SUBARU サンバーDias(TV2)

SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーの引き渡し準備

五月晴れ今日も朝から上の子を部活に送り届けました。GWも後半になってようやく晴れの日が続くようになりました。今日も晴れたけど、昨日のように風が無いので鯉のぼりはダレたままです。。。そしてその足で保管場所へやって来ました。一応GW中自分に課し...
SUBARU サンバーDias(TV2)

ATTIモードでのホバリング練習とサンバーのタイヤ交換

雨は止んだ今日もお昼休みは保管場所です。朝降ってた雨は止んだのですが、どんより雲で風が出てます。コレまた風の中での飛行訓練になる訳ですね。はい。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ATTIモードそそく...
SUBARU サンバーDias(TV2)

引き続き飛行訓練とサンバーのタイヤのバランス取り

申請は取り下げ航空法で許可が必要と定められた空域でドローンを飛行させる場合や、飛行ルールを守れない場合、地方航空局や空港事務所へ許可・承認申請を行うことが必要なので、予めDIPSへ申請しておこうと思ったのですが、飛行時間が10時間に満たない...
SUBARU サンバーDias(TV2)

常時接続充電ハーネスにヒューズ追加とドローンのカメラ設定変更

また寒い今日もお昼休みは保管場所です。朝はザァーっと雨が降ってた上、結構な風が吹いてましたが、雨は止んだものの時折突風が吹いて、ヤッパリ陽が出て無いと肌寒いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!手直し...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーの手直しと本日もドローンの飛行訓練

寒々しい今日もお昼休みは保管場所です。時折陽は差すものの、ほぼ曇天で結構風があり、肌寒い一日になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!手直し昨日バッテリーあがり対策に充電器を接続したサンバーですが...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーのバッテリーあがり対策

Ready to Flight !今日もお昼休みは保管場所へやって来ました。昨日のフライト後に充電器セットしておいたので、既にPHANTOMは飛行用のバッテリーも送信機用のバッテリーも満充電となりました。コレでまたいつでもフライト可能な状況...
HONDA エリシオン(RR2)

パンク修理その後とタイヤチェンジャーのマウントヘッド

春の陽気今日もお昼休みは保管場所です。昨日よりは多少肌寒いものの、3月中旬並みの気温だそうです。とはいってもコレと言ってヤル事無いなぁ~・・・とアチコチ眺めてると、スーパーハウス屋根上に片付けたタイヤが目に付きました。という訳で、まずは先日...
SUBARU サンバーDias(TV2)

釣り支度と炭酸ガスの設置とサンバーのフロアマット

今日もお昼休みは保管場所です。今朝は氷点下だったものの、日中は晴れて暖かくなってます。今日は10度ぐらいまで上がるらしいんで、チョットした小春日和ですね。釣り道具の準備さて、今日は何やろうかな?と思ったのですが、この週末に子供の自由研究の展...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーのスタッドレス戻しついでにショックもノーマルに戻す

今日も運動するか!?今日もお昼休みは保管場所です。相変わらず寒さで震えるのですが、昨日新しい中古タイヤに交換してから、ヤフオク用の写真を撮影したので、今日はまた冬用のスタッドレスに戻すとします。無論ヤフオクに出してる状態が引き渡しの状態です...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーのNew中古タイヤ試着

筋肉痛な一日今日もお昼休みは保管場所です。昨日の今日で疲労はそうでも無いけど筋肉痛で、座り立ちがキツイです。翌日に出るとはまだまだ若い証拠なのか!?本日の届きモノAmazonで買ったツーリングネットがAM便で届きました。とりあえず同梱されて...
HONDA エリシオン(RR2)

寒過ぎて何もする気にならない週末

受験シーズン今朝は上の子を学校に送り届けてから、下の子が受験してる学校の下見にやって来ました。明日はおジィちゃんに送迎頼む必要あるのですが、自分も2年前に来ただけだったので、確認の為にやって来たまでです。お昼におジィちゃん連れて迎えに来るん...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのスプールバルブパッキン交換とサンバーのタイヤワックス掛け

今日もお昼休みは保管場所です。何やら消火器が・・・多分社内で入れ替えた賞味期限切れの分が回って来たのでしょう。朝は寒かったのですが、日中は少しマシになりました。スプールバルブのパッキン交換先日来オイル漏れのあったエリシオンですが、注文した部...
SUBARU サンバーDias(TV2)

Japan IT week 関西 からのサンバー用タイヤ組み付け

ドライブ日和今日は朝からお出掛け。良いお天気で走ってて気持ち良いです。寄り道道すがら実家へ寄ってお届けモノ。実父だけ在宅でしたので、荷物渡して実家を後にします。ワンタン麺そしてお昼はどこにしようか?と思ったものの、気付いたら大阪市内に入って...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーの水漏れ確認とバッテリー電源ケーブルの改良

受検シーズン世の中受検シーズンで、今日明日とセンター試験ですが、ウチも下の子が中学受験でした。よくある塾の円陣というヤツです。派手に『エイエイオーッ!』とかはしてなかったので、控えめですね。続々と受験生と保護者が集まって来ました。上の子の時...
HONDA エリシオン(RR2)

サンバーのホイル合わせとエリシオンのオイル漏れ再確認

作業中今朝は久々にユックリ寝て、少し遅くなりましたが保管場所へやって来ました。既にお義兄さんがやって来て、箱罠作成の作業中でした。 朝の猟場の見回りしてから作業との事。勤勉過ぎてアタマが下がります。。。使える!?昨日スタッドレスタイヤを取り...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーの雨漏り修理

充電中今日は少し暖かいお昼休みは保管場所です。発電機がまた戻って来て充電してました。始動性が悪いみたいで、バッテリー上がっちゃったそうです。キャブ&プラグ掃除したそうですが、プラグは交換した方が良い様な!?雨漏り疑惑最近出番の無いサンバーで...
SUBARU サンバーDias(TV2)

大掃除とサンバーの外気温センサー移設

玄関灯今日は朝からボチボチ大掃除でした。玄関灯もチラついてたので、このタイミングで蛍光灯を交換します。うん、明るくなった♪そしてコチラは交換しても点灯しない、、、インバーターが怪しいと思い、10Wの機器を持って来たのですが、20W用のと互換...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのLED球交換とサンバーのデジタル電圧計取り付け

点いたり消えたり今日からお休みなので、朝はユックリ起きてゴソゴソしてから、ほどほどの時間に保管場所へやって来ました。ソレにしても強烈に寒いです。。。以前2度目の交換をしたエリシオンのスモールランプに入れてるLEDなんですが、最近また片側が消...
PWC

DJI OsmoMobile2+アクションカムとジェットの整理と4TECの冬支度

土曜日の届きモノというか、わざわざ営業所まで引き取りに行ったのですが、結局のトコ週末はバタバタしてて触るヒマありませんでした。中身はコレです。早速充電しておきます。マウントプレートアダプタfor GoPro Hero 5 4 3+ Yi 4...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーの外気温センサー移設とDJI Osmo Mobile 2 がやって来た

また寒い今日もお昼休みは保管場所です。またまた寒波がやって来てるのか?寒い日になってます。外気温計!?今日は久々にサンバーの出番です。サンバーに取り付けているマルチメーターなのですが、実は取り付け時面倒だったので、外気温センサーはグローブボ...