M.2 SSDの仕様確認とスライド丸のこ収納用の棚板作成

PC

仕事用PCの構成仕様

昨日パソコン工房にて大容量のM.2 SSDを購入してCドライブの増強を考えたのですが、既存のM.2 SSDの仕様が分からなかったので、その場での購入を断念して確認する事にしました。

本日出社し、購入時の構成仕様に記載されてる型番からSSDの仕様を確認したところSATA3.0規格の様でした。またM/Bの型番から確認すると、PCI-EでもSATA3.0でもどちらでも対応してそうな感じです。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

念の為、面倒臭いですが、本体を開腹して確認してみます。

確かに仕様書に記載されてるWD製のM.2 SSDが装着されてます。

溝が2つあるSATA3.0のSSDであることに間違いありません。増強するならより速度の速いPCI-Eのタイプにしたいのですが、通常のSATA変換コネクターとかってあるもんなんでしょうか?

ちなみにM/BはM.2 SSDのスロットが2つ存在してました。

コレならスリムケースゆえHDDの増設がままならなかったのですが、M.2 SSDなら増設可能って事なんですかね?一応スロットの1と2では若干仕様が違う(片側はSATA3.0に対応して無い?)とかあったと思うのですが、恐らくは個別に認識してくれるはずです。

バッテリー貸して欲しい!?

今日もお昼休みは保管場所です。今日まで暖かい予報だったと思うのに、朝から気温が上がりません、、、また数日は冬型に戻って雪まで降るみたいです。。。

お昼休み前にクルマ屋さんからバッテリー貸して欲しい旨電話があっったので、手持ちのバッテリーの電圧計って良さげなのをピックアップするとします。

そして来るまでの間に充電器掛けといてやります。普段2Aでしか充電しないけど、10Aの急速充電モードにしといてやります。

コレでダメなら常時充電器掛けてる縦目ベンツのバッテリー外して貸してやるとすっか。。。

ってエンジンルーム開けたら、イロイロステーや追加配線があってチョット外す気失せましたけど。。。(苦笑)

その後取りに来て、無事先方のクルマをジャンプスタートする事が出来たみたいです。

スライド丸のこを片付ける

昨日実家から引き上げて来たスライド丸のこですが、結構嵩張るので置き場所について考えてやりたいと思います。

熟慮の末、ドローンを置いてる場所近辺を整理して収める事にしました。

向かい側の除湿器周りも整理したので元通り広い通路に戻すことが出来ました。

少々出っ張ってるけど普段歩く場所でも無いので問題無いでしょう。

棚板作成

スライド丸のこは無事格納出来たのですが、この上方の空間が勿体無く感じます。

という訳で、その辺に転がってた1X4とコンパネの端材を使って、

L型に2個こんなのを作りました。

側方の棚の足と繋げて、こんな感じに棚組みしてやろうと思います。

一応水平器置いて棚板がナナメにならない様にして、

薄いコンパネに確実に留める為、下穴あけてからコースレッドで留めました。

前後2つ取り付けて、間に若干隙間が空きますが、棚板として使うには十分でしょう。

この棚の中もかなり過密になって来たので、こうしてデッドスペースを活用して行く術を考えて行く必要があります。とくに下の手の届く場所については使い勝手も良いので、この上のヘルメットやグローブといったバイク用品置いてるスペースとかも、もう少しきちんと使える様にしたいところです。

コメント