PWC GTX-WAKEのレギュレーターを再加工して反転装着する 戻り梅雨?今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。一旦帰宅して用事片付けて来たので、結構ユックリな感じです。この週末は快晴の予報だったのに、週末が近付くに連れ天気は下り坂。とうとう今日明日の予報に傘マークが付き、来週は一週間... 2022.07.09 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
PWC GTX-WAKEのレギュレーター反転装着は諦めてエアクリーナ周辺を水洗いする 暑いねぇ~今日もお昼休みは保管場所です。毎日晴れて夏らしい暑い日が続きます。この週末は海に行く事は無いのですが、週末も良いお天気で暑くなりそうです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!バスコークが固まらな... 2022.07.08 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのバッテリー電圧再測定と代替レギュレーターの加工の続き 夏が戻って来た今日もお昼休みは保管場所です。ようやく快晴の一日。太陽ギラギラで夏らしい一日になってます。お陰で大してカラダ動かさなくても汗かきそうなので、まずは工場扇のセッティングから始めます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご... 2022.07.07 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのスターターリレー交換 蒸し暑い今日もお昼休みは保管場所です。台風一過で快晴といきたいところですが天気はイマイチ。ソレでも気温とソレに伴う不快指数はグングン上がっております。エアコン効いた室内から外に出ると、居るだけで汗ばんで来ます。いよいよ日本の夏らしくなって来... 2022.07.06 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのレギュレーター故障検証と代替レギュレーターの加工 台風襲来!?今日もお昼休みは保管場所です。朝から結構降ってたのですが、お昼前になって雨が止みました。台風は長崎あたりに上陸後勢力が弱まって熱帯的気圧に変わったみたいです。とはいえ台風が変化しての熱低だし、そもそも想定されてたルートは直撃コー... 2022.07.05 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのレギュレーター交換 健康診断今日は朝から健康診断で市内の大きな病院へやって来ました。ひと通り検査を受けたのですが、血圧の上が高いのと、お約束の軽度のメタボとの診断でした。あと胃カメラで食道の組織を取ったので、それらの結果を合わせて数週間後に報告があるそうです。... 2022.07.04 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC 日本海! JET海苔の朝は早い今朝は早く目が覚めたので4時起きで準備を始め、5時前には保管場所を出発しました。昨夜雨が降ったお陰で今朝は少し涼しいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とはいえ近畿道乗る頃には雨... 2022.07.03 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC エスティマHVのブレーキランプが消えない件、、、 灼熱地獄今日もお昼休みは保管場所です。毎日強烈暑くて外気温計確認するのも嫌になるぐらいです。とはいえ週末にはひと段落するみたい。天気の崩れは無いものの、海に行こうと思ったら平年並みの暑さになるとはコレ如何に???ブログランキング登録中です。... 2022.06.30 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
PWC GTX-WAKEの出撃準備 近畿も梅雨明けしたみたい今日もお昼休みは保管場所です。昨日の九州南部・東海・関東甲信の梅雨明けに続き、九州北部・四国・中国・近畿・北陸が梅雨明けそうです。1日違いの梅雨明け宣言って何がどう違ったのやら?ともあれコレから本格的に暑い夏となりま... 2022.06.28 PWCSEADOO WAKE155(2005)
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのブレーキ配管&ホースの交換 ホントに降るの?今日は子供等も学校がお休みなので、朝はユックリ起きて用事を片付けてからの保管場所です。朝から雨かな?と思ってたのですが、今のところは曇ってるものの降る気配は無し。このぐらい涼しければバイクに乗りたいなぁ~、、、ってぐらいの陽... 2022.06.11 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO WAKE155(2005)クルマ日曜大工秘密基地
PWC GTX-WAKEの簡易コーティング 薄曇りな一日今日もお昼休みは保管場所です。昨日の晴天から一転、朝から曇り空の一日になったお陰で過ごし易くなってるのですが、ココ数年の事考えるとホント今年が異常に感じます。今年は入梅が早く、その分梅雨明けも早くなるとの予報。もう入梅前の日本海... 2022.05.20 PWCSEADOO WAKE155(2005)
Mercedes 200(W115) GTX-WAKEにバッテリーを搭載してトレーラーのお片付け準備をする 暑いよー今日もお昼休みは保管場所です。AM中防犯カメラの確認作業で、上着を着て表をウロウロしてたらえらく暑かったです。もうシャツは着ずに中はTシャツだけだったのに、こうなると感覚的には初夏ですね。。。ブログランキング登録中です。バナークリッ... 2022.04.11 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO WAKE155(2005)SUBARU サンバーT(TT2)クルマトレーラー
PWC GTX-WAKEの細かな手直しとスーパーハウス内の断捨離 寒くて動く気にならない、、、今日も朝はユックリで家の用事片付けてから保管場所へやって来ました。雨の予報でしたがタマにパラつく程度なんで最悪の状況は免れてますが、ソレでも気温が上がらなくて寒々しいのよ。外気温計は12度なんでソコまでは寒くも無... 2022.04.03 PWCSEADOO WAKE155(2005)秘密基地
PWC GTX-WAKEのスピード&湖水温センサーの取り付けと簡易コーティング ヤッパリ寒い今日も朝はユックリ家の用事片付けてから保管場所へやって来ました。天気は良いのですが、やはり空気は冷たいまま。桜はキレイに咲いてるけどイマイチ作業のモチベーションが上がりません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よ... 2022.04.02 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)SEADOO WAKE155(2005)秘密基地
PWC GTX-WAKEのスピード&湖水温センサー取り付け準備 晴れても寒い今日もお昼休みは保管場所です。寒のサイクル二日目は結構な快晴なんですが、ソレでも空気は冷たいです。今日明日はこんな感じの天気が続き、日曜日は雨が降って、ソコからは一気に暖かくなる様です。そうなるともうシーズンインも間近です。早く... 2022.04.01 PWCSEADOO WAKE155(2005)
Mercedes 200(W115) GTX-WAKEのデッキマット貼り付けと4TECのヤフオク出品準備 春の陽気今日は子供等の塾もお休みなので朝はユックリで出て来て保管場所へやって来ました。朝から春らしいポカポカ陽気で過ごし易い一日になりそうです。こんな日がずっと続けば良いのに、、、って暑い夏は来て貰わないと困りますが。(^^;;;ブログラン... 2022.03.27 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC GTX-WAKEの船舶番号ほかステッカー貼り付け 今日もお昼休みは保管場所です。どうやら今日から三寒四温の温の方にシフトしたみたいで、朝から少し暖かく感じました。しかしこの時期の『ひと雨毎に暖かくなる』を地で行く様に、明日からまた天気が悪くなるみたいです。ブログランキング登録中です。バナー... 2022.03.24 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC GTX-WAKEのコーションステッカー貼り付け 気温5度今日もお昼休みは保管場所です。今の気温は5度・・・朝からほとんど上がって無い上、雨も降ってるので寒々しい一日になってます。冬場でも5度といったら結構な寒さなのに、この時期ここまでの寒の戻りは厳しいです。。。ま、東京みたいに雪が降って... 2022.03.22 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC GTX-WAKEのコーションステッカーと堺の自宅の草刈り2022春 寒いのか?花粉症なのか?今日も朝はユックリ過ごしたので、お昼前になってチョットだけ保管場所へやって来ました。お昼まで小一時間あるんで何しようかな?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!連休に入って早々に下ろ... 2022.03.21 PWCSEADOO WAKE155(2005)ゴマすり日常
PWC GTX-WAKEのステッカー貼り 寒い、、、今日は朝はユックリしてから保管場所へやって来ました。コレといってヤル事も無いし、寒いのは分かってので、早く来たところで・・・って感じなんですよね。一時期と比べると暖かくはなってるのですが、先週の様な陽気には遠く及ばない気温。一体ど... 2022.03.20 PWCSEADOO WAKE155(2005)