HONDA CUB PRO(JA07) スーパーカブのフロントキャリア造作 真夏日今週の天気予報はイマイチだったのに、今日は暑いぐらいの快晴になってます。天気が崩れるのは明日からなのか?菜種梅雨とも言うし、本来は天候の安定しない時期なんですよね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします... 2023.03.22 HONDA CUB PRO(JA07)お仕事オートバイ日常
お仕事 事務所レイアウトの一部手直しと堺へお出掛け 事務所レイアウトの一部手直し今日は朝から上の子連れて会社得やって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日気になってた箇所なんですが、コチラの通路を50cm狭めて、全体的に少し手前に移動し、真ん中... 2023.03.19 お仕事ゴマすり日常
お仕事 事務所レイアウトの変更 今日は休業日ですが、事務所のレイアウト変更の為、朝から現場・事務合わせて10人ほど出勤してます。1ヶ月ほど前からレイアウト案をいくつか用意し、概ね決まったのが10日ほど前、必要な備品・・・と言ってもコンセントタップとCAT7のLANケーブル... 2023.03.18 お仕事日常
HONDA CUB PRO(JA07) 中古バイクと中古タイヤの購入 増車!?この春に大学生になる上の子にジョルノ・クレアを持って行かれそうなので、代わりになる小型二輪のバイクを探してたのですが、昨夜ヤフオクをチェックしてると手頃なカブがあったので落札しました。週明けは三重の名張あたりに引き取り行脚となります... 2023.03.12 HONDA CUB PRO(JA07)オートバイ日常物欲
Mercedes 200(W115) 箱罠作成用ガイドと縦目ベンツのダイヤフラムケースの付け直し 入学手続き書類送付昨日全ての必要書類が出揃ったので、夜の内に最終確認を済ませ、本日郵便局から発送します。受験に際して再々郵便局に訪れてるのですが、私立と違い国公立の諸手続きは相変わらずアナログだなと感じる今日この頃です。諸手続きついでにイロ... 2023.03.09 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常秘密基地
ゴマすり パーツボックスの整理と合格祝い パーツボックスの整理今日も暖かい一日になってます。さすがにコレだけ暖かいと事務所の暖房も必要無くなりますね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!先日輸入工具屋さんでセールになってたパーツボックスを2個買っ... 2023.03.07 ゴマすり日常秘密基地
ゴマすり 英検準二級と自然博物館 いざ英検会場へ今日も朝から京奈和道をひたすら西へ走ります。休日なのに連日の送迎ホントもういい加減にして欲しいです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日も往路は阪和道に乗るのですが、ココのJCTの高... 2023.02.26 ゴマすり日常
ゴマすり 国公立前期日程 試験日の朝は早いま、普通に7時起きですが、、、前泊して良かった♪朝食はバイキングでした。毎度の事ながら普段食べないけど、朝食付きプランでの宿泊なので食べときます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!先日某... 2023.02.25 ゴマすり日常
お仕事 三寒四温 今日もお昼休みは保管場所へやって来たのですが、コレといって急ぎの作業は無いし、やりたい事も思い付かないので、缶コーヒーでも飲んで適当に過ごそうかと思ったのですが、どうも寒過ぎて居心地が悪いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご... 2023.02.24 お仕事ゴマすり日常
お仕事 慰安旅行(2日目) 普段朝食は摂らずブラックコーヒーだけにしてるのですが、旅行に来るとさすがに食べない訳に行きません。ほう葉味噌に右上は豆乳鍋ですが、完全なる和食って感じでも無く、ドレッシングの掛かった彩鮮やかなサラダがあったりしてどれも美味しかったです。ブロ... 2023.02.19 お仕事ゴマすり日常
お仕事 慰安旅行(1日目) 本日から一泊二日にて飛騨高山方面へ会社の慰安旅行に行って来ます。コロナ禍のお陰で前回2019年に行って以来4年振りの慰安旅行となりました。この4年間に入社して今回が初めての慰安旅行となる人も居り、話には聞いてるけど今回が初参加となるので大い... 2023.02.18 お仕事ゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグランプ修理若干の手直しと稲藁カッター 縦目ベンツのフォグランプ修理の手直しとりあえず昨日判明したLED球の再度の球切れに関しては、販売元から全額返金との事で話が付きました。最後の1つは今のところ生きてますが、切れるのは恐らく時間の問題だし、そもそもフォグランプ同様2個セットで無... 2023.02.17 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 農機具の引き上げと縦目ベンツの窓落ち修理 農機具の引き上げ今日は朝から活動開始。良いお天気で暖かくなりそうでヨカッタです。問題は金曜日に降った雨のお陰で田んぼがどうなってるか?です。自分はおジィちゃんの軽トラで出動。その他、ジムニーはお義兄さんが、サンバーは甥っ子が乗って3人3台体... 2023.02.12 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常日曜大工秘密基地
ゴマすり 卒業式 今日は朝から子供の学校へ。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!本日無事卒業式を迎える事が出来ました。マスク着用での式典でしたが、今の時代こうして参列出来たのは幸運にほかなりません。宗教系の学校なので多少な... 2023.02.11 ゴマすり日常
日常 売れた箱罠の引き渡しとトラクターの帰還 箱罠の引き渡しナゼか?年に1個しか売れない箱罠ですが、先週落札されて本日引き取りにやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ちょうどお昼休みのタイミングだったので、作業はやらずに引き渡しの説明に... 2023.02.08 日常狩猟
マラソン 久々の帰省 今日は朝から子供等を塾に送り届けてから出社して、隔離部屋の環境をセットアップしました。遅れて来た新型コロナ蔓延のお陰で、事務所で軽いクラスターが発生したのですが、中小零細ゆえ万一生き残った人だけで回せない場合、罹患して無症状の方に出勤お願い... 2023.02.05 マラソン日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグ不点灯修理と部活の試合の送迎 気温0度今日も朝から送迎です。上の子の学年はお休みですが、下の子は学校があったのでいつも通りの登校でした。上の子はもうすぐ卒業なんで、学校への送迎も残すところあと2年となりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお... 2023.02.04 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
ゴマすり 入試の送迎 入試の送迎今日は某私立大学の入学試験なんで、本来は公共交通機関使って行くべきなんですが、如何せん田舎の交通事情がかなり残念なので、結局送迎する事になりました。時間的には余裕はあるものの、京奈和道は1車線の対面通行ゆえ、万一事故に遭遇するとお... 2023.02.03 ゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 久々の遠出と縦目ベンツのフォグハーネス合わせ 今朝も寒い今日も時間差で送迎でした。今日も時折吹雪く寒い朝になってます。今週末は和歌山市内まで行かなきゃなんだけど、さすがに京奈和道が通行止めになる様な寒波はもう無いと思うのですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ... 2023.01.29 Mercedes 200(W115)クルマ日常物欲
ゴマすり 寒波は続く また雪か、、、朝から子供等を学校に送ろうと出て行ったら、昨夜のうちにまた雪が降ったみたいで道路にも結構積もってました。む~ん、寒波はいつになったらおさまるのやら?風邪もナカナカすっきりしないのは、この寒波のせいだと思います。。。ブログランキ... 2023.01.28 ゴマすり日常物欲