春の嵐
今日もお昼休みは保管場所です。今朝から降り出した雨は風も相まってエライ事になってます。どうやら春一番とソコソコの降雨が重なって、まさに『春の嵐』の様相です。
ブログランキング登録中です。
バナークリックのご協力よろしくお願いします!
当然ながらクルマ屋さんはクラッチ交換に来ず。ま、予想通り来ては休んでのカスタネット方式のお仕事振りです。自由業ウラヤマシス。。。
荷台のカーテンが開いて部品の入った箱とかが濡れてたので、暴風雨の中カーテンを閉めに行きました。。。チラ見した古いクラッチカバーは既に錆びてました。この分ぢゃフライホイールも・・・でしょうね。
既にコレだけで自分もビチョ濡れ・・・作業やるモチベーションも失せました。ま、元々ヤル事無いんですけどね。
雨漏り確認
久々の暴風雨って事なので各所の雨漏りを確認しておきたいと思います。何せこのレイアウトになってからきちんと雨漏りの確認出来てませんからね。
先日あった春雨程度では雨漏りしなかったのよ、、、
縦目ベンツ周辺
この近辺は元々雨漏りも無かったのでカラっと乾いてます。そういう意味ではミニユンボ保管するには贅沢な場所です。
右フロントフェンダーあたりに雨漏りが落ちてますが軽微なレベルです。
さすがにタイヤの前に置いてるコンセント付近まで水は来ないと思うけど、念の為常時充電器は退避させておきました。
以前置いてた場所と比べると、掛かる雨垂れの量もかなりマシなレベルです。
4TEC周辺
一番気になってたのが4TECの載ったトレーラー近辺ですが、思いのほか地面が乾いてます。
いつもこの辺ビチョビチョなのに、
多少の湿気はあるものの、結露レベルで浸水や雨漏りの水溜りはありません。
一番奥のこの近辺なんて、屋内なのに水溜りが出来てた様な気がするのに、、、
最近屋根の修理はして無いので、もしかすると風の向きによって雨漏りの仕方が違うのかも知れません。
その他諸々
バイク小屋入り口近辺は多少の雨漏りアリ。ココにクルマ置いてたらクルマに跳ね返ってバイク小屋や4TECの載ったトレーラー置いてる付近が濡れるという状況だったのですが、何も無くなると飛散しない分、大した雨漏りに感じなくなるのかな?
今回見た中で一番酷かったのはココ。以前縦目ベンツ置いてた時、右リアフェンダー付近に落ちる雨漏り箇所ですが、見てる目の前でボタボタと落ちて来てました。さすがに屋根のある奥の方なので、落ちた雫も行き場が無い状態で水溜りになってます。雨が止んだらモップ掛けすっかな!?
そして憩いのウッドベンチ付近にも雨垂れが落ちてます。幸いにも座る箇所は濡れて無いので座る分には問題無いのですが、コレまた濡れたついでに雨が上がったら拭き掃除でもしようかってレベルです。
という訳で以上雨漏り状況を確認したのですが、今回の配置変更が功を奏したのか?各乗り物は意外と雨漏りの影響も受けずに済んでます。タダの水とはいえ屋根下地の腐ったコンパネから抽出されたエキスを含む茶色い汁が落ちて来るので、精神衛生上宜しく無いんですよね。
コーヒータイム
雨に濡れてヤル気も失せたのでホットの缶コーヒー飲んで残りのお昼休みを過ごします。
バイクにしてもクルマにしてもイロイロ思うところはあるのですが、未だ今後の方針が定まらない状況です。そんな未確定な状況下でアレコレ処分や購入しても無駄になってしまうので、もう少し方針が定まってから行動に移したいと思います。毎度の事ながら『売り時を逃す』とか『買うタイミングが悪い』ってのは付きまといますが、ヤッパリ納得して先に進むってのが一番重要ですからね。
最近よく思うのは『あと何年バイクやクルマにのれるんだろう?』って事。今年でもう50歳になるので、残された時間はそう長くは無いし、コレからどんどん老いて行くので、今までの様に行かなくなるから、相応の態勢を整えたいと思っています。
エスティマHVのアドオンオーディオ決定
ココ暫くAliExpressを徘徊して色んな機種を眺めて選定しました。一応GoogleMapベースのナビにも対応し、OSはAndroid9.0と2~3世代前のモデルです。スペック的には底辺に近いのですが、メモリーオーディオがメインなのでその辺は気にしてません。一応USBメモリーが2スロットでMicroSDには対応してませんが、その分モニターがデカいので操作性は宜しいかと期待してます。
設置は運転席正面のトレイ蓋にボルトオンの予定です。ケーブル類は下から出してハンドル上の隙間を通して取り回す事も出来ると思いますが、いっそ蓋に穴開けてトレイ内部で結線させても良いかとも考えています。厚みが6cm程度あるみたいですが、スペース的には十分設置出来るので、また商品が到着したら考えたいと思います。
コメント