスティクスって郵便局とは別組織だったんですね。MonotaRoの商品引き取りに行ったのですが、よくよく調べると旧トールエクスプレスがJPロジスティクスに変わったそ... 2023.12.10 Harley-Davidson DYNA FLD(2012)Mercedes 200(W115)オートバイクルマ
Harley-Davidson DYNA FLD(2012) 縦目ベンツのハンドルリペア(接着編) パテなど昨日会社帰りに近所のジョーシンへ寄って、タミヤのパテとABS接着剤買って来ました。ホントはパテだけで良かったのですが、手持ちのABS接着剤は長く置いてると、いつの間にやら?揮発成分が蒸発して粘度が高くなってしまってたのよね。ブログラ... 2023.12.08 Harley-Davidson DYNA FLD(2012)Mercedes 200(W115)オートバイクルマ日常物欲用品
Harley-Davidson DYNA FLD(2012) 2本目のVANCE&HINESのスリップオン組み立てとエキマニのサーモバンテージ巻き 晴れてるやん今日は朝からバタバタしてたので、お昼前になってようやく家を出る事が出来ました。自宅近辺は曇ってたのに御所の方に出ると晴れてます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ジョーシンでプラモ用の塗料見... 2023.12.03 HONDA CUB PRO(JA07)Harley-Davidson DYNA FLD(2012)オートバイ
HONDA CUB PRO(JA07) 極寒の中カブでお出掛けとエスティマHVのハンドルセンター調整 極寒の中カブでお出掛けヤフオクで出物を見付けたのですが、買おうかどうしようか?とりあえず走りながら考えようと思い、寒いけどカブで出掛ける事にしました。ここのところ弄るばかりで全然乗って無かったので、冬装備の確認ついでのお出掛けとなります。ブ... 2023.12.02 HONDA CUB PRO(JA07)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)オートバイクルマ