クルマ

SUBARU プレオ(RA1)

bBとプレオの冬タイヤ交換とマキタのコンプレッサーの清掃

bBのタイヤ交換今日は朝から予報通りの雨降りです。冬らしい冷たい雨でいつみぞれになってもおかしくない状況。寒いけど明日明後日は雪の予報もあるので、今日で全ての家用のクルマのタイヤ交換します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVとN-WGNの冬タイヤ交換とプレオ用の冬タイヤ準備

エスティマHVの冬タイヤ交換今日のお昼休みはエスティマHVの冬タイヤへの交換する事にしました。例年エスティマHVは一番最後なんですが、この週末の寒波がナカナカ凄そうだから、全てのクルマの交換する事にしたので、とりあえずスグに出来るエスティマ...
その他

冬タイヤ準備とアルファードのスタッドレスタイヤ交換

ガチホ損切り出来ないまま、下がり過ぎて売るに売れない株式の優待が今年もやって来ました。長期保有特典?のQUOカード貰っても、時価額での損失を考えればハナクソ程度にしかなりません。。。(涙)気分転換に、何点かふるさと納税の返礼品選んで購入して...
お仕事

アルファード用タイヤの組み付け&バランス取りと離れ小島の無線LANエリア拡大

アルファード用タイヤの組み付け&バランス取り今日のお昼休みはコイツを片付けます。いつまでも置いてると邪魔になるのよ、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳で先日磨いたホイールを引っ張り出して来ま...
その他

保管場所の蛍光灯調査とパッソのタイヤ交換&点検

みかんを買いに今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの、かつらぎの『ファーマーズマーケットふうの丘』です。前回来た時はイベント開催日だったせいか?ソコソコ人は居たのですが、今日は比較的閑散としてました。ブログランキング登録中です。バナーク...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

アタマの整理とネットワーク問題解決の切り札

アタマの整理今日もお昼休みは保管場所ですが、来て早々缶コーヒー飲みながら考え事します。保管場所の個々の乗り物の事もあるのですが、先だってから取り組んでるネットワークの適正化についてなどなど、どう対処すべきか?朝からアチコチ問い合わせておりま...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツでお出掛けと30Aコンセントタップの設置と溶接機の設置場所検討

寒い朝には縦目ベンツでお出掛けしよう今日は朝から子供等を学校に送り届けてから保管場所に来たのですが、余りに寒過ぎて何もヤル気になれないので、久しぶりに縦目ベンツでお出掛けする事にしました。久しぶりに乗ろうとするとガソリンが完全に落ちてて、長...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBのオイル交換とまた金魚を買いに行く

オイル交換忘れてた、、、久々にbB乗って子供等を塾に送って行ったのですが、確認したら既にオイル交換時期を超えてました。そーいや9月に車検受けた時『まだ少しあるんで交換は後ほど』と見送った記憶が、、、(汗)ブログランキング登録中です。バナーク...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

GSX-Rの車検前日準備

GSX-Rの車検前日準備明日は午後半休を取って(というか中抜け)GSX-Rの車検に行く予定なので、朝から検査予約だけしておきました。二輪は午後だけなのよね。数も少ないだろうし仕方無いか。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのホイール交換と純正ホイールのクリーニングと金魚水槽のリセット

エスティマHVのホイール交換今日は朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。結構な雨が降る予報だったのに今は雨が降ってません。今日は金魚水槽のリセット作業もしたいのですが、雨の中やるのは嫌なので、ソッチを先にしようか思案したのですが、...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのタイヤ交換

着々と消化中今日もお昼休みは保管場所です。結構暖かくて、こんな日ならバイクに乗って車検場へ行くのもアリかと感じる陽気です。さて、この週末金曜日は果たして暖かくなるのやら?週間天気予報では晴れになってるので期待してるのですが。。。ブログランキ...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーTのデフオイル補充とGSX-Rの車検書類準備とインターネットのIPoE接続について

サンバーTのデフオイル補充今日は保管場所へやって来ると、スグにお義兄さんがサンバーTでやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!早々にリフトで上げて、下回りチェック。うん、オイリーです。。。どの...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオの車検本番と堺の家の貧乏蔦取り

プレオの車検本番今日は一旦出勤し、ひと通り所用を済ませてから、簡単な工具と予備電球を積んで出発です。電球切れとかあると何かと厄介なのよ、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!久々の紀見峠。徐々に紅葉が進...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオの車検直前点検

明日車検行きます今日はお昼休みになってから自宅にプレオを取りに帰りました。柿の発送は週明けに集中するのですが、先週末に取った分が今日で全て掃けそうなので、急遽明日車検に行く事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのホイルシリンダーOH

早起きは三文の徳?今日は早朝から下の子の部活の送迎です。数カ月前からバズケ部に転部?したお陰で、上の子と同じ轍を踏む事に、、、遠方なのに8時集合ってどうなん???ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!朝霧の...
Mercedes 200(W115)

コットが届いたと縦目ベンツのステアリングセンターパッド

本日の届きモノ正確には昨夕と今日のAM便にて届いたモノです。最近MonotaRoの土日クーポン使っても翌日・翌々日に出荷してくれるパターンが増えました。恐らく出荷までのリードタイムを稼ぐ為の土日クーポンなんですが、繁忙期で無ければ数日置かず...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのハンドルセンターパッドの塗装とToDoリスト2022年11月

今夜は皆既月食と天王星食らしい今日もお昼休みは保管場所です。朝からradikoでFM聞いてると、今夜は皆既月食と天王星食だそうで、実に442年振りの天体ショーになるそうです。皆既月食はともかくとして、天王星食なんて肉眼で見えるのか?微妙なと...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオの車検前点検

寒い朝今日も朝から上の子を学校に送り届けてからの保管場所です。塾で無くて学校なのはアレですが、ほんとココ数日朝晩冷え込みが厳しくなって朝起きるのが辛いです。休みの日ぐらいユックリ寝たいよね、、、紀州って南国ってのが一般的にはイメージなんでし...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

ガレージ装備品のチェック&改善と金魚がやって来た

寒い朝今日は朝から子供等を学校に送り届けたのですが、さすがにソノママ来ると恐ろしく早い時間に着くので、一旦自宅に戻り雑用を片付けてからの保管場所です。ユックリ来ても気温10度・・・まだまだ寒いぢゃん。。。ブログランキング登録中です。バナーク...
Mercedes 200(W115)

タマにはGSX-Rを動かして、縦目ベンツでmotoDINERへ

良いお天気♪今日は天気予報でも完璧な秋晴れとの事なので、朝からGSX-R引っ張り出して来ました。前回車検時2年で1,200キロ走ってたのに、今回まだ1,100キロしか走って無かったのが気になってました。あまり乗って無いのは変わらないけど、、...