秘密基地

秘密基地

ヤル事無い時はお片付け

意外と寒い今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨も止んで朝から晴れの一日になってますが、思いのほか寒いのよね、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!もう少し暖かいと思ったらクルマの外気温計は9度。体感的...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

春の嵐で雨漏り検証とエスティマHVのアドオンオーディオ発注

春の嵐今日もお昼休みは保管場所です。今朝から降り出した雨は風も相まってエライ事になってます。どうやら春一番とソコソコの降雨が重なって、まさに『春の嵐』の様相です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!当然な...
秘密基地

シングルジェットの保管場所について

冬に逆戻り今日もお昼休みは保管場所です。先日までの暖かな日から着々と冬型に戻りつつあります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クルマの外気温計は8度。活動ボーダーラインですが、今日は風が無いので何とか大...
Mercedes 200(W115)

保管場所の壁補修と駐車ライン引きとエスティマHVのホイルスペーサー取り外し

暖かいけど寒い今日も朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。朝から気温は10度を超えて晴れてるものの、今日はこの後気温が殆ど上がらないみたいです。日々徐々に冬型が戻って来てます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...
日常

ジェット用スリングハーネスにシャックルを取り付ける

春の陽気は今日まで!?今日もお昼休みは保管場所です。天気予報では今日まで暖かく、明日以降また徐々に平年並みに戻る予報となってます。もうソノママ春になってくれたらいいのに、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし...
日曜大工

保管場所の配置再変更後の仕上げ作業

開店待ち今日は朝から子供等を学校に送り届けてからのホームセンター開店待ちです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして必要なモノを購入してからの保管場所です。買ったのはコレ、単管用の3連クランプです。1...
秘密基地

勢いに任せて保管場所の配置を再変更する

寒波もひと段落!?今日もお昼休みは保管場所です。先週からの寒波もやわらいで、今日は普通に気温が上がる予報だったのですが、未だ微妙に寒いんですけど、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!『思い立ったが吉日...
秘密基地

保管場所の配置再変更

雪か、、、今朝起きると吹雪いてるし若干積もってるし、、、気温はギリギリ氷点下程度だと思うのですが、風が強くて体感的には今シーズンで一番寒い朝になりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!気温3度今日も...
秘密基地

吹雪の日には大人しく倉庫を片付ける

吹雪先日までの春の陽気が嘘のように吹雪いてます。。。さすがに積りはしないだろうけど、寒さが骨身に凍みます。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!気温2度今日もお昼休みは保管場所です。昼間になっても全然気...
PWC

トレーラー小物のグリスアップと久々に雨仕舞の確認

耳鼻咽喉科スギ花粉なのか?PM2.5なのか?定かでは無いのですが、ココ1週間ほどランニングもままならない状況ですので、耳鼻咽喉科を受診する事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!症状からして何ら...
オートバイ

雨の一日

結露今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から雨が降ってるのですが、朝方は結構な風も吹いて横殴りの雨になってました。とはいえ冬場の冷たい雨って感じで無く、少し暖かい感じの春雨だった気がしたのですが、この雨が止むと一気に冬型に逆戻りするそうです。...
SUBARU プレオ(RA1)

水回りのメンテナンスとプレオのオイル交換

砂利投入今日も朝から暖かいので、古い水槽で使ってた砂利をバケツに出して、米洗いの要領で砂利を洗い、新しく設置した水槽に入れました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とはいえあまり量は無いので、左半分に少...
秘密基地

保管場所の配置変更

四月上旬並み今日は朝から上の子の部活の送迎でした。四月上旬並みの暖かさとの事、9時過ぎで既に気温は8度を超えてます。今日は暖かくなりそうですが、その分花粉の飛散が凄まじくなるのかな!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし...
PWC

保管場所の配置変更を検討

もうスタッドレスは要らない!?今日もお昼休みは保管場所です。昨日にも増して暖かく完全に春の陽気です。週間天気予報見てると、来週中ごろに少し寒くなるみたいですが、以前の様にマイナス5度とかにはならないみたいです。ブログランキング登録中です。バ...
Mercedes 200(W115)

ドラム缶焼却炉の作成と久々に縦目ベンツの始動

暖かい休日今日は朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。2月とは思えない暖かい陽気ですが、バイクに乗るにはちと微妙かな!?若い頃なら余裕で乗ってただろうけど、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
お仕事

網棚作成とLANケーブルの大量生産

気温8度が境目今日もお昼休みは保管場所です。ようやく寒波もひと段落したのか?少し動きやすくなりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クルマの外気温計は9度。暖かいって程ではありませんが、やはり8度を...
ツール

パーツ洗浄台の錆止め処理と棚整理と金魚のお引越し

雪、、、今朝起きると裏の畑は雪景色でした、、、(寒)雪が降るかも?って予報はあったのですが、先日までの暖かさを考えると『まさかそんな事無いでしょ』とタカをくくってたのに、見事に裏切られてしまいました。。。ブログランキング登録中です。バナーク...
PC

M.2 SSDの仕様確認とスライド丸のこ収納用の棚板作成

仕事用PCの構成仕様昨日パソコン工房にて大容量のM.2 SSDを購入してCドライブの増強を考えたのですが、既存のM.2 SSDの仕様が分からなかったので、その場での購入を断念して確認する事にしました。本日出社し、購入時の構成仕様に記載されて...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

ドラム缶の移動とパーツ洗浄台のお漏らし修理完了確認

ドラム缶の移動今日は朝ユックリ過ごしてたら、保管場所に来る頃にはもうお昼前になってました、、、良い天気なので、洗濯物干してから布団干してと、イロイロやる事も増えます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!長...
ツール

パーツ洗浄台のお漏らし修理検証

寒波も終わり?今日もお昼休みは保管場所です。昨日とはうって変わってお日様が出て暖かく穏やかな一日になってます。作業日和なんだろうけど、よりによって今日はコレといって特にやりたいことは無いのよね、、、ブログランキング登録中です。バナークリック...