農機具の引き上げと縦目ベンツの窓落ち修理

Mercedes 200(W115)

農機具の引き上げ

今日は朝から活動開始。良いお天気で暖かくなりそうでヨカッタです。問題は金曜日に降った雨のお陰で田んぼがどうなってるか?です。

自分はおジィちゃんの軽トラで出動。その他、ジムニーはお義兄さんが、サンバーは甥っ子が乗って3人3台体制です。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

分解・積載

現地に着くと下の子の同級生家族が3世代でお出迎え&お手伝いしてくださいます。田んぼの方はジムニーで踏み固めて轍を作ってから軽トラを乗り入れる様にしたので何とか大丈夫そうです。

1往復目、ハイゼットには選別機と籾摺り機を積み込み、

サンバーには乾燥機の土台部分と側板を積み込みました。

ココに900kg対応の乾燥機が入ってたのですが、上段・中断・下段と昇降機の4分割して出しました。

意外と手こずる事も無く、午前中で搬出出来たので上々かと思います。

荷下ろし

1往復目、とりあえず機械類と乾燥機の土台はガレージに放り込み、車庫外の通路に側板やパイプ類を下ろしました。

2往復目は付属品と細々したものをハイゼットに積んで持ち帰り、

サンバーには乾燥機の中段を積んで帰って来ました。

中段には側面にブロアーが付いてたので、左側のアオリは半開きでした。

組み立て

一気に飛びましたが、忘れない内にと午後イチ一気に乾燥機を組み立てしました。側板など多少歪めてしまったので叩いて直しつつ組み上げましたが、思いのほか迷う事も無く組み上がりました。

ちなみにコンピューター制御なのか?水分率設定すると自動で乾燥して停止するみたいです。

手前が籾摺り機で、乾燥機との間にあるのが選別&軽量機です。梱包重量設定すると自動停止なんて夢の様です。

今年の稲刈り後はラクに片付きそうです。

水場のLED交換

農機具の方がひと通り片付いてから保管場所へやって来たのですが、まだ時間が早いのでチョット作業する事にしました。

コチラの10w蛍光灯をLEDに交換してたのですが、夜間この辺りが明るいと何かと助かるので、

余ってた40wタイプの器具一体型LEDに交換しました。

って、一度は梁に下向きに取り付けたのですが、通路側を照らしたいので、梁側面に通路へ向けて付け直しました。

一旦外してたタオル掛けのビスも少し下に付け直して完成です。

ま、夜間作業はほぼほぼしないのでアレですが、タマに遅くまで作業した時や、ジェットから帰って来た時とかに活躍します。

縦目ベンツの窓落ち修理

子供のお迎えまでまだ少し時間があるので、久々に縦目ベンツに乗ろうと思います。

会社の敷地を出て暫く走り、高野口方面に農免道路を走ってると、ヒーターが少し暑くなって来たので、窓を開けようとウィンドウハンドルを回すと、扉の中で何かが落ちる音が・・・(汗)。その後扉の中に窓が完全に落ちてしまい、それっきり窓が開閉出来なくなりました。。。

窓全開のまま急いで帰って来て、やりたくは無いけど諦めてドアの内張り外しました。晴天で気温がソコソコあってヨカッタ。。。

防水カバー外して扉の仲を漁ると何やらピンが転がってました。

どうやらココに嵌まるピンみたいです。

とりあえずピンを所定の位置に合わせて、Cクランプで圧着したのですが、さてコレでどの程度持ってくれるのやら?

軽く溶接でもしといた方が良いのかしら?でもスグ横に窓があるので、何かしら養生してからで無いとダメですね。つーかそもそも素材的に溶接なんて出来るのかな???

とりあえずココも油切れしてたみたいなので、ウィンドウクランクも合わせて各部ベルハンマー吹き付けておきました。お陰でウィンドウハンドルもクルクル軽く回る様になりました。

無事窓も閉まりましたが、一時はどうなる事かと思いました。

最近ドアが閉まらないとかマイナートラブルが頻発してますが、暫くこうやって乗ってダメ出ししないといけないんでしょね。しかし何にしても致命傷と思われる様なトラブルが無いのが幸いです。扉の件にしても今回の窓の件にしても油切れってのが要因みたいなので、アチコチ給脂してやる必要がありそうです。

コメント