エスティマHVのホイール交換と純正ホイールのクリーニングと金魚水槽のリセット

TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのホイール交換

今日は朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。

結構な雨が降る予報だったのに今は雨が降ってません。今日は金魚水槽のリセット作業もしたいのですが、雨の中やるのは嫌なので、ソッチを先にしようか思案したのですが、結局時間の掛かりそうなコチラにやって来ました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

というのも昨日エスティマHVのタイヤ交換をしたのですが、邪魔になるからと純正ホイールに組んでたのをソノママ履かせたのですが、やはり以前から使ってたエンケイのBortexに交換しようと思った訳です。

純正ホイールはお義兄さんのアルファードに献上して新品タイヤ組んで使う予定で、今アルファードに付いてる16インチ純正ホイールのセットを引き取る予定となってます。

怒涛のタイヤ外し

という訳で昨日に引き続きタイヤを外しまくります。昨日3本外したので残り4本。後ほどタイヤの入れ替えもあるので、あと4本外す必要があります。チェンジャーあってヨカッタ。。。

ツルツルの8本は廃棄の為に積んでおきます。

また近々業者さんに処分して貰います。

アルミホイールのメンテナンス

正体不明ノーブランドのホイールは、

とりあえず棚に片付けておきます。タイヤチェンジャーで付けちゃった結構な傷もあるし、ヤフオクで流すのも微妙なのよね、、、スタッドレス用なら需要はあるかな?

交換するエンケイのBortexはタイヤ嵌めて使うので、

バランサーに咥えてビートの乗るリムの部分をクリーニングします。タイヤのカスがへばり付いてるのよ。。。

そんなに付いて無かったのか?そもそも黒っぽいホイールなんで結果分かり難いな、、、

バランサーで回してカップブラシで磨けば、ワイヤーブラシでゴシゴシやるよりラクにキレイになって良いです。

ホイール交換

そしてようやく本題のホイール交換です。

純正ホイールからタイヤ外して組み替えて、

装着しての繰り返しです。

同じこと4回やります。。。

ついでに下回りチェック

リフトに乗ったついでに上げて下回りのチェックします。

縦目ベンツと違い乾いてます。さすが現代車。

ミッション下部にクーラントの結晶が、、、、リザーバータンクのオーバーフローがエンジン伝って落ちて来てココで結晶化したのかな?この辺に漏れる要素は無いと思うのですが、、、

右リアのインナーブーツが少しオイリーです。破けてる訳では無さそうなんですが、、、

ウチのエスティマHVはGなんで、純正バンパーからアエラスのバンパーに交換してるのですが、排気の熱でバンパーが溶けてます。。。

左リアショックが滲んでるのかな?コレって以前良品中古交換した様な気がするのですが、、、

過去記事確認すると、やっぱり交換してました。

20系アルファード用中古ショックの検証と4TECの冬眠明け準備(その2)
本日の届きモノ ギリギリお昼休み前に荷物が到着。とっととエスティマのトランクスペースに放り込みました。 早速昨日交換したリアゲートダンパーの恩恵を受けました。やっぱりリアゲートがきちんと全開してくれると使い易いです。 ブログランキング登録中...

20系アルファードの良品中古だったみたいです。交換後6万キロ・・・ソロソロ寿命なのか!?

エスティマHVのリアショック交換
土曜出勤 今日もお昼休みは保管場所です。年度末の月末なので出勤日となってますが、昨日からの雨が未だ止まずにシトシト降ってます。 世の中コロナ騒動で不要不急の外出は自粛とありますが、過疎ってるこの近辺では他者との接触が少ないのであまり関係無い...

ちなみにヘッドライトのオートレベルセンサーは左足周りにあります。ココは多分過去に吹いた潤滑剤が残ってるのかと思います。

そもそも雨で濡れた足回りなんで、油染みなのか?単に濡れてるだけなのか?とはいえソロソロ20万キロ近いので、あちこちダメになって来るでしょね。。。

最終仕上げ

リフトから下ろして通路に出して来ました。

ホイールナットをトルクレンチ使って100N・mで締め付けます。

エアは今回も260kPaに調整しておきました。

このホイールのデザインもオーソドックスですが良く似合ってると思います。

ホントは磨いてキレイな状態で履きたかったのですが、今日はまだまだ予定が押してるのでソコまで手が回りませんでした。

純正ホイールのクリーニング

引き続きタイヤを外した純正17インチホイールのクリーニングします。あんまりボロい状態でお渡し出来ませんからね。。。

先ほどと同じくバランサーに咥えてカップブラシで磨きます。

コレだけキレイになります。シルバーだから分かりやすいです。

ココがキレイだとビートの滑りが良くなり、タイヤ嵌める時も低圧でスルッとビートが上がります。

研ぎ

外したホイールですが、

結構傷があったりブレーキダストがあったりで汚れてます。

とりあえず#1200のバフレックスで研磨します。

完全に艶が引けてしまいました。。。(汗)

あまり深い傷は消せませんが、概ねキレイになりました。

もっとやれば消せるでしょうが、どう考えても下地が出て来てしまうのよね。。。

磨き

引けた艶は戻るのか?試しに細目コンパウンドで磨いたら艶々になりました。

良い感じです♪

とはいえ大きな傷は消せないし、研磨し過ぎたところは下地が出てます。。。

ちなみにお風呂椅子に座って地面に置いたホイールをポリッシャーで磨いてます。

引き続きもう一段細かい極細目で磨きます。

うん艶々です。

下地の出てるところもソレなりに艶が出ました。

仕上げにユニコンカークリームで磨きます。

ブレーキダストも落ちて当初と比べるとかなりキレイになりました。

コレだけキレイになれば良いでしょ。

という訳で、キレイになった純正ホイールも棚に片付けておきます。

ツルツルタイヤセットが乗ってた状態からホイールが乗ってる状態に、、、

1本ぐらい予備としてタイヤ嵌めて置いといた方が良いのかしら、、、!?

水槽のリセット

先日堺に帰った時買って来た金魚ですが、翌日には1匹、翌々日には残りの5匹がお亡くなりになってしまいました。以前金魚が居た状態から2/3の水を替え、水温を合わせるのに6時間置いてから入れたのですが、根本的に水質が悪かったみたいです。。。

という訳で、今回徹底的に水槽を洗浄し、水も完全に入れ替える事にしました。

という訳でろ過材は当然として、ろ過機も分解して全て洗う事にしました。

砂利も出して水槽を洗いキレイになりました。

水道水を汲みながらろ過機や陶器のブロック、流木も洗います。

ひとまず水道水を入れました。

その後、カルキ抜きとこんなの入れときました。

魚は居ませんがとりあえずエアレーションとろ過機を回して水を循環させておきます。

さすがにココまでやってダメならもう金魚飼うのも諦めます。また今度堺に戻った時に金魚買いに行くとします。しかし熱帯魚はともかく金魚ってこんなに難しかったのか???

コメント