保管場所の壁補修と駐車ライン引きとエスティマHVのホイルスペーサー取り外し

Mercedes 200(W115)

暖かいけど寒い

今日も朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。朝から気温は10度を超えて晴れてるものの、今日はこの後気温が殆ど上がらないみたいです。日々徐々に冬型が戻って来てます。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

壁の補修

さて、保管場所の配置変更も完了しひと段落なんですが、配置変更作業中にひとつ気掛かりなところが見付かりました。

というのもこの奥の壁ですが、

この部分のコンパネがほぼほぼ腐り落ちかけております。というか長年の風雨にさらされて、釘で留められてる部分が朽ち果てて今にも剥がれそうなんです。。。

裏側に回ると、上下は角材で受ける場所があるものの、左右は留める場所がありません。

上下の角材もシロアリに食われた様にスカスカの部分があり、アテにならないので、多少なり補強してやりたいと思います。

下地補強

1X4材を適当な長さに切り出して

コンパネの繋ぎ目に宛がいました。

そして適当なサブロク板は無かったのですが、比較的シッカリしたコンパネの余りがあったので、補強すべくコースレッドで上貼りしました。

裏側から見ると

きちんとコースレッドが貫通してるのが確認出来ます。

ついでなんで裏打ちされたトタンと筋交いの鉄筋の隙間にパレット挿し込んで壁を補強しておきます。

トタンのお陰で直接雨に濡れる事も少なくなったので、最近は劣化のスピードが抑えられてるのですが、如何せん屋根がダメで雨漏りするのが難点なのよね、、、

ケーブルの取り回し修正

補強するにあたって電源ケーブルの取り回しも変えたので、ラックに上がってケーブルのクランプをやり直しました。

今回は角材を跨がずソノママ真っ直ぐ上に上げる様にしました。

補強のコンパネに追加でコースレッド打っておきます。コレでベロンと剥がれてしまう事は無いでしょう。

しかし物置上のこのスペース。やっぱり以前の様にシングルのジェットを置くべきか?悩むところです。

折角のフラットなスペースなので、何か使い道があれば良いのですが、、、

縦目ベンツの水洗い

最近の黄砂もあってホコリっぽくなってしまった縦メベンツですが、黒いクルマって汚れが目立ってしまうのが難点です。

とりあえずホースで水掛けてホコリを流します。

水切りワイパーで表面の水切って、周辺をグリっと走って初期の水切りだけやっときます。

そして拭き取りました。

写真で見ると2割増キレイに見えます。

車体カバー被せて保管するのもアレだし、やっぱりタマに洗うしか無いんですかね?

タマに乗ろうと思うっても汚くて躊躇してしまうのよね。。。。

駐車ライン引き

午後からコチラに来る前にホームセンターへ寄って買って来ました。

左ハンドルなのは問題無いのですが、如何せんドアミラーが壊滅的に見難いので、毎回駐車の際は気を遣うので、駐車の際に基準になる線を引こうと思います。

枠パイプの幅は車幅+30cmぐらいはあるのですが、クランプとか引っ掛けるとエライ事になりますからね、、、

事前準備

・・・とソノ前に、あまりにドロドロなので

まずはホウキで掃きます。ちなみに塗装前にはモップで拭きたいと思います。

そしてタイヤの位置をチョークでマーキングしました。

縦目ベンツを避けて

レーザー持って来てマーキングした箇所を基準にラインを引く場所を考えます。

当初車体の右側に引こうと思ったのですが、普通のクルマなら別段問題無いので、やはり縦目ベンツに特化した形で車体左側に線を引く事にしました。

ライン引き

枠パイプの位置を基準に養生テープでマスキングします。

養生テープだけでは完全にマスキング出来ないので、段ボール片を持ってスプレーの飛散を防ぎながら塗りました。

うん、良い感じです♪

今回は15cm幅で引いたので、従来のラインより幅が広めになってます。

完成♪

塗ったばかりのラインを踏まない様に縦目ベンツを定位置に戻しました。

こうして見ると、前輪より後輪の方がトレッド幅が狭いのに気付きます。

とりあえずコレで左側の見えるラインを基準に車庫入れ出来る様になるので、駐車の度に過度に気遣わずに済みます。

エスティマHVのフロントハブスペーサーの撤去

先日のタイヤ交換以来、段差を超えるとタイヤがフェンダーに擦る様になってしまいました。

いつもの様に低床スロープに乗ってから

ジャッキアップします。

タイヤを外して挟んでたスペーサーを撤去します。

そして元通りタイヤを組んで、

ジャッキを外してスロープから下ろして完了です。たった5ミリのスペーサーですが、コレ外すだけでタイヤも擦らなくなりました。

取るに足らない不具合で特段気になってなかった積もりだったのですが、やっぱりこういうの放置せず対処すると、何か引っかかってたものが無くなった気もします。小さな不具合でも丁寧に対処すべきですね。

ブログ休止の危機

コロナ禍において、昨年春からコッチいろいろやり尽くしてきましたが、ソロソロ本格的にヤル事が無くなって来ました。

最近はちと体調崩してランニングも出来て無いし、ちと色んな意味で何かネタを探りたいところです。。。

コメント